モンスト梅軒(ばいけん)の最新評価と使い道です。梅軒の強い点や、使えるかを紹介しています。
梅軒の評価点0

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
鎖鎌の使い手 梅軒(進化) | 5.0/10点 |
簡易ステータス
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/スピード/亜人 アビリティ:亜人キラーM ゲージ:ADW SS:乱打&ふっとばし(15ターン) 友情:貫通毒ロックオン衝撃波6 |
梅軒の適正星5制限クエスト
梅軒の最新評価
梅軒の強い点
亜人族に対し高火力
梅軒はアビリティに亜人キラーMを持つ。スピードが約410と速いため、狭い隙間で弱点カンカンすれば、亜人族のボスに大ダメージを与えられる。キラーが友情に乗るのも強み。
複数を同時に毒にできる友情
友情コンボは貫通毒ロックオン衝撃波。敵を貫通しながら毒にするため、配置を問わずサソリを毒状態にできる。毒拡散などの範囲は無い代わりに、1体ずつ確実に毒を付与できるメリットを持つ。
梅軒の弱い点
決定力に欠けるSS
梅軒のSSは乱打&ふっとばし。亜人族に対しては強力だが、決定打としては火力不足。密着して友情コンボで火力を出せるのが、せめてもの救い。
梅軒の総合評価と使い道
梅軒は亜人族のボスに弱点カンカンすれば、大ダメージを与えることが出来る。また毒友情でサソリ処理もスムーズに行える。手持ちに毒友情持ちが少なければ、育てておこう。
【★5】鎖鎌の使い手 梅軒(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 亜人キラーM |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12681 | 11107 | 358.53 |
タス最大値 | +2460 | +1625 | +53.55 |
タス後限界値 | 15141 | 12732 | 412.08 |
ゲージショット 成功時 | - | 15278 | - |
キラー発動時 | - | 30556 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
猛々しき鎖鎌捌き | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 15 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通毒ロックオン衝撃波6 【無属性】 | 6発の毒貫通衝撃波で攻撃 | 10606 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
碧獣石 | 5 |
碧獣玉 | 1 |
【★4】梅軒

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | スピード |
アビリティ | 亜人キラーM |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 6006 | 8454 | 259.70 |
タス最大値 | +1400 | +800 | +25.50 |
タス後限界値 | 7406 | 9254 | 285.20 |
キラー発動時 | - | 18508 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
宍戸八重垣流鎖鎌術 | ふれた最初の敵を打撃し、ふっとばす | 13 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ロックオン毒衝撃波3 【無属性】 | 3発の毒衝撃波で攻撃 | 3788 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます