モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覚醒後2ターンの白爆発は範囲広くないのでそれ以前に配置してれば喰らいませんし、1体18000なので事前にHP管理できていればさほど怖くはないです。
正直移動爆発の方が2体以上で複数回踏まれると即死級なので、移動爆発に巻き込まれそうなら故意にお面壊して覚醒させることで、攻撃パターンが変わって移動爆発のターンが7ターンにリセットされます。危機回避に敢えてお面を壊すことを頭に入れておくと便利ですよ。
大黒天のボス1やボス2でお面をぶっ壊してしまった場合、自分はいつも「続けても時間のムダだから」とリタイアしてやり直してます。それを友人に「勿体なくない?勝ち目ないわけでもないよ」と言われたのですが、ホントに常識的な範囲内で(マッチ決めれば、とかではなくて)勝ち目あるんでしょうか?
実装当時の頃はそれこそ頻繁にお面ぶっ壊してましたが、その後続けても2ターンくらいで白爆発で殺られて無理ゲー!って記憶しかないんですが(笑)
ご回答ありがとうございます。配置ミスって2人以上踏み潰されるのを待ってるだけ…みたいな時もありますが、そんな回避法があったとは!言われてみれば納得なんですが、全然気付きませんでした!!貴重な裏ワザ(?)ご教授感謝です。
最初にこれを知ったときは配置ミスで仕方なく強引に八雲打って、倒し切れず踏まれると思ったら激おこ十字レーザーが来たので目が点になりましたw 正直大黒天は精神的な余裕がなくまだ勝率低いのですが、そんな中でこれで遅延させて速攻する方法で助かってることは何度かあります。半ばバクチで攻略としては美しくない方法ではありますが・・・。