モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
他の方もおっしゃってますが、フレに神化蔵馬がいるだけで難易度が下がりますね。
ボス最終の2ターン目に加速雑魚がヤマタケ零の横にくるのでこのタイミングで蔵馬のSSを打つと弱点の位置にによってダメージにムラはありますが大ダメージ。運が良ければワンパンできます。
なのでボス2を自陣の2体目のキャラで抜ける事を意識すればよくなります。
主様の手持ちだと2体目をクシかシャンバラにしてSSで抜けると安定すると思いますよー
ちなみに攻撃はくらいますがボス最終は3ターン目までは加速雑魚がボスの横にいるので蔵馬の2体前で抜けても大丈夫ではあります。
蔵馬がいない場合はシャンバラのSSを最後までのこして沖田清盛とボスをまとめてメテオで倒すのが一番安定すると思います。
ヤマトタケル零に勝てません。
ボス戦で金ハートが3つ以上わけば勝てると思うのですが、かなり分が悪い運ゲー。
考えれば考えるほど勝てる気がしません。(沖田/清盛、鬼、棘床、タケルの横レーザー、ボス蘇生、地雷)
気をつけることやコツ等があれば、教えてください。
パーティは クシナダ、ジョヤベルン(進化/神化)、シャンバラ
と、降臨のみのパーティみたいですね。となると私も蔵馬がいないとそこまで安定クリアできないのであまり言えないのですがwやはりシャンバラでラストを開始するようにしてSSで沖田清盛を倒すのが一番マシだと思います。あとは復活するまでに残っているSSで倒す感じでしょうか。後、貫通は縦カン意識すれば横レーザーはよけやすいです。
回答ありがとうございます。成る程メテオが鍵ですね、私のPSだとシャンバラもう一体いるかな、取ってきます。