モンストムラクシャ(むらくしゃ/村クシャ)【轟絶】〈秘なる隠蔽〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめ運枠を掲載しています。ムラクシャの安定周回を目指す際の、攻略パーティの参考にしてください。
轟絶クエストの攻略一覧ムラクシャ【轟絶】のクエスト基本情報
クエスト詳細635
攻略難易度 | ★13 降臨クエスト難易度一覧 |
---|---|
クエストの難易度 | 轟絶 |
雑魚の属性 | 闇 |
雑魚の種族 | 幻獣・魔族・魔人 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 幻妖 |
スピードクリア | 33ターン |
経験値 | 5,900 |
ドロップする モンスター | ムラクシャ |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
属性倍率超絶アップ | 光属性の与ダメ:2.9998倍 |
ワープ | AW一覧/超AW一覧 |
減速壁 | アンチ減速壁一覧 |
反射制限 | 貫通タイプの攻撃が有効 |
エナジーコンテナ | ・エナジーを所持したキャラは攻撃力アップ ・コンテナは手番キャラが1回触れると表示が1減少 |
属性レーザーバリア | - |
レーザーバリア | - |
蘇生 | ぷよリンが相互蘇生 ※レーザーバリアの種類で蘇生ペアを判断できる。 かまいたちも相互蘇生 ボス覚醒後にボスが箱を蘇生 |
ビットン | - |
内部弱点 | - |
クロスドクロ | 弱点効果アップ |
敵移動 | かまいたちが移動する |
敵回復 | 六条御息所が自身のHPを回復 |
伝染霧 | 中ボス・ボス:2,500ダメージ |
SS遅延攻撃 | ボス戦の箱の攻撃 |
ムラクシャ【轟絶】の攻略のコツ5
光/貫通のAW&反減速壁を編成
ムラクシャ【轟絶】で対策すべきギミックはワープと減速壁。どちらも展開される数が多いため、AW&反減速壁のキャラを編成しよう。ぷよリンの出現、更に属性効果超絶アップがあるので、貫通の光属性で固めること。
伝染霧があるので同キャラ編成に注意
ボスは毎ターン伝染霧を放つ。同キャラを複数編成するほど被ダメが大きくなるので、複数にしないか、紋章の伝染抵抗で対策しておこう。
コンテナに触れると攻撃力アップ
ムラクシャでは新ギミック「エナジーコンテナ」が登場。手番キャラがコンテナに触れるとエナジーを獲得し、回収した分のみ攻撃力アップする。エナジーは限りがあるので、ビットンなどに触れて消費しないように立ち回ろう。
エナジーコンテナの解説
エナジー | ・手番キャラがエナジーコンテナに触れると、エナジーを所持できる →エナジーを所持したキャラは攻撃力がアップ ・エナジーは最大4つまで所持可能 ・敵に触れるとエナジーが消費される └ターン終了でリセット |
---|---|
コンテナ | ・エナジーコンテナ毎に表示された数字が獲得できるエナジーの数 →手番キャラが1回ふれると表示が1減少(ターン終了で元に戻る) |
エナジーを持った状態で弱点を攻撃
かまいたちなどの弱点を持つ敵は、エナジーを持った状態で直殴りすると大ダメージを与えられる。また内部弱点の六条御息所は、エナジーが2つある状態だとワンパンできる。
クロスドクロ発動で弱点効果アップ
ステージ上にはクロスドクロを持つ敵が登場する。発動するとボスが弱点効果アップするため、先にドクロを発動した後にボスを攻撃しよう。
LBの色で蘇生ペアを判別できる
レーザーバリアには通常のもの、属性LBの2種類ある。それぞれ蘇生ペアの判別に使えるため、雑魚の数を減らす際はLBを見てから攻撃ルートを考えると良い。
おすすめの紋章/わくわくの実3
おすすめの紋章
★★★ | ★★★ | ★★・ |
---|---|---|
対闇の心得 | 対弱の心得 | 対将の心得 |
★★・ | ★★・ | ★・・ |
対兵の心得 | 不屈の必殺 | 伝染抵抗 |
紋章 | 効果 |
---|---|
対闇の心得・極 | 闇への攻撃倍率が1.25倍 |
対弱の心得・極 | 弱点への攻撃倍率が1.10倍 |
対将の心得・極 | ボスへの攻撃倍率1.1倍 |
対兵の心得・極 | ボス以外の敵への攻撃倍率1.1倍 |
不屈の必殺 | SSターン遅延効果を無効 |
伝染抵抗・上 | 伝染霧、トライブパルスの伝染を無効 |
