モンスト超獣神祭は引くべきかについてまとめています。キャラの評価や主な使い道、引くべきキャラの優先度についても解説しています。超獣神祭は引くべきかの参考にしてください。
超獣神祭の関連記事
限定キャラ一覧&今年の実装数はこちら今月の激獣神祭は引くべき?

超獣神祭は引くべき?432
みんなは超獣神祭をどう思う?
手持ちが少ないほど優先度は高い
開催期間:5/30(火)12:00~6/2(金)11:59

5月末の超獣神祭より、新限定の「キリンジ」が実装される。2つの獣神化形態を持ち、それぞれベジテパラ【轟絶】、天魔【10】の適正として期待できる。ヤクモを入手できるチャンスでもあるため、手持ちのキャラが少ないなら最優先で引いて良い。
超獣神祭まとめはこちら狙うべき限定キャラの優先度
優先度 | 限定キャラ/点数 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||
![]() |
▲上記のランクは限定キャラ内での相対評価です
この先のガチャの予定は?
例年通りなら次のコラボは7月後半?

7月後半は8年連続でコラボが開催されており、去年はジョジョコラボが開催された。そのため去年までと同様であれば、次のコラボは7月後半になりそうだ。ただし今年は毎月コラボが来ているので、6月にコラボが開催される可能性もある。
次のコラボ予想ランキングはこちら昨年6月のイベント&限定
過去のガチャイベント一覧はこちらヤクモの使い道と特徴

ヤクモの簡易ステータス
ヤクモの性能評価はこちらヤクモの総合評価
武装の総合評価
直殴りでも友情でも戦えるバランスの取れた性能で、ハービセル【轟絶】や天魔【10】を適正に持つ。超MSELと全属性キラーにより、簡単に4.5倍の直殴りを発揮できる。さらに新アビのウォールブーストMが乗れば、最大9倍まで火力が伸びる。また新友情は広範囲にプラズマを発生させるため、友情メインで攻略するクエストでも活躍できる。
霊装の総合評価
砲撃型の友情が特徴で、天魔【7】の適正。メイン友情はアーキレットに付いているルミナスレイで、サブは全敵超強落雷。元々の強友情に弱点キラーMと友情ブーストが乗り、火力は3倍まで上がる。またSSは味方を集めることができるため、ヤクモの友情を発動しやすい。
ヤクモは引くべき?
最優先で引くべき
両形態とも天魔の適正を持っており、降臨周回でも活躍できる性能。現状でも適正の数は多いが、今後どんどん活躍の幅が増えると予想されるため、最優先で狙うのがおすすめ。
ヤクモの主な使い道
武装の使い道
霊装の使い道
キリンジの使い道と性能比較

キリンジの簡易ステータス
キリンジの性能評価はこちらキリンジの総合評価
革命家の評価
ベジテパラ【轟絶】に特化した性能で、ドレインMと超LSMによる耐久が非常に優秀。闇属性キラーがあるため、自身の火力も充分にある。友情は扱いにクセがあるため、手軽な友情が好まれる降臨周回では出番があまりなさそうだ。
救世主の評価
4つのアンチアビリティを持ち、汎用性に優れている。高難易度では天魔【10】の適正キャラで、どの属性のボスにも汎用的なキラーが刺さる。友情は自身が爆発持ちに当たって誘発させるとキラーが乗るため、砲台として活躍できる。
キリンジは引くべき?
どちらの進化形態も明確な使い道を持つため、それぞれの適正クエストに困っているなら引く価値は高い。特に救世主は砲台としても優秀な働きができるので、手持ちのガチャキャラが少ないユーザーは重宝するだろう。
キリンジの主な使い道
アルスラーンの使い道と性能比較

