モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
毘沙門天はボスまでたどり着けば負けることないから
道中で死ぬのは至って普通
一番最難関はやはり道中4ステージ目だな
あそこは凄くシビアだからさっさと八雲使うのも手。
最終ステージまでに又使えるし大丈夫だ問題ない
あと貫通と違って反射のワンパンラインってさほど重用じゃない。ワンパン出来なくてもデブレーザーで巻き込めばいい話。それがデブの長所
ボス迄たどり着けばあとは雑魚処理回復ゲー。
負けてる動画を沢山拝見したが共通してることがあって
それはSS温存しなかったりボス優先で回復を怠っている
毘沙門天を速く倒さないとやられるという間違った認識が敗因の原因だ
デブは引っ張るのが得意ではないから
神デブの場合フレンドは貫通の方が良い
欲を言えばケガ減り持ちが一番安定する
毘沙門の道中でボコられ、次回降臨のため編成について悩んでいます。
制限雑魚について、進化ユグと神おりょうはそれぞれワンパンライン超えているのに適正に入らない感じでしょうか?
神ユグが適正っぽい風潮がありますが、属性とゲージで神化より攻撃は高いと思うのですが…。MS持ちをあまり持ってないのでできればこのまま使いたいと思ってます。
また、おりょうは串と比べると友情、SSで劣りますが、ワンパン確実なら道中は安定するのではと…
上記踏まえて手持ちと合わせると以下の編成を候補にしてますが、より安定しそうな方についてご意見下さい。
※ギムがないので神デネブは貫通ワンパン枠として考えてます。
1 進化ユグ、おりょう、神デネブ、フレ串
2 進化ユグ、串、神デネブ、フレ串