火力アップに繋がる対闇・対弱・対将・対兵から優先して付けるのがおすすめ。ボス戦の箱がSS遅延を放つので、不屈の必殺も優先度が高い。伝染抵抗は同名キャラを複数編成している場合に使おう。
魂の紋章一覧はこちら優先して付けたいわくわくの実
加撃系 | 優先度【★★★】 属性効果超絶アップも合わさり、強化した際の恩恵が大きい |
---|---|
速必殺 | 優先度【★★・】 雑魚戦からSSが撃てれば同時処理が楽に |
将命削り 兵命削り | 優先度【★・】 ボス削りや雑魚処理の手助けとして有効 |
おすすめの守護獣
守護獣 | 効果/発動条件 |
---|---|
【サポート効果】 ボスを99%の確率で2ターン麻痺 【発動条件】 1ターンで3体同時処理(2回) | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 1ターンで2体同時処理(5回) | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 合計で1000HITを出す | |
【サポート効果】 全体50万ダメ&99%で1ターン遅延 【発動条件】 ターン開始時にHPが40%以下(1回) | |
【サポート効果】 99%で1ターン遅延 【発動条件】 SSを使用する(4回) | |
【サポート効果】 発動したキャラのSSを4~8ターン短縮 【発動条件】 敵を合計15体倒す |
雑魚の相互蘇生やボスの即死攻撃を遅らせるために遅延系の守護獣がおすすめ。また雑魚処理が得意なら、強力なSSを持つキャラに大賢者を使って、SSを早く貯めるのも良い。
守護獣の森の攻略一覧はこちら適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ムラクシャの最適モンスターは?
攻略適正ランキング1008
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
シュレディンガー(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AW/超アンチ減速壁/闇属性キラーM/闇属性耐性+ビ破壊/SSチャージM アビリティ効果により直殴り火力が高い。 ビットン破壊でエナジーコンテナの消費を抑えられる。 下記条件を全て満たせばコンテナ抜きでぷよリンをワンパン可能。 【コンテナ抜きのぷよリンワンパンライン】 ①加撃11,150以上 ②ワープ展開時 ③1段階目SS使用時 ④ぷよリンを攻撃する前に減速壁に触れる | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
ヨルα(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:超AW/超アンチ減速壁+ウォールブースト 超AW&壁ブーストで火力を出せる。 SS使用時も、SSの追撃で2段階目なら最低10%はボスのHPを削れる。 | |
島左近(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:AW/LBキラーL+超アンチ減速壁/SS短縮 LBのある一部の敵にキラーで火力を出せる。 超バランス型推奨(闇属性への火力がさらに1.54倍) 下記条件を全て満たせばコンテナ抜きでぷよリンをワンパン可能。 【コンテナ抜きのぷよリンワンパンライン】 ①Lv120&超バランス型 ②加撃8,300以上 ③2段階目SS使用時 | |
フォーミュラα(獣神化改) 【貫通/超スピード/聖騎士】 アビ:アンチ減速壁/Lスピードモード コネクト:AW/幻竜封じL 条件:聖騎士以外が2体以上/スピード型以外が2体以上 SS使用時の火力が高い。 下記条件を全て満たせばコンテナ抜きでぷよリンをワンパン可能。 【コンテナ抜きのぷよリンワンパンライン】 ①加撃500以上 ②2段階目SS使用時 | |
石田雨竜(獣神化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AW/超アンチ減速壁+ダッシュM 割合の追撃&最大6周続く攻撃力吸収SSが強力。 高スピードでルートを取りやすい。 超バランス型推奨(闇属性への火力がさらに1.54倍) | |
