ギョウズィー(ギョウジー、ぎょうざ)の最新評価と使い道です。ギョウズィーが使えるかや、神化素材としての使い道があるかを紹介しています。
ギョウズィー【極】クエストの攻略はこちらギョウズィーの評価点6

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
点心兵 ギョウ・ズィー | 3.0/10点 |
ギョウズィーの簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:AGB ゲージショット:AB SS:乱打+ふっとばし(12ターン) 友情:毒霧 |
ギョウズィーの適正クエスト
星5制限クエスト0
ファーブル | - | - |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
紫苑 | 1体 |
芙蓉 | 4体 |
フカヒレ皇帝 | 5体 |
ギョウズィーの最新評価
ギョウズィーの強い点/使える点1
固定ダメージを与える毒友情
ギョウズィーの友情コンボは毒霧。攻撃範囲は狭いものの、毒の固定ダメージは他の毒友情よりも高い。固定ダメージが有効なサソリ処理に役立つ。
活躍できる場面の多いアビリティ
ギョウズィーのアビリティは、AGB+AB。2つのギミックに対応できる上に、星5モンスターの中では貴重な性能を持つ。特にAB持ちは少なく、星5制限クエストで活躍できる。
ギョウズィーの弱い点/使えない点1
火力に期待できないSS
ギョウズィーのSSは触れた最初の敵を乱打しふっとばすもの。威力の低いSSなため、弱点ヒットしても高い火力を出せない。また敵に張り付いてしまうため、被ダメージが増える原因にもなる。
瞬間火力のない友情コンボ
友情コンボの毒霧は、安定したダメージを稼げるものの、ダメージを与えるためには1ターン待たなければならない。瞬間的に火力を出すことができないので、攻撃ターンの早い雑魚の処理などには向いていない。
ギョウズィーの総合評価と使い道0
ギョウズィーは星5モンスターの中では貴重な性能を持つため、星5制限クエストでは活躍できる。手持ちに似た性能がいない場合や、星5制限クエストを周回する場合は育てておいてもいいだろう。
【★5】点心兵 ギョウズィー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージ | アンチブロック |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14163 | 16509 | 186.17 |
タス最大値 | +2460 | +5625 | +65.45 |
タス後限界値 | 16623 | 22134 | 251.62 |
ゲージショット 成功時 | - | 26560 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
溢れる肉汁乱撃 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
毒霧 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 | 270 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
獣石 | 30 |
大獣石 | 10 |
碧獣石 | 5 |
碧獣玉 | 1 |
【★4】ギョウズィー

詳細
レアリティ | ★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 魔族 |
ボール | 反射 |
タイプ | パワー型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 8889 | 11062 | 167.07 |
タス最大値 | +1400 | +1075 | +16.15 |
タス後限界値 | 10289 | 12137 | 183.22 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
熱々餃子包囲網 | ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
毒霧 | 近い敵に向かって毒の範囲攻撃 | 192 |
入手方法
イベントクエスト「餃子兵士の大包囲戦」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
今週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます