質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv7

良クエ・クソクエオブザイヤー

タイトルの通りです。それぞれ上位3位をお願いします。
※ジュンやその他良く聞くクエストは除外でお願いします。個人的にはこれが…ってクエストをお願いします。

これまでの回答一覧 (20)

良クエ
1位カナン
キャノンベース、神威で無双出来る
2位マグメル
ルーペ反射のカンカンが上手くいくと楽しい
3位サーティワンオラゴン
メダル集めに貢献してくれた

クソクエ
1位ナミ廻
加速床と蘇生ループの最悪な組み合わせ
2位ミスターテルテル
ウィンド引き寄せからのレーザー攻撃が痛すぎる
ただの究極とはとても思えない難易度
3位
アルカディア
床を避けることが出来るかが完全な運ゲー

パナ Lv14

良クエ
1位 エンヴィー/ルート考えるの楽しい、最終戦の演出いい
2位 ゲルナンド3/ルート考えるの楽しい
3位 ガルム/貫通制限に挟まってワンパン楽しい

クソクエ
1位 アルマゲドン/ボスの体力多くて即死までギリギリだというのに睡眠で一気に2ターン行動不能になったりするのが酷い
2位 ヤクシニー/適正キャラのほとんどがゲージAGBで、そこにゲージ異常付与してきて全く動けなくなるから
3位 ヤマタケ廻/弱点位置が悪くて削りきれず死ぬことが多々あったから

良クエ
①ラグナロク
運要素も有りますが今1番、PSを求められているクエストだと思います。負ける時もありますが周回していて1番楽しいです。降臨のニラカナ、マティーニ少佐などガチャ限並みに活躍するところも◎
②蓬莱
キャラ、PS全てを要求されるクエスト。特に判断力が試される良クエスト。きちっと正攻法で攻略して運極にしてる方なら理解してもらえるはず。ループヒットが楽しいです。
③アヴァロン
今ではボコボコにされてますが降臨当初は降臨のリリス、ヤマタケが大活躍しキャラよりも腕で何とでも出来た良クエスト。
好きじゃないクエ
①毘沙門天
完全にパターン化されている。代わり映えがない。やればやるほど同じ事の繰り返しで面白味に欠ける。
②イザナギ
面白いクエストを作ろうとしてる訳でなくただただ負ける要素を作っているのがイザナギのクエスト。
爆発する亀のステージ作ったり、クシナダ対策に亜人キラーをただ置いたり、紀伊対策にアクシスキラー置いてみたりとやり方が好きじゃないですねー
③マグメル
クエスト自体はとても良いが時間が長い。初手の天使だけしか攻撃できない時間って必要なのでしょうか?
天使要らないんで初手からルーペ反撃モードにしてほしいです。あとガイドのせいでハート沸かないのでガイドも廃止してほしいです。運極になるまで12分切れませんでした…。

他1件のコメントを表示
  • 光属性の葉っぱ Lv.57

    マグメルの天使はルーペの反撃待ちの時間をどうするかで置かれたキャラですのでそこは許してやってください、ジュンの入れ替え後1ターン反撃ないのは間違いなくクソですが。

  • アルフォート Lv.28

    そういう意味合いで天使が居たんですね! 自分はどうしてもセッカチな性格なのであの1ターンなんとかならんのかなーと思ってました。 ジュンはエクリプスでSSうてば無理矢理抜けれるんで許しますw

ゴミクエ
1位 イザナミ廻
2位 アルマゲドン
3位 カルマ
カルマは道中が無駄にクソ長いので嫌いです。闘神最弱の癖に調子乗るなって思います(笑)

良クエ
1位 カナン
2位 エデン
3位 31階
 爽 ☆ 快

退会したユーザー

良クエ
1位 エルドラド
2位 蓬莱
3位 エデン
上記3つはほぼ運ではなくPSが問われるクエストです。
エルドラドなんて運要素ありませんしね。

クソクエ
1位 アルマゲドン
2位 ラグナロク
3位 エ************ジー
基本爆絶三周目はクソクエだらけだと個人的には思っています。上記の3つはやっててもイライラするだけです。