那須与一(獣神化改) 【貫通/超バランス/サムライ】 アビ:超AW/アンチ減速壁/弱点キラー/闇属性耐性 コネクト:超MSM/Lスピードモード 条件:サムライ以外が2体以上、またはバランス以外が2体以上 超AW&超MSM&弱点キラーによる火力が強力。 ロングスピードモードによる機動力が高い。 | |
烏丸京介(獣神化) 【貫通/バランス/ボーダー隊員】 アビ:超MSM/超アンチ減速壁+AW/ドレイン 超アンチ減速壁でエナジーを取りながら動きやすい。 SSの追撃はエナジーを所持していなくても、ある程度の火力を出せる。 超バランス型推奨(闇属性への火力がさらに1.54倍) | |
宇髄天元(獣神化改) 【貫通/超砲撃/亜人】 アビ:AW/MSL/超LS コネクト:超アンチ減速壁 条件:砲撃型以外が2体以上/反射が1体以上 弱点効果アップ後の友情がボスへの火力になる。 | |
Bランク | おすすめ適正ポイント |
オニャンコポン(獣神化改) 【反射/超パワー/神】 アビ:超MSL/アンチ減速壁/闇属性耐性 コネクト:超AW/闇属性キラー/ソウルスティールM 条件:神以外が2体以上/パワー型以外が2体以上 強力なSSと友情で敵に火力を出せる。 ※反射キャラの編成は1体までが推奨 | |
前田利家&まつ(獣神化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AW/無属性耐性+アンチ減速壁/ダッシュ ダッシュでエナジーを取得しながら攻撃しやすい。 弱点露出目的でのSSはボス2・3だと効果がないので注意。 超バランス型推奨(闇属性への火力がさらに1.54倍) | |
ネオ(リバース/獣神化) 【貫通/パワー/亜人】 アビ:AW/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/ドレイン/壁SS短縮 SSを弱点に当てれば条件次第でボスワンパンも可能。 アビ効果での回復が優秀。 ▶ワンパン条件と立ち回りはこちら | |
エクスカリバー(獣神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:超AW/ビ破壊/バリアM+超アンチ減速壁/超SS短縮 ※シュレディンガーと組み合わせ必須 ぷよリン以外はオートジャベリンで大ダメージを出せる。 | |
麻倉葉(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:弱点キラー/友情×2+超アンチ減速壁/Vキラー 割合SSでボスのHPを大きく削れる。 攻スピアップ×2で味方のサポートに役立つ。 ワープ非対応のため1体までがおすすめ | |
カノン(人造天使/獣神化) 【貫通/スピード/妖精】 アビ:超AW/アンチ減速壁/弱点キラー 加速でのサポートが優秀。 複数編成するとボスへの総火力が落ちるため、1体までがおすすめ | |
Cランク | おすすめ適正ポイント |
リボンα(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:全属性耐性M/無属性耐性M+超AW/アンチ減速壁 超AWの効果で火力を出しやすい。 | |
普賢&文殊(獣神化) 【反射/バランス/神】 アビ:超AW+アンチ減速壁/SSチャージM 4ターンのSSで貫通として立ち回れる。 | |
ネオ(ハロー/獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:アンチ減速壁/バリア 光属性キャラでコピーした際のリフレクションリングがダメージ源になる。 ※1〜2体までの編成推奨 |
ワンパン枠はどっちがおすすめ?
ワンパン枠の適正ランキング22
アイコン | おすすめ適正ポイント |
---|---|
サボ(獣神化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:超AW+超アンチ減速壁/SS短縮 エナジー2つ所持のSSでボス1ワンパンができる。 両ギミックに対応で、ステ4の同時処理やアイテム回収に貢献しやすい。 ゲージを外せば減速壁を利用して配置できる。 反射のため1体までの編成がおすすめ 【ワンパン条件】 ・紋章:対闇極&対弱極 ・攻撃力+12,300 ・将命特L&10%削り ・ワープ出現時&コンテナ2触れ ・ボスの弱点出現時 上記条件をすべて満たしていれば、2段階目SSでボス1ワンパンが可能 | |
