モンストの呪術廻戦コラボに登場する狗巻棘(いぬまきとげ/犬巻棘)の最新評価や適正クエストです。強い点も紹介しています。狗巻棘の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
※コラボ第2弾では復刻しません
狗巻棘の評価点74

狗巻棘の点数と評価
| 点数 | ユーザー評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 4.0/10点 |
狗巻棘の簡易ステータス0
簡易ステータス
呪言の使い手 狗巻棘




SSの詳細
マヒは半径約ボール3.5個分の範囲

| 攻撃倍率 | 1.2倍 |
|---|
マヒの範囲は停止後の狗巻棘を中心に半径約ボール3.5個分。範囲内の敵は、ビットンやシールドンなどを除いてすべてマヒする。
狗巻棘の強い点は?
おすすめの強化の解説
狗巻棘に付けたいわくわくの実0
| 進化に最適 | おすすめポイント |
|---|---|
| 加撃系 | 高難易度系で使う際の火力UP |
狗巻棘の適正クエスト
進化の適正クエスト
狗巻棘の最新評価1
狗巻棘の強い点
停止後にマヒを付与できるSS
狗巻棘のSSは自強化&停止後に範囲内の敵をマヒにするもの。マヒの範囲は停止位置から半径ボール5~6個分程とそこそこ広い。停止位置を意識して弾く必要はあるが、ボスの即死攻撃などを回避できるので便利。
雑魚処理に便利な友情
狗巻棘の友情は全敵ロックオン衝撃波3。貫通はしないが、全敵に向かって放たれるため広範囲の敵を攻撃できる。運枠として連れて行っても雑魚処理に貢献できる。
狗巻棘の弱い点
ボス単体相手への火力は低め
ボス単体相手の場合、友情は1列分しか発射されずダメージを稼げない。SSも攻撃倍率が1.2倍と低め。ボス単体を相手にする場合は、攻撃よりも味方の配置調整やSSのマヒ範囲に入れることを意識して立ち回ると良い。
狗巻棘の総合評価と使い道
狗巻棘はギミック対応力や友情火力が入手難度の割にはそこそこ高め。期間限定ではあるがマルチを活用すれば運極も作りやすいので、モンストを始めたばかりの人は運極を目指して集めてみよう。
【★6】呪言の使い手 狗巻棘(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 亜人 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | ADW / 無属性耐性 |
| ゲージ | AGB |
| わくわくの力 | 英雄の証:なし わくわくの実 効果一覧 |
| ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv99& タス強化後 | 20649 | 22397 | 349.28 |
| ゲージ成功 | - | 26876 | - |
SS
| SS名 | 呪言 |
|---|---|
| 効果 | スピードとパワーがアップ&停止時に呪言で範囲内にいる敵をマヒさせる |
| ターン数 | 18 |
友情

全敵ロックオン衝撃波3(メイン)
| 説明 | 画面上のすべての敵に向かって属性衝撃波を放つ |
|---|---|
| Lv99威力 | 20848 |
入手方法
降臨クエスト「【呪力消費】狗巻棘の特訓」でドロップ
モンスト他の攻略記事
遊戯王コラボ第2弾が開催!

コラボ関連記事
ガチャキャラ
降臨/その他キャラ
デュエリストコイン
| 究極 | |
|---|---|
デュエリストへの挑戦【究極】コインの引き換えアイテム | |
| 入手キャラ | コイン引換 |
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
ログインするともっとみられますコメントできます