地球にはモンストがあるのコラボや獣神化を予想しています。詳細発表後はキャンペーン内容もまとめるため参考にしてください。
モンスト月間やαシリーズが発表!
4/2(金)から開催決定!

4/1のニュースでコラボなどの発表はなかったが、モンスト月間やαシリーズが登場する新イベントの情報が公開された。
モンストニュースの内容はこちら新CMと特設サイトが公開!139
公式サイトで新CMが公開
YouTubeのモンスト公式チャンネルで新CMのティザー篇「地球にはモンストがある。」が発表。矢本悠馬、染谷将太、満島真之介、志尊淳と豪華な俳優が起用されている。
キャンペーンの特設サイトも
新CMの動画公開と一緒に「地球にはモンストがある。」キャンペーンサイトが公開。新CMを発表して終わり、ではなく一連のキャンペーンが開催されるようだ。
公式のキャンペーンサイトはこちらモンストニュースで発表?
※次回のニュースは4/1(木)16:00より

「地球にはモンストがある。」の動画/サイト公開は3/30(火)となっている。時期的にも4/1(木)のモンストニュースで詳細が発表されると見ていいだろう。
モンストニュースの最新情報はこちらキャンペーン内容の予想139
去年は「春の増しモン祭り」

去年の4月初めは「春の増しモン祭り」でガチャ10連を無料で引ける超ハル玉が配布された。今回もコラボが連続していることから同様に、コラボはないが通常より豪華なキャンペーンという可能性が一番高そうだ。
春の増しモン祭りの情報はこちらガッチャ=遊戯王第2弾?
新CMの最後は「ガッチャ!(了解)」という言葉で締めくくられる。ガッチャは遊戯王GXの主人公、遊城十代の決め台詞で遊戯王コラボ第2弾の開催が予想される。
十代のガッチャとは意味合いが違う
十代のガッチャは主に対戦相手へ敬意や感謝を示すもの。動画のように”了解”の意味で使うわけではない。ただガッチャという言葉が重なっただけで、コラボと関係ない可能性もある。
地球には悟空がいる

キャンペーン名の「地球にはモンストがある。」は映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の応援キャンペーン「地球には、悟空がいる。」と似ている。ドラゴンボールコラボの開催も考えられる。
Angely Divaが獣神化?

CMに登場する4人とAngely Divaはイメージカラーが似ている。去年の4月に同じモンソニのTwo for allが獣神化していることからも可能性は捨てきれない。
Angely Divaの評価はこちらモンスト他の攻略記事
2つの超究極クエストが降臨!

超究極クエストの攻略
超合集国 | 神聖ブリタニア帝国 |
---|---|
コードギアスコラボが開催!

コラボキャラ/クエスト一覧
ガチャ★6 | ||
---|---|---|
ガチャ★5 | ガチャ★5 | パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ログイン | ミッション | ミッション |
コラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます