光獣兵器 バカルディ(進化)の評価やステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
バカルディの評価点
| 進化 | 2.0/10点 |
|---|
バカルディの簡易ステータス
簡易ステータス
光獣兵器 バカルディ

ロックオン衝撃波6 |
バカルディの適正クエスト
進化の適正クエスト
バカルディの最新評価
バカルディの強い点/使える点
シールドブレイカーを持っているため、シールドが多く出てくるクエストで有効。
わくわくの実でさらにパワーアップ
| オススメの神殿 | 常闇の神殿【好敵手】 |
|---|
英雄の証を持つため、わくわくの実を入手することで追加効果を発揮できる。スピードが高いので、攻撃回数を多く稼げる。一撃失心との相性が良い。
わくわくの力の詳細はこちら
バカルディの弱い点/使えない点
ステータスが低い。友情コンボもロックオン衝撃波6のため、敵の近くでなければ、全て当てられない。
ストライクショットも味方のHPが低いほど、強力な攻撃になるため、かなり限定的な状況でしか使えない。
アビリティのシールドブレイカーも最近のクエストでは需要が低く、ステータスの高いモンスターで代用できてしまう。
バカルディの総合評価
優先して育てる価値はない。ステータス面、友情コンボの面で火力も出せず使い勝手も悪い。
また、ストライクショットの使える状況もかなり限定的。
さらに、最近のクエストでは、シールドブレイカーの需要がかなり低い。
総合的に見て、長所がほぼないモンスターといえるだろう。
【★5】光獣兵器 バカルディ(進化)

詳細
| レアリティ | ★★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 盾破壊 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv70& タス強化後 | 13314 | 17712 | 371.03 |
SS
| SS名 | ドランクン・キメラ |
|---|---|
| 効果 | 光獣の霊力で、味方のHPが少ないほど、強力な攻撃 |
| ターン数 | 36 |
友情

ロックオン衝撃波6(メイン)
| 説明 | 6発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv70威力 | 13259 |
進化に必要な素材
| 必要な素材 | 必要な個数 |
|---|---|
獣石 | 30個 |
大獣石 | 10個 |
光獣石 | 5個 |
光獣玉 | 1個 |
【★4】バカルディ(進化前)

詳細
| レアリティ | ★★★★ |
|---|---|
| 属性 | ![]() |
| 種族 | 幻獣 |
| 撃種 | 反射 |
| 戦型 | バランス |
| アビリティ | 盾破壊 |
| わくわくの力 | 英雄の証:あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
|---|---|---|---|
| Lv40& タス強化後 | 7664 | 10087 | 319.03 |
SS
| SS名 | 光獣兵器への覚醒 |
|---|---|
| 効果 | 光獣の霊力で、自身のスピードが大アップ |
| ターン数 | 12 |
友情

ロックオン衝撃波3(メイン)
| 説明 | 3発の無属性衝撃波で攻撃 |
|---|---|
| Lv40威力 | 7576 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます