モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
どっちもある程度使ったのですが…
・進化…AGB/ADWのSSビットン破壊、抜群の汎用性。
・神化…水エナサー追加で木降臨の火雑魚に対応、SSが八雲。
といった特徴があります。
進化のAGB/ADWはかなり便利ではありますね。おりょうを持っていないなら、迷わずこっちにするべきだと思います。SSのビットン破壊もおりょうと同じですし、おりょうの代わりにできて便利です。
なお、ヴェルダンディ/ウリエルも同じアビリティを持っていますが、こちらは神・妖精という種族の関係上連れていけないクエストが出てくるので、この二体がいる場合でも進化にした方が良いです。
神化の大号令は、たしかに強いです。倍率は低いのですが、一期に形勢逆転できるチャンスを作るという意味では非常に有効です。
また、水エナサーが地味に(ほんとに地味ですが)便利です。なにかと近くの敵を倒してくれるので、接近すると危ない敵が近くにいる場合に便利です。神龍馬がいない(=強力な火の号令がいない)場合に選ぶとよいかもしれません。
というわけで、おりょうがいるかいないかで、進化/神化を決めていいと思いますよ。迷ったら、とりあえず神化させて進化スライドがおすすめです。(タスも引継ぎできますし)
個人的には、使いやすいしよく使うのは進化ですが、なんか好きなのは神化ですね。
今回の超獣神祭でベートーヴェンが当たりました!ここのサイトでも他のサイトでも、ベートーヴェンは進化の方が優秀だというような感じに書かれています。しかし、神化のSSも強そうな感じがしてなりません。クシナダより倍率が低いということは知っておりますが、やはり味方に触れずに動かす号令系(八雲系?)SSに魅力を感じてしまいます。そこでベートーヴェンの進化と神化を実際に使ったことのある方に質問なのですが、ぶっちゃけベートーヴェンは進化と神化のどちらが優秀でしょうか??よろしければ教えてください。お願いしますm(_ _)m
もっと見る