緑谷出久(獣神化改) 【反射/超パワー/亜人】 アビ:LS+Vキラー コネクト:超AW/Cキラー 条件:(超)パワー型以外が3体以上 弱点効果アップ後のSSでボス1ワンパンが可能。 減速壁非対応&反射のため1体までがおすすめ 【ワンパン条件】 ・紋章:対闇極&対弱極 ・攻撃力+4,800 ・将命特L&10%削り ・CキラーかVキラー発動 ・ワープ出現時&コンテナ1触れ ・ボスの弱点出現時 上記条件をすべて満たしていれば、2段階目SSでボス1ワンパンが可能 ▼立ち回りの解説はこちら |
運枠適正ランキング
Sランク | おすすめ適正ポイント |
---|---|
ウェザエモン(一太刀/進化) 【貫通/バランス/サムライ】 アビ:超AW/超アンチ減速壁/Cキラー 超アビとキラーにより直殴り火力が高い。 | |
阿鼻(神化) 【貫通/バランス/魔人】 アビ:回復S/AW+アンチ減速壁/SSチャージ 減速壁ドンSSがボスのダメージに。 SSチャージが味方のサポートになる。 | |
怪盗キッド(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:アンチ減速壁+AW SSで4ターン味方に変身できる。 | |
李牧(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:超AW/無属性耐性M+アンチ減速壁/ソウルスティール SSで味方を一定期間強化できる。 | |
Aランク | おすすめ適正ポイント |
カフカ&レノ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:AW/アンチ減速壁+魔封じ/幻竜封じ 魔封じでかまいたちの処理がしやすい。 | |
煙々羅(進化) 【貫通/スピード/魔族】 アビ:AW/闇属性耐性+アンチ減速壁 SS時にボスへの火力を出しやすい。 | |
ベリンダ(進化) 【貫通/パワー/魔王】 アビ:友情コンボ×2/友情ブースト+AW/アンチ減速壁 SS使用時に高スピードで動ける。 | |
ラーケイド(進化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:AW/LS+アンチ減速壁/SS短縮 ピンチの際に睡眠SSが役立つ。 |
サボのワンパン条件と立ち回り0
ギミック対応したワンパン枠
紋章などの強化を受けた状態でSSを使えば、ボス1でのワンパンを狙えるキャラ。反射だがギミックには対応しているため、ステ4の雑魚処理などで貢献できる。デクと違いコンテナを2つ触れしないとワンパンできないので注意しよう。
サボの性能評価はこちらサボのボス1ワンパン条件
強化/アイテム | 対闇極&対弱極の紋章 攻撃力+12,300 将命特L&10%削り |
---|---|
条件 | ワープ出現時 弱点出現時 コンテナ2触れ |
ステージの下半分に配置しておく
サボのSSでワンパンするには、コンテナに2回触れた上でボスに当てる必要がある。SSは敵に触れた時点で止まるため、ボスに邪魔されずコンテナに触れるステージの下半分に配置しておこう。ゲージを外せば減速壁で止まって配置しやすい。
サボの2つ前のキャラで覚醒させる
ぷよリンを倒すとムラクシャが覚醒して箱が出現する。この箱があるとボスにSSを当てづらい。そのためサボの2つ前のキャラで覚醒、1つ前のキャラで箱を倒してサボにターンを回そう。あとはコンテナに2回触れてボスにSSを当てればワンパンできる。
デクのワンパン条件と立ち回り1
ボス1でワンパンできる
条件を満たした状態でデク(緑谷出久)のSSを撃てば、ボスをワンパンすることが可能。ボス1の場合は、雑魚処理後にキラーが発動した状態で、コンテナに1回触れればSSでワンパンできる。
緑谷出久の性能評価はこちらデクのボス1ワンパン条件
強化/アイテム | 対闇極&対弱極の紋章 攻撃力+4,800 将命特L&10%削り |
---|---|
条件 | CキラーかVキラーが発動 ワープ出現時 弱点出現時 コンテナ1触れ |
減速壁を利用して配置しよう
コンテナを経由してボスにSSを当てるには、配置が重要となる。デクはアンチ減速壁を持っていないため、減速壁を利用して右壁の中央付近に配置しよう。多少ずれたとしても、1番左のコンテナを経由できる位置であればワンパンすることができる。
デクワンパンのボス1の手順
① | ステ5でデクを右壁の中央付近に配置→ボス1突入 |
---|---|
② | デク以外のキャラ3体はぷよリンの処理に専念 └デク以外はSSを全て使ってもOK |
