通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

30階勝てません。

安定して勝てるパーティはありますか?
自分がつまるところは毘沙門天と大黒天です。
特に大黒天での敗北が9割です。

画像の他にはルシ2体ガブリエルを持っています。

これまでの回答一覧 (22)

よし!簡潔に答えましょう!

アーサー、ミカエル、不動明王、フレ:ロキ

①⬇︎の部分にロキSSで貼りつく
②仲間ぶつかる
③レーザーがズドム!▶︎終わり

退会したユーザー

まず、アーサーに実を付けましょう。
塔は事前の準備をしっかり行ってから登るものです。
話はそれからです。

wawaw Lv19

大黒天は結構山場だとおもいます。
何ターン位置取りをしっかりしておけば、そんなにダメージはいたくないです。
ほかの方の意見でも多くあったように、レーザーがおすすめです。
お面にはさまることがよくあるとおもうので、下にいてレーザーをあてましょう。

L.S.M Lv22

神パン入れる事をオススメします❗️ この階は神パンの最大の特徴とも言える、的の大きな敵への追従が凄く生かせるステージだと思います。 ステージ2からラストまで中ボスサイズだらけなので神パンが真価を発揮できます。 ダブアビもしくはAGBのみでもいいのでなるべくスピードのある貫通2を積み、引っ張る。 主様はアーサーいるので反射枠は完璧かと。 一度運用をオススメします❗️

確かしろさんがここで、解説動画を上げているので、参考にされてみては?
私も苦手でしたが、動画を見て気持ちの余裕を持てるようになってから苦手意識はなくなりました。

私だったら、アーサー、神威、ウリエル、フレ枠天ウリですね(*´ω`*)
とりあえず、アーサーに実をつけて、火力を上げましょう( ´ ▽ ` )ノ

DiSC Lv34

フレンドで柳生十兵衛の神化を使いましょう。
毘沙門天も大黒天も溶けていきます。

アーサー、貫通、ミカエル、フレンドにウリエル、ニーベルンゲンがいいと思いますよ。貫通枠は、遅延のモンスターがいいと思いますよ。僕も、大黒天のところが苦手です。弱点の位置にもよりますが、ならべくアーサーのSSで飛すようにしています。※僕は、アーサーを2体いれてやっているので1人残るようにやっています。参考にならなかったらごめんなさい‼

-E Lv66

反射は良いキャラ揃ってますね。
アーサー、貫通、ミカエル、フレンド天ウリエル
がクリアしやすいと思います。

毘沙門天スタート時にターン調整ができているなら、貫通は天ウリだけで、不動明王でもいい気がします。
30階は、パーティーうんぬんより慣れな気がしますよ。

大黒天については、HPがあまり高くないので、雑魚を無視してゴリ押しでも行けると思います。中途半端はよくないです。
ステージが始まったときの配置で判断します。

ミカエル・アーサーがあれば非常に楽ですよ。
とりあえずの理想は貫通2・反射2のテレコです。

貫通2枠は毘沙門・摩利支天の制限雑魚が処理しやすく、反射枠に強友情のアーサーなどがいれば友情発破でもたつくことなく進めます。

貫通枠は天国ウリエルや、降臨ならエデン等が最適でしょう。無ければ重力貫通タイプでOK。個人的には超補助枠で神化クレオパトラなんかが使い勝手がよくて好んで使います。

毘沙門天が苦手な理由は、おそらく制限雑魚処理が追い付かず思いがけないダメージを毎ターン受けてしまうパターン。
これぞ、貫通2反射2で毎ターン必ず1匹以上の制限雑魚を倒せれば問題解決。

大黒天が苦手な理由は、大体の場合が配置ミス。事前の摩利支天→亀クエの流れから、3体以上出来るだけ下配置になるように抜けてみてください。そうすると大黒開始時に下部の鬼処理がスムーズに進み、その後縦の動きで友情を併発すればデスステップに巻き込まれにくい状態でアーサーなどが砲台の場合はお面も壊さず抜けれます。
ルシ使いの場合は、右下辺りの重力にわざと引っかけて砲台にします。

ラストステージは四隅を処理出来れば、強SSの編成と思いますのでそこまで苦労しないと思います。頑張ってください!

退会したユーザー

毘沙門天は、カチプヨ優先して倒しながらやることですね(´・ω・`)
後一回目の移動後の右側の間ではまれますぇ。

大黒天は右側に柳生や、ロキ、リコルなど強友情を配置してあたりに行けばおっけぃです。
グィネヴィアも強かったですよ(*´ω`*)

HP少ないので配置がよければ鬼無視して行くこともあります。

便座 Lv37

大黒天でSSを使っても、ボス戦で使えると思います。
短めのSSのを使用してはいかがでしょうか。

ドラえもん【毘沙門天】,アーサー,神威,アーサー

アーサー,神威,ラー,ウリエルかなぁ?