アルスラーンの簡易ステータス
アルスラーンの性能評価はこちらアルスラーンの総合評価
獅子皇の総合評価
獅子皇はプレデビオル【轟絶】の適正で、直殴りに優れた性能。木属性キラーや超ADWという火力自体を上げるアビだけでなく、超反減速壁とダッシュなどスピードが上がるアビも持ち合わせている。また防スピアップや回復SSでのサポートも優秀で、被ダメが大きいプレデビオルでは特に活躍しやすい。
百獣王の総合評価
百獣王は友情が強力で、砲台としての性能が高いキャラ。またアンフェアと同じ友情であるマーキングミサイルが、砲撃型に付くのは初となる。サブ友情はパワードライブなので、マーキングミサイルで倒しきれない分の雑魚処理も補うことができる。
アルスラーンは引くべき?
プレデビオルの適正次第
プレデビオル【轟絶】に困っているなら、獅子皇を目的として狙う価値はある。また百獣王も砲台として強力な部類なので、砲台が少なければ狙っても良い。
アルスラーンの主な使い道
獅子皇の使い道
百獣王の使い道
その他の限定キャラの性能評価0
各キャラの性能評価を見る
※アイコンをタップすると各キャラの性能評価に飛びます
ネオ
ネオの性能評価はこちらアビス
調律者 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 調律者はクシャーンティ【轟絶】の適正キャラ。超AW・超MSL・光属性キラーの乗る直殴りで、高火力を発揮できる。またサブ友情の攻スピアップで、味方の火力面のサポートとしても役立つ。友情には光属性キラーと友情ブーストが乗るため、光属性相手なら2.25倍のトライアングルボムを発動できる。 |
先導者 | 性能評価 |
![]() | 先導者は数少ないディクエクス【轟絶】の適正キャラ。他の高難易度、低難易度の周回で使うことは少ないが、ディクエクス【轟絶】では遅延SSにより雑魚の同時処理を楽にする活躍ができる。 |
アミダ
獣神化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 直殴りと友情がどちらも高水準のキャラ。超ADWと超MSELにより3.9倍まで攻撃力が上がり、超バランスを解放すれば闇属性に対して最低でもさらに1.2倍の火力を出せる。現状の適正は既に楽に攻略できるようになっているクエストが多いが、今後に警戒するなら1体持っておきたい。 |
カノン
覚醒天使 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 覚醒天使はダウト【轟絶】の適正。超AGBと超反減速壁で多くの壁にふれることができるので、直殴り火力を上げやすい。また壁ドンSSはCBWと相性が良く、パワーフィールドで味方の火力をサポートすることもできる。 |
人造天使 | 性能評価 |
![]() | 人造天使は弱点キラーの乗るグロウスフィアが特徴的。またサブ友情の加速で味方をサポートすることができる。SSは大号令&弱点効果アップなので、敵全体に火力を出しつつ、弱点キラーの乗る自身の直殴りでダメージを稼げる。 |
バサラ
魍魎殺し | 性能評価 |
---|---|
![]() | エリミネイター【轟絶】に特化したキャラ。メテオSSで手を破壊でき、バリア付与で味方のユーレイ化を防ぐことができる。またスピードが速いので、直殴りで火力を出しやすい。 |
金剛召喚 | 性能評価 |
![]() | 基本的にはアタッカー寄りの性能だが、友情も非常に強力。木属性キラーとパワーモードで安定的に2.25倍の火力を出すことができる。また2周に1度撃てるSSで、火力を伸ばしつつ被ダメを防げる。 |
アルセーヌ
アルセーヌの性能評価はこちらハレルヤ
進化 | 性能評価 |
---|---|
![]() | 砲撃型でさらに友情ブーストが乗るロックオンツインワンウェイレーザーELが強力。またSSは自身で火力を出せるだけでなく、味方の火力アゲにも貢献できる。 |
神化 | 性能評価 |
![]() | アーキレット【EX】の適正。Cキラーと超AGBにより火力を出すことが出来る。 |
モンスト他の攻略記事
モンストブライダル3が開催!
開催期間:6/2(金)12:00〜6/17(土)11:59

新イベントのキャラクター
モンストブライダル3の関連記事
秘海の冒険船が開催!
開催期間:5/19(金)12:00~7/23(日)11:59

秘海の冒険船の評価/攻略
レベル2以降の海域の攻略はこちら秘海の冒険船の関連記事
毎週更新!モンストニュース

6/12からのラッキーモンスター
対象期間:06/12(月)4:00~06/19(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます