モンストリーベ【究極】の攻略適正キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。リーベを周回攻略する際に、最適パーティの参考にしてください。

大海賊クロニクルの降臨モンスター
大海賊クロニクルのイベントまとめはこちらリーベ【究極】のクエスト基本情報
クエスト攻略の詳細91
| 攻略難易度 | ★3 降臨クエスト難易度一覧 |
|---|---|
| クエストの難易度 | 究極/星5制限 |
| 雑魚の属性 | 水 |
| ボスの属性 | 水 |
| ボスの種族 | 亜人族 亜人キラー |
| スピードクリア | 25ターン |
| Sランクタイム | 7:10 |
| 経験値 | 2200 |
| ドロップする モンスター | |
| 素材に使う数 |
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| 貫通制限 | - |
| ブロック | アンチブロック一覧 |
| ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 木属性で1回約2000ダメージ |
| クロスドクロ | 加速パネル展開 |
| 加速パネル | - |
| ゲージ異常 | - |
| 蘇生 | - |
| 敵回復 | - |
クエスト攻略のコツ2
反射のAB持ちを編成

リーベ【究極】では、複数のカチりん(貫通制限)がブロックの周囲に配置されている。ABの反射タイプであれば素早く処理できるので、優先して編成しよう。DWはボス3戦目以外は1面にしか展開されないため、こちらは対策必須ではない。
HP回復する雑魚を優先して処理

ステ2とボス2以外では、ボスをHP回復する雑魚が出現する。雑魚を残したままボス特攻をしても回復されてしまうため、まずは周りの敵から処理しよう。相互蘇生をするため、必ず同時処理すること。
亜人/水属性キラー持ちが活躍

アンチギミックを考慮しないなら、敵に火力を出せる亜人/水属性キラーを編成するのもおすすめ。ボスは壁際に配置されているため、反射は壁カン、貫通は弱点を攻撃するだけで大ダメージを稼げる。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
リーベの最適モンスターは?
攻略適正ランキング162
| Sランク | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| 雨取千佳(進化) 【反射/砲撃/ボーダー隊員】 アビ:ADW/超LS/友情ブーストM+状態異常回復 友情で高火力を発揮できる。 | |
| 松本乱菊(進化) 【反射/スピード/死神】 アビ:超MSM/超LS+SS短縮 友情で広範囲の敵を削れる。 | |
| ベアトリス(進化) 【貫通/砲撃/妖精】 アビ:超MSM/友情ブースト+SSチャージM カチりん以外への敵の友情火力が高い。 | |
| 麗日お茶子(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:水属性キラー 直殴り、友情のどちらも高火力を発揮。 | |
| Aランク | おすすめ適正ポイント |
| 第6使徒(進化) 【反射/砲撃/使徒】 アビ:対応なし カチリん以外の火力を任せられる。 | |
| 我妻善逸(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:CキラーM+AB 超強電撃により雑魚処理しやすい。 SSではボスのゲージを持ち越して火力を出せる。 | |
| クルシュ(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW+回復M 友情で誘発しつつ火力を出せる。 | |
| ジタン(進化) 【反射/スピード/幻獣】 アビ:AB/ダッシュ 強力な友情が敵全体のダメージ源に。 ブロックを無視して攻撃できる。 | |
| ネトロヴィッチ森山(進化) 【反射/バランス/聖騎士】 アビ:水属性キラーM キラーで敵に対して火力が出しやすい。 | |
| ナックル(進化) 【貫通/パワー/亜人】 アビ:水属性キラーM+超ADW キラー効果で大ダメージを稼げる。 | |
| 毛利蘭(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:弱点キラー+ダッシュM 弱点1発の火力が高い。 | |
| ミント(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:亜人キラーEL/亜人耐性 対ボスに弱点往復で高火力を発揮。 貫通制限処理後にSSを使うと効果的。 | |
| 梅軒(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:亜人キラーM+ADW キラーでボスに対して火力が出しやすい。 | |
| ヨーコ(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:Cキラー+AB 配置後の友情でボスに火力を出せる。 | |
| イシス(進化) 【反射/砲撃/神】 アビ:妖精キラー+水属性キラー キラーで高火力を発揮。 | |
| 北条氏康(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:ADW/カウンターキラー キラー発動時の攻撃が敵に大ダメージ。 | |
| 孔雀舞(進化) 【反射/スピード/鳥】 アビ:超ADW 広範囲友情で雑魚やボスに火力を出せる。 | |
| Bランク | おすすめ適正ポイント |
| ディアンヌ(進化) 【反射/パワー/巨人】 アビ:AB/ダッシュ 強力なSSでボスに大ダメージを与える。 | |
| リーファ(進化) 【反射/スピード/妖精】 アビ:LS+回復M/AB 加速で味方の雑魚処理をサポート可能。 | |
| マリアポロ(進化) 【反射/砲撃/エヴァパイロット】 アビ:シンクロ 全敵レーザーで広範囲の敵に火力を出せる。 | |
| セーラージュピター(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 電撃で雑魚を素早く処理できる。 | |
| 砕蜂(進化) 【反射/スピード/死神】 アビ:SS短縮+ダッシュ 友情コンボが砲台として活躍ができる。 | |
| アームストロング(進化) 【反射/パワー/亜人】 アビ:超LS+ダッシュ SSがボスに対して高火力を発揮。 | |
| 柴田勝家(進化) 【反射/パワー/獣】 アビ:水属性耐性+水属性キラーM 直殴りで敵全体にダメージを稼げる。 | |
| レオリオ(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:リジェネ+状態異常回復/AB ふっとばしSSが ボスに大ダメージを与える。 | |
| ガッチェス(進化前) 【反射/バランス/幻獣】 アビ:亜人キラーL ボスへのアタッカーとして高火力を発揮。 | |
| Cランク | おすすめ適正ポイント |
| ゲンスルー(進化) 【反射/砲撃/亜人】 アビ:亜人キラーM+ADW キラー効果でボスに火力を出せる。 | |
| ムルムル(進化) 【反射/バランス/魔族】 アビ:ADW+AB 弱点を拾ったときの斬撃が強力。 ふっとばしSSで雑魚を一掃できる。 | |
| ワット(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ADW+AB 気弾で雑魚処理が楽に。 | |
| プー(進化) 【反射/スピード/幻獣】 アビ:AB+回復S アンチブロックで雑魚処理がしやすい。 | |
| 志村新八(進化) 【反射/砲撃/サムライ】 アビ:超ADW+底力 ボス近くで発動した友情で火力を出せる。 | |
| ヴァン(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:ADW 友情が敵へのダメージ源に。 | |
| ガブリエル(進化前) 【反射/砲撃/妖精】 アビ:ADW 砲撃型の友情で雑魚処理が楽になる。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!左上の雑魚は2体同時に処理する2

