モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
個人的な、主観になってしまうので絶対とは言い切れませんが、究極で宝箱(クリア報酬、スピクリ、ラック報酬それぞれ)1つにつき4~5割位の印象ですね。
前はノーコンの確定報酬もなかったので、究極に関しては前よりもかなり優しくなったと思います(^-^;
極に関しては宝箱一つにつき2~3割の印象です。
しかし極は究極に比べてスピードクリアのターン数がかなり短い為スピクリが難しいです(*_*;
宝箱がそこで1つ減ってしまう為、余計に厳しいと思います。
実力的に余裕があれば運枠キャラを入れたり、せめてパーティの中で一番ラックが高いキャラを先頭にするなどして、少しでもラック報酬を貰う確率を上げる必要があります。
ラック10でもたまに貰えたりするのでありがたいですよ(o^^o)
オーブを使うかどうかはパーティの状態によりますね。
ある程度その属性のモンスターが揃っているならばそこまでがむしゃらにせず、今持ってるモンスターを育ててレベル極にするのはもちろん、タスを振ってタスカン(特にHP)するだけでもクリア出来る確率は格段に上がります。
それからまた最チャレンジすれば勝てる可能性もあるので、長い目で見て、その時は見送ったり、一体もしくはニ体のキャラを使ってマルチプレイでゲットするのも方法の1つです。
しかしその属性モンスターが不足してて早くゲットして戦力補強したかったり、紀伊やビゼラー、フェンリルなどの高評価の降臨キャラならオーブを使ってでもゲットする価値はありますよ(o^^o)
他の降臨キャラには神や魔王の種族が多いので紀伊の高ステータスで神キラーLは重宝します(o^^o)
新降臨キャラのクリシュナやビシュヌでも大活躍します(o^^o)
個人的には紀伊、稲荷、ビゼラー、フェンリル、クイバタ、エールソレイユ、ティーガー、ジライヤあたりの降臨キャラが汎用性が高いのでオススメです(o^^o)
いつも有り難うございます。
アドバイスを参考に、降臨の極に何度かトライしました。
極にそれぞれ3回ずつ行き、ジライヤ1-0-0、オロチマル1-0-3、ティーガーは1-0-2ドロップでした。
この調子で!と、エールソレイユ、クィーンバタフライ、徳川にトライしたのですが、ドロップがゼロでした…
極のドロップ率は、運なんでしょうか?ジライヤはスピクリではなかったし、オロチマルが一気に三体落ちたときはもしかしたらスピクリだったのかもですが、そういえばフェンリルにも2回トライして死んで、3回目にマグレでクリアしたらドロップしたんですよね。。。
このドロップがかなり幸運だっただけで、実は極でのドロップ率って低いんでしょうか。。。
紀伊がオススメと皆さんに教えていただいたのでトライするつもりですが、クリアしても落ちないとしたら、オーブを使って何度もやるのは勿体ないのか、それとも落ちるまで粘るほうがいいのか…
長くなりましたが、極でのドロップ率について、何%とかは難しいかもですが、ご自身の体感や経験など色々お聞きしたいです!
宜しくお願い致します。