③ | ボス覚醒後はデクのターンまでボスを削りすぎない └デクのSS使用時にVキラーを発動させるため 配置が取れているならデクには触れないように注意 |
④ | デクのSSを撃ってボスをワンパン |
ボス1ではコンテナが邪魔で、デクを右壁の中央付近に配置することは難しい。そのためデクの配置はボス1突入前に済ませておこう。
ステ4で同時処理ができる
ステ3突破までに下壁の中央付近に配置しておけば、ステ4のかまいたちをデクで同時処理することができる。下のどちらかのコンテナを経由してからかまいたち→上コンテナ→かまいたちの順に触れられるルートを取ろう。
ステ4同時処理の手順
① | ステ3でデクを下壁の中央付近に配置 |
---|---|
② | デクの手前のキャラでステ3を突破する |
③ | デクでかまいたちを同時処理する |
更に細かい解説や、ネオの条件/立ち回りはこちら
ムラクシャ【轟絶】の雑魚戦攻略
各ステージの難易度
このクエスト内における、各ステージの難易度を5段階で表記しています。
ステージ | 難易度 |
---|---|
▼第1ステージ | ★☆☆☆☆ |
▼第2ステージ | ★★☆☆☆ |
▼第3ステージ | ★★★☆☆ |
▼第4ステージ | ★★★★☆ |
▼第5ステージ | ★★★☆☆ |
▼ボス第1戦 | ★★★★★ |
▼ボス第2戦 | ★★★★★ |
▼ボス第3戦 | ★★★★★ |
第1ステージ!同じLBが相互蘇生25
第1の難易度 | ★☆☆☆☆ |
---|
攻略の手順
- 1:同じレーザーバリアの雑魚を同時処理
- 2:残った雑魚を同時処理
通常のレーザーバリア(LB)を持つ2体と、属性LBを持つ2体がそれぞれ相互蘇生している。通常の直殴りではワンパンできないので、エナジーコンテナを経由して同時処理しよう。角度をつけた縦カンで右にそれつつ、コンテナ経由で右壁の雑魚を倒す。右壁から戻って再びコンテナを経由して左壁の雑魚を倒そう。
第2ステージ!4ターン以内に六条御息所を倒す11
第2の難易度 | ★★☆☆☆ |
---|
味方がビットンより下にいる場合の手順
- 1:六条御息所を倒す
- 2:ぷよリンを同時処理
六条御息所が左下の攻撃で白爆発する。ぷよリンの攻撃は被ダメージが少ないので先に六条御息所を倒そう。六条御息所は内部弱点のためエナジーを2つ持って攻撃しよう。ステージの下半分にいる状態で、ビットンをまたぐように2つのコンテナにふれてエナジーを確保しよう。
味方がビットンより上にいる場合の手順
- 1:ぷよリンを同時処理
- 2:六条御息所を倒す
味方がビットンより上にいる状態ならコンテナを経由しつつ下がってぷよリンを同時処理しよう。ぷよリンは相互蘇生のため2つ以上のエナジーを確保して2体ともワンパンで倒そう。
第3ステージ!横カンでエナジーを確保28
第3の難易度 | ★★★☆☆ |
---|
攻略の手順
- 1:同じLBのぷよリンを同時処理
- 2:残ったぷよリンを同時処理
- 3:ムラクシャを倒す
ぷよリンを同時処理する際は、薄い横カンで近くのコンテナに2回ふれて上か下に逸れると倒しやすい。ムラクシャを攻撃する際は2つのコンテナの間に縦カンで入り、左に逸れて弱点を攻撃しよう。ステージ画像の石田雨竜(4th)のような配置なら横カンで弱点を攻撃してもいい。
第4ステージ!かまいたちを同時処理57
第4の難易度 | ★★★★☆ |
---|
攻略の手順
- 1:かまいたち2体を同時処理
このステージではかまいたち2体を同時に処理する必要がある。また、かまいたちはエナジーを持った状態で弱点を攻撃しないと倒せない。そのためエナジーを2つ以上持った状態で2体の弱点を攻撃すること。
かまいたち移動後(片方を処理した場合)
かまいたちは毎ターン移動するため、片方だけ倒すと敵の配置がずれる。ただし味方の配置によっては弱点がずれている方が同時処理しやすい場合もある。そのため配置がずれても戻そうとせず、そのままの状態で同時処理を狙おう。
第5ステージ!3ターン以内に雑魚処理35
第5の難易度 | ★★★☆☆ |
---|
攻略の手順
- 1:六条御息所を1体倒す
- 2:残った六条御息所を倒す
六条御息所が3ターンで白爆発をするため最優先で処理しよう。六条御息所は縦軸で見てコンテナより内側にいるキャラで、壁を経由しつつコンテナに2回ふれて弱点を攻撃して倒そう。六条御息所は相互蘇生ではないので1体ずつでいい。ムラクシャはやや斜めの縦カンでコンテナにふれつつ弱点を攻撃しよう。