  • 退会したユーザー Lv.7

    ************にモザイクを入れているのは流石w アルマゲドンは賛否両論多いですね

退会したユーザー

クソクエ
1位焔摩天
2位ラグナロク
3位デーバダッタ

こいつらはイライラします。
それ以外はなんとか楽しくしてます。

  • 退会したユーザー Lv.7

    基本的にイレバンやその他めんどくさい仕様があるクエストですね~分かります。

退会したユーザー

良クエ
1位:ラグナロク
2位:アヴァロン
3位:エルドラド

クソクエ
1位:ラグナロク
2位:蓬莱
3位:カルマ

何年とは書かれていないので、今までのクエでやったことのある中から回答します。
ラグナロクが両方に入っているのは、良クエの面ではイレバンしない角度の練習ができ、適正がある程度でた今も難易度を維持してるというところ、クソクエの面ではやはりイレバンの多さ、雑魚の間にいきなり挟まったり、配置が酷いと雑魚処理不可能になるとこですかね。
ここからはクソクエ(2位、3位)の理由ですが、蓬莱はブロックすり抜け、毎ターン伝染霧が原因です。カルマは蘇生ループが個人的にもの凄くウザく感じます。

他3件のコメントを表示
  • バジポ Lv.52

    良クエ 1位:ヤマタケ 2位:アヴァロン 3位:エデン クソクエ 1位:みくも 2位:カルマ 3位:ジュン ヤマタケは爽快感、戦略性、ワンパン(ボス、青鬼)など楽しさしかないクエですね。エデンは初登場時は鬼畜クエでしたが、キャラが豊富になり、反射で挟まる箇所も多々用意されているスルメクエです。最近では進化マナ艦隊が火を噴いているそうです。 逆にみくもは早いターンから高確率のアビロック→回避不可能の高威力DWは「ふざけんな」の一言。カルマのうざい蘇生ループに、マグメルの改悪でしかないジュンと、もう少し考えてリリースてほしいですね。

  • バジポ Lv.52

    ごめんなさい、投稿する場所間違えました笑

  • エヴァ好き Lv.39

    ラグナロクのその感じ凄いわかる メメモリもそんな位置

  • 退会したユーザー Lv.7

    こんな質問に長文ありがとうございます。全体的に同感です。

良クエ
1位 アヴァロン
カンカンさえできれば自軍無課金フレンドグィネヴィアで勝てます。PSが試されるクエストなのでカンカンできないとどんなキャラ使っても勝てないかもです。(最近グィネヴィア艦隊で行くと挟まらずとも勝てると聞きました。)

2位 エルドラド
下手なガチャ限使うよりよっぽどツクヨミアカシャの方が使いやすいクエスト。現在はツクヨミ廻 長宗我部 アカシャ フレンド紫式部で周回していますが長宗我部をゲットする前はツクヨミ2 アカシャ フレンド紫式部で周回してました。

3位 マグメル
カンカンが楽しいです。無課金キャラならリザの強さが実感できます。

クソクエ
1位 ラグナロク
配置しても結局イレバンして全てパーになります。ボスも即死まで10ターンと短くイレバン地獄にはもううんざり。

2位 デーヴァダッタ
覚醒してから即死3ターンとか早すぎます。せめて5ターンにして欲しかった。

3位 メメントモリ
だるい。ひたすらだるい。グダると30分ぐらいかかる。クーフーリンのおかげで楽になったが玉楼以外で全くやっていない。マグメルの神化素材だけ集めて終わり。

  • 退会したユーザー Lv.7

    そうそうたるメンツw

退会したユーザー

クソクエ
1位 マグメル
究極の手順ゲー
ラグナロクもそうだけどあっちは初期配置次第では飛ばせることも
対してマグメルはケタ違いのHP故に防御ダウン必須、案の定のゾンビループストライクに加えてルーペにも当たらないといけない
むちゃくちゃ嫌いです
2位 ラグナロク
よく聞くクエストでだけどまあ
これも手順ゲーに加えて蘇生回復ストライク
マッチがガバガバなのとハンニバルやアルマゲドンの友情が通るのとラグナロクがいいキャラしてるのが数少ない良心だと思ってるけどフェンリルは許さない
3位 カルマ
蘇生すんなボケ
せめて蘇生したターンは行動すんなドアホ

良クエ
1位 アルマゲドン
反射貫通で役割が全く違い、それでいて住み分け可能
蘇生も回復もしない
次動くキャラには睡眠メテオを落とさない
撤退ボイスが非常にいい
明確な一強はいない
アホみたいな即死がない(中ボスリヴァイアサンステージ除く)
2位 蓬莱
初回こそ降臨キャラの適正がギガマンくらいしかいなかったけど大分改善された
やや手順ゲーだが最低限リヴァイアサンと浦島さえ倒せば手順無視が可能なので負けそうになってもなんとかなることがある
3位 アヴァロン
初期のリリスヤマタケが下手な適正より強かった頃はよかった
今はおもちゃ

退会したユーザー

良クエ
1 ジューダス
弱点なしのおかげでどこ殴っても削れるぞ!
2 ジャバ男
鬼門31階の練習に最適。性能もタカシです
3 デーヴァダッタ
決まると超爽快!でも即死早すぎ!

