モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私の場合、フレ枠によって2パターンです。
茨木やガブリエルなら、スノーマン、茨木2で友情ゴリ押しです。
AGBなら、クシナダ、ハンキン、おりょうでやってます。
主さんの場合AGBが多いので、クシナダ、チンギス、他は好きなキャラ、フレにAGBキャラかと思います。フレ枠はハンキンやおりょうが良いですね。マモンSSは壁カンできずにスッポ抜けることが多いので慣れが必要かと思います。
・ボス1戦目で雑魚処理したら、チンギスか自強化SS等のキャラのどちらかを右上に配置します(2体とも右上に置かない)
・ボス2戦目は右上配置したキャラのSSで突破(うまくハマればここでゲージ飛んで終わります)他は下配置できればベスト
・下は位置できていれば、クシナダSS等の残りSSを使って削りきる
という感じでやれたら良いかと思います。
当方ヤマタケの運70、クエストの勝率は6割ほどです。
もっと勝率を上げたいと思っておりますので、是非、ヤマタケ得意な方に教えていただきたく存じます。
パーティはクシナダ(運極)チンギスコルセア(進化)にフレンドは木のAGBか茨木ガブあたりです。
負けのほとんどは、ボス最終ゲージで雑魚処理後に、チンギスかコルセアのSSを下に少しずつ降りるように薄く弾いてるにもかかわらず、イレバンとなり、ダメージウォールに焼け死ぬことです。
ボス戦での戦い方は、1ゲージ目はプラズマ引っ張ってるだけ!(十字レーザーはかわしてます)
2ゲージ目は八雲で即抜け!(他のキャラのSSは挟まり失敗した場合に無駄打ちになりかねないから)
最終ゲージは雑魚処理後に残りのキャラのSSぶっぱです。
これでほぼ、イレバンするかしないかが勝敗を分けてる状況です。
是非、ご指導をお願いします!
ちなみに他にもマモン、クシナダ零、スノーマン(運極)、マーリンもいます
ご教授いただきありがとうございます。 やはり右上配置が必要ですよね。今まで1ゲージ目をプラズマ引っ張りつつ、十字をかわすことだけ意識してましたが、突破前の右上配置も意識してやってみます