モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
手持ちにもよるかと思いますが、
1戦目と2戦目は私も極力ボスを先に排除すべきと考えます。
特に龍馬を積んでいる場合、下手に鎧を狙いに行くより
弱点往復で、少なくとも短距離拡散が来るより前に退場していただくと
かなり被ダメを抑えられますね。
逆に雑魚処理しに行って、実際に処理できなかった時に
雑魚は蔓延、ボスはHP満タン近い、7T目には反射拡散、と取り返しがつかなくなってしまいます。
ボス優先の吉宗龍馬アトス、フレ龍馬orルシファーでほぼ安定しています。
何故かイザナミを入れるとたまに事故る(´Д`;)
ポルターガイストのボス戦での立ち回りについてです。
ここの攻略では鎧から処理と書いてありますが、鎧も呼び込まれる雑魚も無視してポルターガイストを殴る方が安定しています。というより、雑魚優先の攻略手順でいくと、ほぼ負けてます(苦笑)
呼び込まれてしまっても雑魚処理を…とありますが、雑魚処理に手数使っているとホーミングや反射拡散であっという間に詰んでます。
牛の移動も数が多いと削られますが、それよりもポルガからの被ダメの方が圧倒的に痛いです。ポルガを処理してスペース作った方が…と思っています。
反射レーザーもターン数長いし威力も弱いので、ボス戦は通して雑魚無視して殴り続けてます。
因みに編成は、デスア(火の運極がいないので…)、イザナミ、アグナ、フレは龍馬やイザナミが比較的安定してます。残念ながらスピクリ率は高くないです(^^;
皆さんはどのように攻略されていますか?
お聞かせいただけると幸いです(^^)
解答ありがとうございます♪その雑魚処理失敗した時の絶望的な状況、私も何度も経験しました(苦笑)アトスに龍馬とは選手層厚いですね(^^)次回もボス優先で攻めてみたいと思います♪