モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
休日に東京会場へ行ってきた者です。
1.やっぱり開店1時間前より早く来ちゃう人はどうしてもいるので、時間通りだと1、2時間以上待ちにはなってしまいそうです。
2.会場自体が狭めなので始まってから2、3日目だと若干動きづらいですが、整理券制なのでパニックになるほどのすし詰め状態は無かったです。
3.XFLAGイベントのTwitter公式アカを見れば売り切れ、再入荷情報は分かりますが、物によりますが1日2日じゃあまり売り切れは出ません。でも、早めに行くに越したことはないと思います。
4.サイトに行ってどれを買うか決めて予算を出すのがいいです。衝動買いをするかもしれないならその2倍は持って行ったほうがいいと思います。
5.やっぱり自分の好きなキャラのグッズを買う!これに限ります。ちなみに、自分はルシのスマートフォンリング、ラバーキーホルダー、アリスのトートバッグ等購入しました。特に、トートバッグには買い物の時お世話になっております。
6.ガチャリドラ大明神でガチャは引かない方がいいです。めっちゃ恥ずかったです...(4月1日の午前にチャイコフスキーを出したのを見かけた方、それは僕です。)
ギャラクシーサーペント進化の運活が終わり、見た目から神化も運極にしようとしている(あと1降臨で終了予定)ものの、勝率が低くなってきているトミィです。
来たる4月28日、待ちに待ったモンスト物産展@大阪が開催されます!
私も行こうと考えているのですが、何しろ今回が初めてなので知らないことがたくさんあります。(というか、知らないことしかない気がしますw)
そこで、モンスト物産展(今シーズンに限らず)に行った経験のある方に次のようなことをお聞きしたいと思い、質問させていただきました!
①当日って、開場1時間前に並んだらどの位に入れる?
②やっぱり、入場後の店内はギュウギュウ詰め?
③人気の商品は何時間位で売り切れてしまう?
④予算はどの位がオススメ?
⑤今シーズンのオススメ商品は何?(個人的な意見でもOKです)
⑥その他アドバイス
馴れ馴れしい口調の質問が気に食わなかったらすいませんm(_ _)m
私だけでなく、この質問を見ている方々にも参考になるように答えて下さるとありがたいです!