モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
極クリアと究極クリアでドロップ率を比較した場合、
ノーマルクリアでは究極の方がドロップしやすく約5倍の差があります。
スピクリではあんま確率は変わらないかと思います。
最後に大事なのが、ノーコンボーナスです。
究極のみにあるノーコンボーナスはかなりドロップ率が高いです
シングルプレイで究極に行けるようになって、道中負けてもコンテニューせずやり直すべきです!
何回もコンテニューして、さらにスピクリも逃し、クリアしてもノーマルボーナスしかかく、それもマンケンチーだと泣きたくなりますよね(´ー∀ー`)
スピクリせずとも慎重にノーコンクリアを目指しましょう
まとめて言うと、極ではスピクリしないとドロップ率は低いです。20%にみたないし、スピクリしても気持ち40%程度です。究極でノーコンスピクリできるようになって、1回で金の卵3個落ちた光景は気持ちいいですよっ
いつも有り難うございます。
アドバイスを参考に、降臨の極に何度かトライしました。
極にそれぞれ3回ずつ行き、ジライヤ1-0-0、オロチマル1-0-3、ティーガーは1-0-2ドロップでした。
この調子で!と、エールソレイユ、クィーンバタフライ、徳川にトライしたのですが、ドロップがゼロでした…
極のドロップ率は、運なんでしょうか?ジライヤはスピクリではなかったし、オロチマルが一気に三体落ちたときはもしかしたらスピクリだったのかもですが、そういえばフェンリルにも2回トライして死んで、3回目にマグレでクリアしたらドロップしたんですよね。。。
このドロップがかなり幸運だっただけで、実は極でのドロップ率って低いんでしょうか。。。
紀伊がオススメと皆さんに教えていただいたのでトライするつもりですが、クリアしても落ちないとしたら、オーブを使って何度もやるのは勿体ないのか、それとも落ちるまで粘るほうがいいのか…
長くなりましたが、極でのドロップ率について、何%とかは難しいかもですが、ご自身の体感や経験など色々お聞きしたいです!
宜しくお願い致します。