モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
とりあえず最近のやついきましょうか(^-^)
クシナダ廻でHW付近の雑魚にゴストの乱打→回復→裏当ても狙う→当たらない
エティカのボス3の真ん中のユズルにマベツムロキの爆発SS使ってハマる→変換パネル回避
とかとか
今日、暇潰しになんとなく見ていたYoutubeのなうしろ動画でのしろさんの一言「ケットシーのマシンガンSSは弱点に直投げしたほうがダメージ出るシーンが多いから…」
過去にヤタガラス神化でやってみてダメージが出ないものと確信していたのもあり、わりと衝撃を受けました(°Д°)
本題ですが、このように皆さんがやっている、やったことある「枠に囚われないSSの使い方」、あれば是非教えてください!
参照…「しろ選!2017年、(中略)隠れ強キャラランキングTOP10!【なうしろ】」24:30~
回答ありがとうございます!たまに乱打SSをダメウォ際の敵に打って…(察し) 逆にHW際に打てば確かに回復量凄そうです(°Д°)参考にします! エティカ3の爆発SSは自分もやってました!今まで気付きませんでしたが、爆発は気にせず挟まるためだけの使い方は確かに枠に囚われてないですね 他にもありましたら是非教えてくださいm(__)m
コメントありがとうです! アイテム取るために乱打使ったりもします。 39階で鬼が出した盾の上に鬼が被さった時とか、ハートが雑魚に邪魔されて取れない時とか、裏にあっても取れます。 シールド、ビットン巻き込んだり、イザナミだったらボス3でシールドの裏に弱点来たときに弱点付近+シールドに触れるようにすればダメが1.3倍ぐらいになります(体感です。) これは雑魚と弱点でも近ければできるし、雑魚と雑魚でもできます。 アヴァロンのボス2のバイクのやつを倒したい。でも角度が微妙なときとか 蓬莱のラスゲ楊センのLH配置+バハムート倒す(透明になる前、初ターンのみ) 他に自分がよくやるのはパンドラボックスは1hit なのでゲージ飛ばし、ふれる度にふっ飛ばし系は真横の配置が取れていればとりあえず真横に打ってゲージ飛ばし。 って感じです
蓬莱のLH配置+バハムート倒すってのはおかしいですね。 バハムートに乱打するのがLH配置なので、LH配置+蓬莱の弱点 です。すみません。修正しますm(__)m
こんなにも沢山Σ(°Д°) こーゆーのを目から鱗って言うんでしょうか笑 特にアイテム取るための乱打、39階で必ずと言っていいほど鬼と盾が被る自分にとってかなりありがたい情報です( ;人;) 本当にありがとうございました!