毘沙門天のステージはラーのSSでほとんどHP削れるのですぐに抜けられますよ(笑)

阿修羅のステージでターン調整してラースタートでSSを使うとだいぶ楽になります。

後は摩利支天のステージで抜ける時に全キャラをなるべく下の方に配置します。

30階は基本的には配置ゲーとターン調整ゲーだと私は思います。

アーサー不動ミカエルでフレはアーサーかウリエルがいいと思いますよ。
一応私なりの攻略をば。
毘沙門戦
毘沙門は下側のカチカチを初手で倒さず、毘沙門の右に移動後、毘沙門とカチカチの間に挟まってHPを一気に削れます。
制限雑魚の移動がバカにならないダメージ出してくるので失敗したら割り切って制限処理を優先しましょう。
反射パならとにかくカチカチ処理と友情出す事を最優先で立ち回りましょう。

大黒戦
大黒はとりあえずボス下側に配置、配置出来てないなら横カン降りなどでまずはボス下側に移動しましょう。
あとは雑魚にレーザーバリアが無いので横カンして友情で雑魚処理すれば簡単です。
その後ボス上にはいかないようにボス下側を縦カンしながら友情でせめましょう。
大黒はターン数に余裕があるのでとにかく上にはいかない事が大事です。

不動戦
ここは割と休憩ステージです。とりあえず強友情キャラ揃ってると思うので友情出したり挟まったりすれば大丈夫かと。

バベル戦
3ターン目に増援でフェンリルがきます、それまでに白ビゼラーとガッチェスを友情で出来ればフェンリル出現までに倒す。(挟まって倒してると時間がかかるので友情で倒す方が楽に倒せます)
フェンリル出現後にまだ倒しきれていなければ不動アーサー以外のSSを1人使っても大丈夫です。
不動はとにかくフェンリル上かバベルとフェンリルの間に配置する。
巻き込めるならバベル巻き込みながらフェンリルにアーサーSS。(カンカンで倒してもいいですが、こっちの方が確実です)ギリギリ倒せないので少し叩いてフェンリルにトドメを刺す。
直接攻撃の通るバベルが出現するので配置した不動のSSを縦カンで撃ち、残っていればあと1人のSS、残っていなければ友情かバベル上に挟まってバベルにトドメ刺して終了です。

ミカエル、アーサー、神威、フレ:ロキ
でどうでしょう。
ロキの説明は、他の方がしてるので省きます。
まず、安定してハートを取りに行ける貫通は、一体異常必要だと思います。また、ロキの着火役にもなります。
ミカエルは、必要に応じて、遠慮なくSSを打っていきましょう。
アーサーは言うことありません。

あと、亀のステージで、出来るだけ下の方にキャラを移すように打てば、大黒天が少し楽になります。

ちなみに、私は、
ミカエル、クーフー、ロキ、フレ :アーサー
で、適当に安定してます。
ご参考程度に。

仮面にダメージが入り難いように友情はできるだけレーザー持ちの方がいいと思います。

毘沙門天は2ターン目に反射雑魚が毘沙門天の右隣に来るから2ターン目に反射になる様に調整して間に挟まれば最悪でも半分は削れますよ(´Д`)
大黒天は大黒天前に全員下配置意識して大黒天戦になったら下の雑魚倒して後は画面から右半分で動く事を意識してやれば大丈夫ですよ(°∀°)

退会したユーザー

アーサー天ウリ、ロキ、フレ枠アーサーor天ウリ
これに固まった後は負けは無いですね。
特に大黒天ステージは右上にロキを置いて雑魚無視で友情発動しているだけで終わってます。

後半になるにつれてボス含めて有利になって行くのでロキはもう少し上でも良い気がします。

アーサ、不動、ミカエル、フレ天ウリが
良いと思います。

毘沙門天はそこまで気を使ったことありませんが
大黒は移動攻撃まで友情でチクチク攻撃してけば
勝てますよ。

m&s Lv13

SS打ってますか?
出し惜しみしてると負けるので躊躇わず使った方が良いですよ。

アーサー、毘沙門天、ルシでフレに天ウリでバッチリクリア出来ます

私ならミカエル半蔵アーサーですかね
ロキいたら使います。あれはおかしい
基本的に友情発動させつつ殴りにいく感じです。
もう一度いいます。ロキいたら使います。
ちなみに私はヴェル、ロキ、ニーベです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ガチャシミュ
コナン&灰原は買うべき?
コナン&降谷は買うべき?
阿笠博士の発明
第2弾ガチャ/パック
コナン&キッド【★6】
新一&蘭【★6】
平次&和葉【★6】
鈴木園子【★5】
阿笠博士【★5】
コナン&灰原【パック】
第1弾ガチャ
コナン【★6】
安室透【★6】
赤井秀一【★6】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×