モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
メジャーどころが少なく成ってきたってだけです。
神様と言えば
七福神ですかね。毘沙門天と大黒天しか出ていません。
吉祥天、帝釈天、持国天、広目天、増長天、多聞天(毘沙門天と同一視)
インドラ、ヴァルナ、ヴァーユ、ミトラ
オリンポス12神もまだ残ってます。
アルテミス、ディオニュソス、ヘパイストス、デメテル、ヘスティア
等まだまだ居ますよ。
その他には
饕餮(とうてつ)
渾沌(こんとん)
窮奇(きゅうき)
檮杌(とうこつ)
アバドン
マーラ
等の魔物、魔王?系とか
一反木綿
塗り壁
子泣き爺
砂掛け婆
等の某漫画の妖怪達
サンダルフォン
ゼルエル
アルミサエル
等の某アニメの天使達
これだけでもかなりの数が居ますよ。
他にも偉人シリーズも
世界三大美女はクレオパトラだけです
戦国、三國武将もまだまだ居ます。
弱点へ引っ張り週間の春ですね。
で、表題の件なのですが・・・、
『そろそろ神様がいなくなってしまう!』
日本だけでなく各国の神様や偉人や動物などが出てきましたが、私の頭では妄想する神様もそろそろいません。タナトスとヒュプノスくらい。
今後どのような神様が出てくると思われますか?どのようなシリーズが出てくると思いますか?
想像や妄想でも構いませんので、今後のモンストライフ意欲をかき立てるようなアイデアや想像を教えてくださいませ。
あ、夏は日焼けスポーティ少女の「ナツ」を希望です。
七福神の残りは弁財天、恵比須、寿老人、布袋、福禄寿です。