モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。私も似たような考えです。ご近所で超絶マルチの募集を見ると「〇〇意外来るな」とか「下手くそ居たら切ります」など、募集する時点でマナーがなっていない状況…、タスに至っても「運極意外来るな」と言ってる割には自分は運5のガチャ限…せめて90の☆5だろとも思ったりします(個人的な考えですけどね)。
私はLINEのグループを使って募集してますね。不愉快な思いをしなくて済むし、ひと声かけとけば集まるし(*´ω`)近所だと運極を持ってる人は限られて来るので、グループ内でマルチをするほうが、トラブルも無くていいと思いますよ♪
下の画像は、昨日ご近所でヤマタケの募集欄に出ていた人達の一覧です。おりょうのみ募集がほとんど…やる気無くなりましたね(。´•ㅅ•。)↯↯
基本、マルチ推奨のゲームではございますが、私は様々な理由でソロをメインにプレイしています。仕事の都合上、時間における制限や、マナーモラルの兼合い、折角入った募集でのキャラパクなどが起因ではありますが、それに対してさほどの不満はありません。ただやはりカメクエやタス収集系のクエではマルチの方がはるかに効率的ですので、マルチを利用するわけですが、ここ最近のご近所の募集が激減しております。原因の一端に全国マルチなどのアプリでいつでも多くの募集がある環境をつけれるようになったことも大きなウエイトを占めると思います。ですが相手は全国で通信環境によってはなかなか思いの募集には入れず、ただただ時間が過ぎてしまうことも発生します。運営側としてはマルチ推奨、プレイヤー側はマルチがし難い環境になりつつある状況、皆様はどうお考え、そしてどのような対策をなさっているのか教えていただければ幸いです。
もっと見る
☆神風ジャンヌ★様、正直、見たくないスクショですww 特に「カス」呼ばわりよくできるなって思いますけどね。でも、これも人気ゲームでプレイヤー数が多くなった弊害ですから、多少は目を瞑ります。何となくですけどね、こういった暴力的な文字もマルチがしやすくなったり、ある程度の仕切りができたら減るんじゃないかと考えています。そうなるとイイですよね!しかし、私がソロ主体になった理由の一端の暴言募集・・・心が狭い、程度の低い方かなと思わずにはいられません。まぁ、私も高い人間ではございませんが。ご意見ありがとうございます!
カスと言うのは論外ですが、おりょうのみ募集は仕方がないのではないでしょうか?ホスト様はスタミナを消費しているのですし、何がなんでも勝ちたいのが本音だと思いますよ。 まぁ、その為にキャラパクするのは許せませんがね^^;
フォーク様、その通りでございます!基本、ホストが主ですので私も同感です。しかしやはり目につくのは「暴言」的な文字です。ホスト側からすれば希望キャラ以外の粘着は無駄な労力でしかないので書きたくなるのかもしれませんが、見るのは不特定多数です。昔、道路標識の「止まれ」にもなんで命令口調なんだと噛みついた事例もあるようですし、言葉遣いって難しいですね!ってそこはそんなに気にしてないんですけどねw
御回答ありがとうございます。横からすみませんでした。確かに暴言は目立ちますね^^; 募集外キャラの粘着にイラつくのも分かりますが、それで暴言を吐いていたら更に粘着が助長しそうですし……。 どうしようもない位に粘着されたら掲示板を利用するか、ソロで行くしかなくなってしまっているのが現状ですね^^;