ゴミクエ
1 焔摩天
例のラグを仕様と言い張って修正しない運営がゴミ
2 クシナダ
硬くてつまらない。でも運極にしなくては…
3 綱吉
実質コンテ不可のゴミ中のゴミ。大人しく不動作ろう

  • 退会したユーザー Lv.7

    ジューダスは悪評が多いイメージでしたが、好きな方いらっしゃいましたか。私も好きです

良 

3位 カナン(砲台でゲージワンパン可能)

2位 不動明王(ハクア、バベル所持が最低条件だけど最も楽に無課金クリア可能なクエスト)

1位 カイン(貫通のホーミングやロックオン、次元斬を入れればトゲ床を気にせずにクリアできる)



3位 ジューン(エルドラド適正とはいえ、クエスト難易度と入手モンスターの割合のひどさ。)

2位 シャンバラ(剣を取れれば行けるとはいえ、その難易度)

1位 ラグナロク(蘇生+全回復+イレバンのイライラ。ボス2面のフェンリルXの配置に製作陣に殺意を覚える)

Cri4s Lv186

良クエ
1位蓬莱
出た当初は完全なキャラゲーのクソゲーだったが降臨キャラの充実とフレのインフレでキャラゲー要素が無くなった。マグメル強スギィィィィ!!!
ただただ楽しい。

2位エルドラド
出た当初から最適性が降臨に2体もいるというキャラ面でほぼ苦労しない素敵なクエ。アカシャ強スギィィィ!!!
壁複数反射が必須でルートを考えるのが楽しい。

3位ゲルナンド3
コラボ☆4とザコザコ言われてた降臨キャラが最適とか超いいクエじゃん!

クソクエ
3位 波廻
大号令積むだけで勝てる。逆に大号令積まないと辛い。
初心者にうれしいクエを蓬莱ほぼ必須にするのはクソです。司馬懿でもいいけど。
加速床のストレスが半端ない。
唯一いい事はこのクエの批評の多さのお陰で他の廻が簡単になった事。

2位 カナン
中ボスにすら辿り着けなかったのに、妲己が当たっただけで余裕の1発勝利。
引くレベルのキャラゲー。
正月カムイ当たったんで今までの恨みを込めて全力でボコボコにしてきます☆
蓬莱でのマグメルレベルの降臨キャラ出してくれよ~

1位 ゲルナンド2
************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
……ふぅ

かるむ Lv103

良クエ
1 エス力卜口ジー
2 エデン
3 カナン

クソクエ
1 アヴァロン
2 エルドラド
3 ラグナログ

エス力卜口ジーはほんとに爆絶か?それも3周目の?ってレベルで簡単ですね…
期間限定イラストのこともあり、難易度をそこまで上げれなかったのかなと思っています。

エデンはサタンの削りがとにかく、楽しいクエストです。
闇属性以外は連れて行きにくいのは…ちょっとマイナスですが。個人的にはマナが難易度崩壊してくれました。

カナンはキャノンベースがはまったときが楽しいです。
神威ゲーなのは…何がいいたいかと言うと、神威ください。(マナも神威の副産物だったり…)

アヴァロンはだいたい、負けるときはステ3で負けます。
いつまでも判定に慣れないです。
配置次第で体力が削られるのが嫌いです。
ジュンのような理不尽クエストを除くと1番嫌いです。

エルドラドは紫式部を持ってないことの疎外感が敬遠の原因だと思いますが…
嫌らしい亜人キラーとぷよりんが即死を所持していることですね…玉を壊さないように立ち回らないといけないのも苦手です。

ラグナログはザコがかちりんなのが、嫌いです。
簡単のほうが動きやすそうなのに…
イレバンとはさまりも嫌いです。

kattun Lv25

良クエ
エデン
ラグナロク
アヴァロン
クソクエ
シャンバラ
アルカディア
ニラカナ
クリアしたものだけで選びました

良クエスト
1位、エデン
 貫通タイプで的確に敵の処理を進めるPSを試す良コンセプト。ボスの体力ゲージをいつ越すか、ハート床の起動のタイミング、マーカーの回避等、自分で適宜選択できる事が多く、ティターンこそいるが大量の相互蘇生の繰り返しということもなく運だよりになりにくいのが良い。
キラーマシンのサタンで難易度は崩壊してはいるものの、イレバンやハート等が一切ないため純粋に実力が試されるのが良い。サタン登場前のあの難易度の鬼畜さは聖域のような理不尽さがなく、個人的に1番好きな感じの絶望感

