モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミ(90%):クイバタ運極・オルガ・毘沙門天・適当な水重力
クシナダ(90%):イザナミ・龍馬・イザナミ・適当な適正
ヤマタケ(80%):クイバタ運極・クシナダ・おりょうorハンキン・適当な適正
イザナギ(70%):フェンリル運極・イザナミ・ツクヨミ・適当な適正
ツクヨミ(70%):進ゴースト運極・劉備・リボン・適当な適正
阿修羅 (70%):沖田・関羽・ヤマタケ・適当な適正
毘沙門天(60%):ギガマンティス・クシナダ・ギガマンティス・貫通適正 or
クシナダ・ギガマンティス・クシナダ・反射適正
極力降臨キャラにしようと思ってますが、クシナダの龍馬、ヤマタケのおりょう、ツクヨミのリボン、阿修羅の関羽は楽なので使っちゃいます。
イザナミは運枠なくてもあまり変わらず。ヤマタケはクイバタなしでおりょう2体に変えれば勝率90%、毘沙門天はまだ安定しない感じです。
基本的には配置と立ち回りを知っていればどれもそれほど難しくないと思います。
攻略は既に出ていると思うので大事だと思うところだけ。
イザナミ
・ゾンビを2体とも出来るだけ削っておいて同時に倒す。
・クリアする5ターンくらい前から次を意識して動かす。
・ラス前で上にあるシールドを壊しつつ攻撃して、貫通以外は上で攻撃
クシナダ
・いつもスプリッツァーを攻撃しながら、メテオ打たれる前に優先して倒す
・ボス1、イザナミは下のスプリッツァーとクシナダをカンカンしてる
・ボス2、雑魚掃除優先。さらに左上から優先
・ボス3、常にスプリッツァーを攻撃しつつ基本は上半分で戦う。
SSはクシナダが怒ってから。龍馬はSSで味方狙わずに弱点往復狙う。
ヤマタケ
・雑魚カンカンは他キャラの位置も考える
・大きい青鬼のステージはSS使って楽に抜ける
・中ボスで2ターンまでに上のレーザーを倒せる位置を意識
・中ボスは左シールドの隙間からだと入りやすい
・中ボスを倒す前に味方を下段に配置
・ボス1を倒す3ターンくらい前から右上に2体くらい配置
イザナギ
・白いの4匹を倒す4ターン前くらいから右下に味方を寄せる
・ヤマタケで号令やメテオSSを使って早く終わらせる
・ボス前で下段に寄せる
ツクヨミ
・アビロック優先
・中ボスもボスも無理にダメージ与えようとしない
・ボス2のティアマトは再優先
阿修羅
・常に次の配置を意識する
・ボス1で効果的ならSS使う
・ボス2、4で上に行けない時は無理しないで下の端に寄る
毘沙門天
・ゾンビの蘇生ターンを理解する
・常に回復を意識した軌道を
以上、参考になればと思います。
こんにちは、神風ジャンヌです。
深夜に水ガチャを引いて、確定!から関羽が!!
ナポ狙いでしたが、久しぶりの☆6だったのでテンション上がりました(*」゚∀゚)」ウヒョ
関羽氏を当てたので、今回は「超絶のソロパーティ」について聞いてみたいと思いました。
週末の超絶巡りを楽しみにしていて、ガチャ限や降臨系も集まって来たので、ソロ周回が多くなりました。
私のソロパは…
ナミ→神おでん・ぬらり・ヨルムン
串→進ギル・ナミ2体
タケル→進神アラミス・ハーメルン
旦那→進アラミス・ナミ・ヨミ
ヨミ→進リボン・神家康・神アラミス
阿修羅→進ルイ・神スサ・進フェンリル(←妥協枠)
※フレ枠はもち適正入れてますよ(; 'ω')
…こんな感じです。毘沙門は適正ZERO~なので割愛(+_+)関羽を神化タスカンさせたらフェンリルと交代して阿修羅を回ってみようかと思います。
私よりも他のストライカーさんのほうが絶対にPSが良いので、こんなパーティを組んでこんな事に気をつけて周回してます…みたいな内容の書き込みをお願いします(>人<;)