大黒天運極の方、周回中の方に質問です。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

大黒天運極の方、周回中の方に質問です。

大黒天の運極を作ろうと思っているんですが
大黒天運極(周回中)の方はどうやって運極を作りましたか?
おすすめ運枠、運枠数、適正キャラ等を教えてください。

これまでの回答一覧 (52)

退会したユーザー

フレとマルチで摩利支天2ロイゼ2で運極にしました

ロキはボスには強いんですが鬼処理が難しいです
大黒天で一番の難関は鬼だと思ってるのでその意味でロキは外しました
ツクヨミも同じ理由
ワールドも強いですが艦隊編成しないとならないので運枠が詰めないので外しました

で、ロイゼが鬼に対しても強い
しかし地雷が拾えないので運枠はMSワープ反射が欲しい
となると摩利支天が最適という結論に至りました

超絶は基本ソロで周回しています。

運枠バベル神化、サブ獣ロキ、張飛、フレ枠ロイゼが一番多い編成です。

フレのロイゼがいないときはサブのロキを支店に替えて、フレ枠に獣ロキを入れます。

運枠にツクヨミ(以前はのび太)、サブにロイゼとダル神です。
雑魚処理をキチンとやって、回復を怠らなければいけます。
ダルのおかげでお面壊しても安定してました。

サブ機とマルチで運枠2体で周回中です。
メンツはデストロイア、陣、ロイゼ2体です。
陣はボス戦のヴィシュヌのキラー対象なので2体積みは避けてますが、SSが強いのでオススメです。

アビロック雑魚を確実に処理してたら安定してます。ラストも大黒天のHPを半分近く減らしたらSS連打で終わります。その時にお面壊しても問題ありません。

  • たけゆき Lv.7

    陣は久々に当たりの運枠だと思います。大黒天・クシナダ・イザナギ・イザナギ零とばりばり連れて行ってますね。

運枠はエメドラ→ツクヨミ→摩利支天と変わっていきました。

やはり摩利支天が一番良いかと思いますが、個人的に運枠の順位を付けるなら
摩利支天→陣→神化バベル→エメドラ→ツクヨミ→進化バベル→クシナダの順に使いやすいと思います。

大黒天は配置に注意すれば運枠4でも周回出来ますが、野良マルチでは厳しいので運枠2にロイゼとロキを入れれば安定して周回出来るかと思われます。

退会したユーザー

運枠バベル
その他はローザとワールド
フレ枠はロキ

こんな感じです。
闇属性で固めても慣れれば問題ありません。

Lily Lv16

自分はこのパーティですかね。
ツクヨミ、ロキ、ワールド、ロキ
まずツクヨミでロキを発動させたりできるところが強いです。
道中はロキに当ててれば終わるので雑魚処理はしません。
安定するようになってくれば6分台で周回できます

やはりロキは強いので入れますね

現在10戦連続ノードロップで萎えてます…

私は次のパーティーで周回しています。

神化エメドラ、マリシテン、マリシテン、フレンド適正

もうすぐでツクヨミ運極になるのでエメドラと入れ替える予定です。

オススメは断トツでマリシテンです。何だかんだマリシテン4が安定しますね。

マリシテンが運極ではない場合はエメドラがおすすめですよ。HPとスピードが高いので安定感が増します。

個人的にはマリシテンが一番ですが、あえて挙げるなら壁ドンSSを持つ張飛などですね。ロキは逆に難しいのでオススメ出来ません。

Taka Lv7

運枠ツクヨミ、ロイゼ、ローザ、フレロキorロイゼで宝箱使ってひたすらソロ周回してました!頑張ってください!