2位、アヴァロン
 コンセプトがカンカンと分かりやすく、強友情に依存
しなくてもPSさえあれば基本ちゃんと勝てる良クエ。配置すればレギオンがワンパンできたり、ラストでのメテオのルート把握など様々なPSが適宜求められるのも○。もし、インフレに伴って相互蘇生しないギャラクシーだけ直殴り倍率アップにしたら、難易度と共に最良なクエストになるんじゃないかと感じる

3位、ゲルナンド3
 ルートを読んで、パワーアップウォールに触れて敵を倒すという純粋にPSを要求するコンセプトが良く、エルドラドほどのキャラゲーでもない(感染霧もないので呂布が積める)ので、聖域の中で珍しく理不尽さを一切感じない良ゲー

悪クエスト
1位、ラグナロク
 コンセプトは非常に分かりやすいのだが、反射ゲーで伴うイレバン、またそれによる配置の困難さ、大号令に依存しなければ厳しい仕様が宜しくない。雑魚の回復
量は全快ではなく一定量で良かったのでは?と思う

2位、ティグノス1
 キャラはワイヤードのみの純粋なPSゲーではあるが、強毒持ちのキャラなしだと蘇生があまりに理不尽に感じる。フレンドシステムの都合上、マーリン、サタン、クレオパトラなど数少ない特定のキャラによる依存も困難なためもう少し救済措置取ってもいいような…

3位、蓬莱
 的確な配置やブロックの判定を見極めて入り込むPSを要求するという分かりやすく良コンセプトなぶん、ブロックのすり抜けやアクアドラゴンのミリ残しが非常に惜しい。一度そうなると立て直しが困難なため、この手のものによるゲームオーバーはかなり理不尽さが残る。

良クエ
1位 アヴァロン・ヤマタケ
3位 覇者の塔31階
訳→カンカン楽しい。それに尽きる。
クソクエ
1位 ヤマタケ廻、アルカディア
3位 工スカト口ジー
訳→弱点倍率アップ嫌い。運ゲー。
防御ダウン後の攻撃どれも痛い。めんどい。

RONAtake Lv29

良クエ
1、マグメル 楽しい
2、蓬莱 勝てた時は超楽しい
3、焔魔天 たまに負けるけどかなり楽しい

クソクエ
1、ラグナロク 勝てない ボールが変なところに飛んでいく
2、ブルータス たまにしか勝てない 大ダメージ早すぎ
3、イザナミ廻 勝てない 加速床どうにかして

退会したユーザー

せめて良クエ、悪クエにしませんか?
クソクエと言う響きがどうにも違和感しか感じないのです。

どのクエも開発者が頑張って作り上げたものです。必ず攻略のルートはありますよ。

良 左から順に 蓬莱、カナン、アルカディア。
爆絶の難易度にふさわしく性能はピカイチ。攻略に時間を要する価値あり。

悪 マグメル、適正が揃いすぎた、ニライカナイ、修正前の大総統。ガイドにかなり騙される。ルーペ判定が未だに理解出来ない。これでもかって位適正増えて、ニライカナイ運極でもp.sがヒドイ方がいるから、安易にマルチが出来ない。修正前の白爆発は鬼畜でした。

  • ふぇくと Lv.15

    開発者が「正攻法は大号令ブッパ」と言ってたクエストがあるらしいからこれもうわかんねえな

QueenGnu Lv16

クソクエ
1位エルドラド、2位蓬莱、3位イザナミ廻
エルドラド、蓬莱は打ち方に自由がない。ゲームとしてどうなの?イザナミ廻は敵の火力がおかしい。

良クエ
1位シャンバラ、2位阿修羅廻、3位ガラゴーラ3
シャンバラは勝率は悪いがパーティ編成や剣を誰に取らせようか考える楽しさがある。阿修羅廻は適正が広い。

ガラゴーラ3はクリア出来ても出来なくてもモンストをやめる(やめられる)いいキッカケになる。

  • 退会したユーザー Lv.7

    ガラゴーラ三はそういう意味でいいクエストですね。

ミツ Lv69

真面目に回答させて頂きますが、「ジュンやその他
よく聞くクエストは。。」とありますが、それでは純粋な意見出せないと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×