モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
GameWith攻略を引用
ステータスアップ系の実は9種類
ステータス値を上げる実は同族、撃種、戦型の3種類ある。各種類ごとに加命、加撃、加速の実があるので、9種類に分かれている。
ステ強化系の実は種類が違えば重複する
ステータスアップ系の実は同じステータスを上げる実でも、同族、撃種、戦型でそれぞれ効果が得られる。例えば同族・加撃と撃種・加撃の特級を持つキャラが、それぞれ1体ずついた場合1体の攻撃力が3000上がる。
一撃失心のみ特殊
1体のモンスターに同じ実を複数個付けても効果は重複しない。ただし一撃失心の実は、1体のモンスターに複数個付けた場合でも、それぞれの効果が得られるため、効果が重複する。
同種類の実は効果が重複しない
ステータスアップ系の実は、同種類の実が複数いる場合、上昇値の高い方が優先される。
(例)同種類の実は上昇値が高い方が優先される
例えば同族・加撃の特級と特級Mがパーティにいた場合、特級Mのみ適用され1体の攻撃力が2500上がる。
丁寧なご回答ありがとうございましたm(__)m