クシナダに ロキ三体とかでいってたな

私の場合はリアフレと運2周回が多かったので
運枠 ツクヨミ、神バベル
サブ ロイゼ、ロキ
でしたね。
マインが痛いので場所によってはツクヨミで拾ってあげるようにしてました。

ソロの場合は
運枠 ツクヨミ
サブ ロイゼ、ロイゼ、ロキです。

運1、2どちらでまわるにせよ、道中はアビロックをちゃんと倒さないとヤバいので雑魚処理優先
ボス戦では配置を心掛ければクリア出来ます
ロキはワープ持ってないので特に気をつけて立ち回った方がよいですね

べべ Lv16

最初の方はソロで串ロイゼ摩利支天ロイゼとかでやってました(^^)
2人でやる時は摩利支天ツクヨミロイゼ2もしくはロイゼロキが安定するかなと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
3人以上では難しくなるのでオススメしません(∵`)

やみ〜 Lv184

ツクヨミと串を運枠、残りは獣ロイゼ2か獣ロイゼと進化妲己でずっと周回してました。

摩利支より先に大黒が運極になったので、周回中は摩利支は殆ど使いませんでしたが、ヨミ串摩利支の運枠3PT(残りは獣ロイゼ)でもたまに負ける程度で充分周回可能でした。

獣ロキ出てからは獣ロキ居ればメチャ楽になりましたが、この場合串居るとワープ非対応が2匹でやりにくいので、ヨミ摩利支+獣ロキ獣ロイゼあたりの運枠2が安定しやすいと思います。

そば Lv20

ツクヨミ、ロキ、茶々、ロキです。
ワープに翻弄されながら回ってもうすぐ運極になります( ・ㅂ・)و ̑̑

運枠3つの支天 支天 支天 ロイゼです。
今なら宝箱もあるしロキや茶々等便利なキャラが増えたので以前より周回が快適になったと思います^^

9 Lv181

運枠摩利支天、ガリバー神化、摩利支天、フレは反射のAW+MSor飛行
基本的に雑魚処理後はボスのステップ回避できる位置で摩利支のレーザーとガリバーのショットガンで削ってます。ボスのステップ終わったら次のマップの位置取りしながらボスを攻撃。
塔とか新イベとかコラボとか忙しくて、大黒天運極達成後はかなりサボってます。

他1件のコメントを表示
  • BOM.1305 Lv.41

    運極の摩利支天とかいないんですけど、陣でもいいんでしょうか?(もちろんヴィシュヌには注意します)

  • 9 Lv.181

    大丈夫です。反射でギミック対応であることが個人的に重要です。

運ツクヨミ+ロイゼ2+ロキ

フレにロキが居なければロイゼ3で高速周回してました。下手に誰かとマルチして運積んで時間かけてアイバーしたくなかったので只管宝箱付けてソロでした。今でしたら運はバベル、串、摩利支天、他降臨キャラでも色々選べますが自分は友情発動させるのに貫通のヨミが使いやすくて好きです。

自分は塔を登り始めるのが他の方より遅かったのでバベル神化が運極になる前に大黒が出来ちゃいまして( ̄▽ ̄;)大黒でバベルは使ったことが無いです...たまにやる時も名残でずっとヨミですね(笑)

昔は串やのび太を運枠に、張飛や弁慶で配置に失敗してよくアイバーしてました。壁ドンワンパンのロマン時代というのがありましてね...(←勝手にそう思ってるだけですw)

ワープ無しの串やロキを連れて行く時はお面に挟まって割っちゃうワープ事故が常につきまとうので十分に注意して下さい。
大黒では串の号令も使い勝手が微妙なので(あとやっぱりボス2でお面を割る事故が怖い)運枠はスタンダードに摩利支天、ツクヨミ、バベル辺りがいいと思います。
ロキもワープないのでマップ移動前に事前に配置しておくことを心掛けると大黒に踏み踏みされたりお面破壊の事故が減ります。怪我減り付けてますがやはり闇が増えると被ダメも増える。でもロキ1体入れるとボスの体力の減りもかなり違うのでつい入れちゃいます。ロキ入れて連敗するようなら気分転換にロイゼ3にしたりしてましたね!豆撒いてれば最悪ボス1からお面壊しても十字レーザー避ければ火力で押し切れます٩(◦`꒳´◦)۶

摩利支天弁慶張飛フレ枠弁慶か張飛です。
今なら運枠ツクヨミにロキロイゼ茶々神ガブローザワールドなど選び放題だと思います。
ワープより地雷対策したほうが安定するとおもいます

