モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(モンスト)
-
オーブのリセットについて
ノーマルクエストのみリセットですか? それとも書庫もリセットされますか?
-
未開の大地の初獲得星6確定ガチャ玉について
未開の大地に変わって未開の砂宮が出た事によって、砂宮の方でも同じように初獲得ガチャ玉を貰えるようになりましたが、 未開の大地で獲得したガチャ玉が残っている人はできる限り取っておいた方が良いのか、使い切ってしまった方が良いのかどっちなんでしょう? もし大地で入手したガチャ玉の方は砂宮の実装以降の星6キャラは出ないという仕様があれば、ずっと残しておくメリットは無さそうですが実際の所どうなんでしょうか。
-
歴代最強ランキング
モンストの歴代最強ランキングは何だと思いますか? 最強の基準としては 1.その時代での傑出度(高難易度、低難易度含めて) 2.息の長さ として、オリキャラ、コラボ、降臨の3部門でのランキングです。なおランキングは各進化形態での評価とします。(マナ進化と獣神化など複数の進化形態がある場合は別々の評価ということです。) 僕個人としては オリキャラ 1.ルシファー神化 2.八雲(霊装) 3.モーセ神化 コラボ 1.クラピカ獣神化 2.緑谷出久獣神化 3.蔵馬神化 降臨 1.刹那 2.アンフェア 3.クシナダ だと思います。 是非回答お願いします!
-
11周年オーブはホシ玉がたまりますか?
本文はありません
-
年末までの特別ガチャ、何を取捨選択しますか?
年末までに例年通りならこれから色んな特別ガチャが出現すると思います。 何があったか覚えていないのですが、振り返りガチャ(今年なら2024年のみキャラだけ排出)だけは外れ確率が低いので私は毎年引いてます。 新年の超獣神祭ガチャが当然に最優先でそこまでオーブは極力使わないのが正解だとは思います。 しかし年末までの特別なガチャで、これだけは引く予定のガチャがあるとすれば何ですか?
-
マルチ時降臨周回の効率について
今週もいろいろありましたね。 明日はモンストの日でより一層やることが増えますが皆様ひっぱってますでしょうか? さて今回は降臨周回時の編成について質問です。 降臨(激究極、究極)を周回する際、グランギニョル等の運極を4体編成して1手抜けで進みリザルトの枠を増やす場合と 1体ルシファー等のガチャ限をいれてボスワンパンして回転をよくする場合どちらが早く運極になりますか? 体感でも構わないので意見よろしくお願い致します。
-
人気投票ガチャの入れ替え枠候補相談
ガンダムコラボから始めた新参です。 人気投票ガチャのtop20を引くのは確定していますが、入れ替え枠をどれにしようか悩んでいます。 今持っている限定キャラがワルプルギス、アルスラーン、ワタツミ、ミロク、ヤクモ、ツタンカーメン、マギア、パンドラと、コラボ限定のスレッタ、シーブックです。(恒常キャラまで書くと多くなるので割愛) 現状は、轟絶クリアに向けての運極作りがメインで高難易度系のコンテンツには手を出していないですが、所持キャラが増えれば挑戦する予定です。 top20枠に入ってる〇〇は入れ替えたほうがいい・その手持ちなら〇〇をワンチャン狙えるように入れとけ等の意見があったら教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。
-
11周年人気投票ガチャ何を交代させます?
今回の11周年人気投票ガチャのトップ20を引くとして、交代させるならどのキャラですか?個人的には、マギア、ネオ、背徳あたりかと思うのですが、皆さんはどうしますか? ちなみにいれたいキャラは、大典太光世です。(深淵闇の適正がいないので)
-
スレッタは何体引いた方がいい?
アジテーター用にスレッタは何体手持ちにいた方がいいでしょうか? 手持ち1体にフレンド1体で十分でしょうか?
-
高難易度の追加頻度
みなさんは高難易度の追加頻度はどれくらいがちょうどいいと思いますか? 自分は天魔レベルは1年〜に1回で、未開の砂宮やコラボ超究極レベルがたくさん追加された方が楽しいと感じます。