モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運ツクヨミ+ロイゼ2+ロキ
フレにロキが居なければロイゼ3で高速周回してました。下手に誰かとマルチして運積んで時間かけてアイバーしたくなかったので只管宝箱付けてソロでした。今でしたら運はバベル、串、摩利支天、他降臨キャラでも色々選べますが自分は友情発動させるのに貫通のヨミが使いやすくて好きです。
自分は塔を登り始めるのが他の方より遅かったのでバベル神化が運極になる前に大黒が出来ちゃいまして( ̄▽ ̄;)大黒でバベルは使ったことが無いです...たまにやる時も名残でずっとヨミですね(笑)
昔は串やのび太を運枠に、張飛や弁慶で配置に失敗してよくアイバーしてました。壁ドンワンパンのロマン時代というのがありましてね...(←勝手にそう思ってるだけですw)
ワープ無しの串やロキを連れて行く時はお面に挟まって割っちゃうワープ事故が常につきまとうので十分に注意して下さい。
大黒では串の号令も使い勝手が微妙なので(あとやっぱりボス2でお面を割る事故が怖い)運枠はスタンダードに摩利支天、ツクヨミ、バベル辺りがいいと思います。
ロキもワープないのでマップ移動前に事前に配置しておくことを心掛けると大黒に踏み踏みされたりお面破壊の事故が減ります。怪我減り付けてますがやはり闇が増えると被ダメも増える。でもロキ1体入れるとボスの体力の減りもかなり違うのでつい入れちゃいます。ロキ入れて連敗するようなら気分転換にロイゼ3にしたりしてましたね!豆撒いてれば最悪ボス1からお面壊しても十字レーザー避ければ火力で押し切れます٩(◦`꒳´◦)۶
大黒天の運極を作ろうと思っているんですが
大黒天運極(周回中)の方はどうやって運極を作りましたか?
おすすめ運枠、運枠数、適正キャラ等を教えてください。