Lamuerte Lv185

運枠クシ、マリシテン、弁慶、フレロイゼで作りました。
運枠は運枠クシ、マリシテンがお勧めです。

大黒天の周回パーティーですが
摩利支天(運枠)、のび太(運枠)、ロイゼ、ゴッスト(またはロキ)
の運枠2でやっていました。

基本はワープと地雷の反射4体で固め、鬼を処理しやすいようにしてました。

運枠はワープと地雷に対応した反射ならなんでもいいと思います。

重要なのは運枠以外です。ロイゼ、ロキ、ゴッスト、弁慶、張飛などがいないと火力不足になる可能性があります。

あとはゲームウィズさんの記事を読めばいいと思います。

退会したユーザー

ロイゼが獣神化してから本格的に作成をし始めました(´・ω・`)
最初はのび太、ロイゼ×3
最終的に、マリシ、ロキ、ロイゼ、ロキ
でした。

基本ソロなので運枠は1です。

ロキいなければリコルでも代用可能ですよ(´・ω・`)
最近使いすぎかなこのスクショ…

サブ垢とマルチで運2で回しました。
PTは摩利支天2、ロイゼ2です。
いろいろ試しましたが結局はこれに落ち着きました。
ギミックに対応できていることと、道中の大黒戦でも回復Sがしっかり支えてくれます。

ボス戦では焦らず、デスステップのターンまでは
リスクショットを避け、摩利支の回復SやHWで回復しながら
チマチマ削り、デスステップをやり過ごしてから反撃に転じます。
倒しにかかるときは必ず次の面の位置調整を意識して撃ちました。

勝率は人為的なミス(ゲージミス、変ハネ)をのぞけば
9〜10割でした。

個人的には、コツはボス戦だと思っています。
100戦しても毎回同じような位置にキャラを調整できる打ち方が望ましいです。

絶対に画面下部に居たいのであれば…ヨコカンで降りていくしかないはず…というような感じでしょうか。

参考になれば幸いです。

基本サブとの運枠2
神バベル2(気分でたまにツクヨミ)、ローザ、ラファエルで運極にしました。
自分の編成でキーとなるキャラはローザで、リアフレと周回する時は、バベル2、ツクヨミ、ローザでやっても安定しましたね。
あと飛躍的にクエ安定に繋がったのは、餓鬼処理に直接ハマるのではなく、アビロ雑魚に当てながら処理することです。
主さんの手持ちやマルチ環境が分かりませんが、まず負けない編成を心掛けてやってみてください!
まずクリアすることが泥率アップの近道だと思います(笑)

運枠 ツクヨミ
後はギムレット、ワールド、ロイゼの艦隊もしくは組み合わせです。
ツクヨミのゲージが面倒ですね。

周回中です❗️ラック49❗️下のはネタなので参考までにというか参考にならないですね(*´∇`*)けどトグロ運枠オススメです❗️

∩`・◇・)ハイッ!!
周回中ですが
運枠:神バベル サブ1:獣ロキ サブ2:ローザ フレ:獣ロキ
で周回してます。

1面2面の雑魚処理時にセオリーから外れてお面から速攻(1ターン)で倒すと案外楽です。
その後は鬼をカンカンで倒しつつロキの友情で大黒天を削ります。ワープビットンは倒せるので倒せるときは倒してしまいロキを自由に動けるようにします。
ボス戦からは
ボス1→ロキ上配置。上からドッカン。
ボス2→ロキ右配置。右からドッカンドッカン。
ボス3→ロキ右寄りの下配置でドッカン。
デスステップ後ならSSで張り付きもあり。

ちなみにこの戦法だと、運枠は水のび太や陣でもいけます

ぽん Lv3

運枠ツクヨミ
ロイゼ
張飛or弁慶
フレ枠ロキ

このパーティーで、勝率8割くらいです。張飛のところがローザだともっと安定すると思います。

ツクヨミ摩利支天運枠のロイゼ2です。
おすすめ運枠はツクヨミでいない方ならバベルなんかもいいかもしれません。

はげ Lv130

配置ゲーです。
基本ソロ周回
運枠ツクヨミ、ロイゼ、ワールド、フレロイゼ
勝率90%

ボス1-上で横カン
ボス2-右で縦カン
ボス3-下で鬼処理後SS祭り

ロイゼ、ワールドの友情で削る


なんだかんだでボス高火力(ー_ー)!!

ロキ艦隊は勝率50%(上のPのほうが安定する)

てな感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×