攻略の手順
- 1:貫通制限を2体倒す
- 2:左上の雑魚を同時に倒す
- ※左上の雑魚2体は互いに蘇生する
- 3:中ボスを倒す
貫通制限は2体倒すとクロスドクロ発動で、加速パネルが起動する。左上の雑魚を2体同時に倒すため、先に貫通制限を倒して加速パネルを起動させよう。中ボスは右上で壁カンするとダメージを稼ぎやすい。
第2ステージ!制限雑魚から倒そう0

攻略の手順
- 1:右上の貫通制限を2体倒す
- 2:左下の雑魚を同時に倒す
- 3。壁カンでリーベを倒す
このステージでも第1ステージ同様に、貫通制限から順に倒すようにしよう。貫通制限を倒し加速パネルを点灯させたら、加速パネルと友情を使いつつ残りの雑魚を同時に処理しよう。
第3ステージ!ここも雑魚から倒す0

攻略の手順
- 1:貫通制限を倒して加速パネルを点灯
- 2:加速パネルの間でカンカンして雑魚を倒す
- 3:リーベを倒す
第2ステージと同じように、まずは貫通制限を倒して加速パネルを点灯させよう。亜人キラーなどボスに火力が出せるモンスターがいれば、リーベを先に攻撃して倒してDWの展開を阻止してもよい。
リーベのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右上 (2ターン) | DW展開 |
| 右下 (9ターン) | 貫通ホーミング ※全ヒット約12000ダメージ |
| 左上 (5ターン) | ロックオンワンウェイレーザー ※1体約2000ダメージ |
| 左下 (2ターン) | ショットガン ※全ヒット約15000ダメージ |
リーベ戦の攻略手順
ボス第1戦!ボス戦も貫通制限を倒して加速パネルを起動4

| リーベのHP | 約150万 |
|---|
攻略の手順
- 1:貫通制限を2体倒す
- ※ブロック下であればABなしでも攻撃可能
- 2:左上の雑魚を倒す
- 3:リーベを倒す
ボス戦も貫通制限を先に倒して加速パネルを起動させよう。ボスの回復を阻止するため、左上の雑魚は同時処理が必須。リーベを攻撃する際は右側でカンカンすると、安定してダメージを与えられる。
ボス第2戦!貫通制限を順に倒そう0

| リーベのHP | 約200万 |
|---|
攻略の手順
- 1:貫通制限を3体倒す
- 2:残りの雑魚を同時に倒す
- 3:リーベを壁カンで倒す
ここでも貫通制限から順に倒そう。このステージでは3体出現するため、1体ずつ確実に処理するようにしよう。加速パネルを点灯させたら雑魚を同時に倒し、壁カンでリーベを倒そう。
ボス第3戦!左上の人魚もDWを展開する7

| リーベのHP | 約230万 |
|---|
攻略の手順
- 1:貫通制限を2体倒す
- 2:左上の人魚を倒す
- 3:左下の雑魚を同時に倒す
- 4:SSでリーベを倒す
最終戦も貫通制限、左上の人魚、左下の雑魚2体の順で雑魚処理を優先しよう。自強化系であれば、雑魚処理のためにSSを使っても良い。雑魚処理後は、残りのSSを使ってリーベを倒す。
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
| 超究極 | 超究極 | 超究極 |
|---|---|---|
| 究極 | 究極 | 究極 |
| 極 | 極 | ミッション |
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
モンストクリスマス2025が開催!

クリスマス2025の関連記事
ガチャ/降臨キャラ
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

カレン
リーベ
キャリック
ログインするともっとみられますコメントできます