モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
募集要項を無視して入ってくる輩をどうかと思うのは大いに同意なのですが、
> ホストさんは大黒運1とヤマタケ運2を募集していました。
最近野良はあまりやらなくなったのですが、最近の募集ってこんな感じなんですか?
無視して入ってくる輩の肩を持つつもりはありませんが、これ「気持ちは分かるけど、理想を追い過ぎでしょ」って私などは感じてしまいますねぇ。
これだと無視されても仕方ないかなぁって感じがします。
久しぶりに野良マルチに参加しました。
ホストさんは大黒運1とヤマタケ運2を募集していました。
私は大黒運で入ったのですが、ほかに入ってくる人が低ラックヤマタケ、大黒だったり指定キャラ以外だったり・・・
指定キャラが来ないのは仕方ないですが、指定キャラ以外がなぜ来るのか理解できません。
日本語読めるのかを疑うレベルの人が多すぎる気がしました。
私は参加させてもらう身なのでどうこう言える立場でないのかもしれませんが、ホストさんがあまりにかわいそうな気がしました。
ホストさんは何も難しいことは言ってないと思うのです。
指定キャラがいれば参加すればいいし、いないのであれば他の条件の合うところの募集に参加すればいい。
なんなら自分でスタミナだしてクエストすればいいんじゃないかなぁと。
指定キャラでないのが来て募集を切るホストさんも、指定キャラでないので入って募集を切られてしまうゲストさんもあまりいい気分がしないのではないのでしょうか?
私はゲームなので楽しくやれれば、お互いに不快な気持ちにさせたりしないようにできればなぁと思ってますがみなさんはどう思いますか?
それ私も思いました。私の近所では運極ドラえもんのみすら集まってもらえないのに。
最近持ち手が増えてきたとは言え、超絶運極が当たり前みたいに思っているホストが増えてますよね。
丁度今別の質問でランクと運極の所持数が問われていますが、それを見ていると所持数50~70体の人でも、超絶の運極は0~2体が割と多いようです。(イザナミ・クシナダかな) もっと現実を見て欲しいですね。
横から失礼します、じゃぽニコさんの仰ること、同感です!「クシ運極のみ妥協無し!」とか(笑)ホストはただのガチャ限とかでね、どんだけ~って思いますわ(-.-)y-~