質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

わくわく

加命よりちび癒しの方が良いと思うのですが、いかがでしょうか…?

これまでの回答一覧 (8)

ハートは最大まで育てた場合は全体のHPに対して回復量が決まりますが、そうでない場合は取ったキャラのHPに対して回復量が決まります。ですので加命をつけてもその恩恵がないキャラでハートを取った場合は回復量に差はありません。ハートは金→全キャラの75%、大→取ったキャラの100%、小→取ったキャラの50%ですので、加命で1500×2増やして金ハートを取った場合は3000*0.75=2250回復アップで、恩恵のあるキャラで大ハートを取った場合は1500アップ、恩恵のないキャラで大・小を取った場合は回復量に変化なしです。
ですので加命の恩恵が一体だけならこの点についてはほぼ気にしなくていいレベルの変化と言っていいと思います。

ステージ突破時の回復は受けたダメージに対する回復なので、総HPが増えても回復量は増えません。逆にちび癒しで回復したり、ケガ減りでダメージが減れば回復量は減りますので、それを考慮して考える必要があります。ステージ突破までにちび癒しで500×7ターンで3500回復した場合はステージ突破の回復量は1750減って、ステージを突破した時点での恩恵の差はこの1750になります。
加命との比較であればターン数が長いほどちび癒しの方が恩恵が大きくなります。

結局どちらがいいかはそのクエストの各ステージ突破にかかるターンや、加命の恩恵を何体が受けられるかといった編成によるので、一概にどちらが良いとは言えません。ちなみにケガ減りも同様です。

他5件のコメントを表示
  • いーすん Lv.48

    ステージ突破時の回復量は受けたダメージの半分ですが、ダメージが一定量(1000?)以下の場合は全回復します

  • いーすん Lv.48

    今確認したらちび癒しの500は一級だったので、今回の比較では800にした方がいいですね。

  • おもちもちもち Lv.163

    ステージ移行の回復量が受けたダメージの半分ってどこ情報ですか? 念のため検証してきましたが(総HP-突破時のHP)÷2でしたよ 一応ステージ突入時、突破時、移行完了時のスクショ撮ってありますが

  • いーすん Lv.48

    ソースはないですが、総HP-突破時のHPは受けているダメージで、それを2で割っているのなら私の言っていることとあなたの検証結果は同じように思えます。

  • ライオン Lv.1

    金→全キャラの75%、大→取ったキャラの100%、小→取ったキャラの50% は知りませんでした…すごくためになります!ありがとうございます!

  • おもちもちもち Lv.163

    あー、ごめんなさい なぜかどこかで(その)ステージで受けたダメージと勘違い…

ちび癒し艦隊は結構面白いですよ無印特級4つで毎ターン3200の回復です

ララ Lv195

ハートの回復量が増えるので加盟の方が好きですね
逆にチビ癒しは突破時やオーバー回復時に実質回復量が下がる状態になるので好きではありません
もちろんオリガミのクエストは除きます

//CPU Lv182

どもどもです。

加命:HPの上限アップ。短期決戦にはいい
ちび癒し:毎ターン少量回復。持久戦にはいい

結論:戦い方次第

you Lv272

加命もデッキ編成で上昇量が変わるので、明確な目的がないと効果が薄くなりやすいです。変わったところではHP消費SSの最大火力上げ、無難なところでは各種回復量の底上げです。
ダメージを抑えられるクエストならちび癒しも悪くないですが、軽減が困難なダメージが多い、避けれない攻撃が多いと攻守でケガ減りにかなり傾きます。

ちび癒しの利点は編成を選ばずより持久戦に向く点なので、それを求めない限り「良い」とは言えません。編成を考えて使う加命とは使い訳の関係です。

ただ、オリガミのクエストでは特例でちび癒しが攻守で優遇されているので、これを重視するなら話は変わりますね。

  • ライオン Lv.1

    そうなんですね、持久戦くらいしか役に立たなさそうですね…ありがとうございます!

そうですねぇ、自分も初めてついた特級がチビ癒しだったもんで、チビ癒しが「ゴ実」などと言われバッシングを受けていると、「何がそんなにだめなんだろう…自動回復なんだよ?」などと思ったりもしたものですが、よくよく考えてみると、多分本当に加命の方がいいんですよね。
確かに、1ターンで900(特級)回復してくれるから、10ターンあれば9,000ですよね?そう考えたら、なんかお得感ありますが、加命だと、元が底上げされてるわけじゃないですか。ハートとかって、「全体の何割回復」っていうものなので、そうしたら全体がもともと高い方が有利ですよね。
…などと、深く考えた結果、そのチビ癒しは次に同族加命が出た際に捨てました。
主の考えもあるでしょうし、もしかしたら主のチビ癒しは特Lかもしれず、確かにその場合は自分も悩むと思うので一概には言えませんが、お勧めするとしたら自分は加命の方をお勧めしますし、多分そっちの方が有能ですよ。
長文、失礼しました

他1件のコメントを表示
  • ライオン Lv.1

    ありがとうございます!同族加命は大きいですね、撃種、戦型ならあまりいらないかなーとか思ったりしてしまいます…

  • モンステラ Lv.33

    コメントありがとうございます そうですね、特級時にどれだけあがるか、同じ枠にかかられるキャラが何体いるか、などで判断しています

最終的にちび癒しの方がいいような気はするけどハートの回復量が増えるから僕は加命ですね。

退会したユーザー

キャラとクエストによりますね
どっちが強いというのは一概には言えません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×