六条御息所の処理ルート例
ムラクシャのボス戦攻撃パターン0
※ボス戦の状況で攻撃パターンの数字が異なります。記載されている数字は、ボス2戦目のものです。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 初回1ターン (次回4ターン) | 【ボス1、3覚醒前】 SS遅延攻撃 ・1発100ダメージ ・1回受けると2ターンSS遅延 【ボス1、3覚醒後&ボス2】 落雷 全体約3,000ダメージ |
右下 (1ターン) | 伝染霧 1体ヒット2,500ダメージ |
左上 (2ターン) | スパークバレット 1体ヒット約6,000ダメージ ※当たった弾数でダメージ変動 |
左下 (7ターン) | スクランブルレーザー 即死ダメージ |
※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
各倍率の詳細解説
ムラクシャ【轟絶】のボス戦攻略
ボス第1戦!ぷよ全処理でボスが覚醒40
ボス1の難易度 | ★★★★★ |
---|
ムラクシャのHP | 約2.5億 |
---|
攻略の手順
- 1:蘇生ペアのぷよをそれぞれ倒す
- ※左2体・右下2体がそれぞれ蘇生ペア
- ※ぷよ全処理でボスが覚醒し、箱が呼び出される
- 2:箱を2つとも倒す(2ターンで箱が蘇生される)
- 3:ボスの弱点を攻撃
- 4:2&3を繰り返してボスを削り倒す
ぷよリン全処理でボスが覚醒し攻撃ターンがリセットされるので、5ターンの猶予がある。ぷよリンは左2体、右下2体がそれぞれ蘇生ペアのため、コンテナ2触れしつつ同時に処理しよう。紋章や実などで十分に強化されているなら、コンテナ無視の直殴りで2ターンかけて削って同時処理してもよい。
ぷよリン処理後
箱がSS遅延攻撃をする&ボス攻撃の邪魔なので優先して倒そう。箱はエナジーコンテナ1回分でワンパンできる。2ターン毎に2体ともボスが蘇生するため、箱を2個処理するターンとボスを削るターンを交互に行うと良い。
ボスはエナジー所持で弱点を狙う
ボスのHPは高いので、エナジー所持状態で弱点を攻撃しないと十分なダメージを稼げない。横軸でコンテナ3つに触れつつ、弱点を通る角度を狙おう。
ボス第2戦!かまいたちの同時処理から16
ボス2の難易度 | ★★★★★ |
---|
ムラクシャのHP | 約2.2億 |
---|
攻略の手順
- 1:かまいたち2体を同時処理
- 2:ボスの弱点を攻撃
- 3:ボスを倒す
ここは第4ステージと同様に、かまいたちの同時処理が必要。エナジーを持った状態で2体の弱点を攻撃しよう。また2ターン目からはボスが透過するため、1ターン目よりもエナジーの管理は楽になる。仮に片方だけ倒してしまっても、かまいたちが2体並んだ状態になるため、エナジーを多く持った状態で貫けば同時処理が可能。
クロスドクロ後
クロスドクロが発動するとビットンが呼び出され、ボスの弱点効果がアップする。内部弱点なので、縦カンか横カンで薄めに弾き、エナジーを2つ以上取得してから弱点を攻撃しよう。
ボス第3戦!3ターン以内に六条御息所を倒す17
ボス3の難易度 | ★★★★★ |
---|
ムラクシャのHP | 約3.3億 |
---|
攻略の手順
- 1:3ターン以内に六条御息所を倒す
- 2:左2体か右2体のぷよリンを同時処理
- 3:残っている蘇生ペアを倒す
- 4:箱を2個とも処理する
- 5:ボスの弱点を攻撃して削る
- 6:4&5を繰り返してボスを倒す
六条御息所の左下攻撃(3ターン)は即死の白爆発攻撃なので、3ターン以内に処理が必須。2ターン以内にぷよリンを全処理出来ない配置なら、先に狙っても良い。その場合は、六条御息所は内部弱点なのでエナジー2個以上確保して殴ることを意識しよう。
ボス覚醒後
ボス1同様に箱は2ターンで蘇生されるため、箱を処理するターンとボスを攻撃するターンを分けよう。ボスの弱点位置は上で固定となっており、弱点を狙う際はそこそこ角度を付けて弾かないと弱点までにエナジーを消費してしまうので注意。
モンスト他の攻略記事
夜桜さんちの大作戦コラボが開催!
コラボガチャ/降臨キャラ
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
守護獣 | ミッション | |
ログインするともっとみられますコメントできます