質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

覇者の塔無課金編成制覇

覇者の塔を無課金編成で制覇、もしくは挑戦中という強者はいませんか?
「◯階が特にキツい」や「こういう編成で◯階は突破した」、「このモンスターが意外と活躍できる」など何でも構わないので挑戦してみての感想を教えてください!

これまでの回答一覧 (4)

21~40階までのコンテ不可階は、自陣降臨PTで制覇しています。
覇者の塔は自陣無課金編成でも案外なんとかなるもんです。

参考になるかはわかりませんが、一応各階のメンツと個人的な難易度を並べておきます。
なるべく編成難易度を下げる為に爆絶キャラと期間限定&一部の入手困難なキャラ(ハクア、ムラサメなど)は使っていませんが、それらのキャラを使えばもう少し楽になると思います。

21階(普)…大黒天、秋刀竜2(進化)+ラファエル
22階(やや易)…クシナダ、フルール、オリーブ+ハンキン
23階(やや易)…紀伊、ティアマト2(神化)+卑弥呼
24階(難)…ツクヨミ零、摩利支天、オリーブ+ワールド
25階(普)…みくも(進化)、光源氏(進化)バジリスク(進化)+サキュバス(神化)
26階(普)…ヤマタケ零、ヤマタケ、大黒天+ラファエル
27階(普)…スノーマン(神化)、オリーブ、ジャバウォック(進化)+ナイチンゲール(神化)
28階(やや易)…イザナミ、クシナダ、阿修羅+アグナムートX
29階(普)…ツクヨミ零、クシナダ、ツクヨミ+ストライク
30階(やや難)…不動明王、イザナギ零、毘沙門天+アーサー
31階(やや易)…ジャバウォック(進化)、フォックスメタル(進化)、バアル(進化)+オーディン
32階(やや易)…ジョヤベルン2(進化)、ワラベリオン(神化)+蔵馬(神化)
33階(やや易)…申公豹3(神化)+チェリー(進化)
34階(普)…大黒天2、クシナダ+ルシファー
35階(やや易)…カルマ、クシナダ零、モンストファイヤーフライ+パンドラ(進化)
36階(やや難)…ヤマタケ零、ゴルディ&バルディ(進化)、秋刀竜+ラファエル
37階(やや難)…ニルヴァーナ3+卑弥呼
38階(普)…スノーマン(神化)、オリーブ、クシナダ零+ハンターキング
39階(普)…ツクヨミ、阿修羅、ツクヨミ零+ロキ
40階(やや難)…カルマ、大黒天2+天国ウリエル

特にキツいのは24階、30階、36階だと思います。
ただ、ハデスを試していないので24階はもう少し楽になっているかもしれません。

他8件のコメントを表示
  • おりょうま Lv.19

    フェルナンさん、回答ありがとうございます! すごいです。これは大変貴重なものになりそうです!これを参考に自陣降臨PTで制覇を目指してみます。

  • 天の持薬 Lv.18

    フェルナンさん、こんばんは。今月、自陣ドロップで挑戦しました。10月の同じように編成を載せた回答をみて、今回、大変参考になりました。 少し編成が替わりましたね。

  • 退会したユーザー Lv.21

    フェルナさん、36階ですがヤマタケではなく、ヤマタケ零を使っている理由は何かあるのでしょうか?当方適正ガチャいないため、ヤマタケ、タケ零、カイ、鍋奉行、ゴルバルなどであれやこれやと入れ替えてますが、突破できずもがいています。 上のキャラではヤマタケ、ヤマタケ、鍋奉行、 フレンド・ラファエルがベストのようで、 ボス4のあと少し…まではいけてます。

  • フェルナン Lv.131

    おりょうまさん、コメントありがとうございます。編成難度を下げる為にちょっときわどいメンツで組んでいるところもあります。例えば38階や39階ではエデンが優秀ですし、28階や38階なんかは被りを避けていますσ( ̄∇ ̄;)なので、ご自身の超絶&爆絶の具合と相談しながらベストパーティを組んでやってください(*^0^*)

  • フェルナン Lv.131

    天の持薬さん、コメント&以前の回答をお読みいただきありがとうございます。新キャラを見て『これは塔で使えるのでは??』と思ったキャラは、ある程度試すようにしています。その結果入手難易度と活躍度合いを比較してちょろちょろメンツを変えてます(*^^*)何を優先して自陣無課金パを組むかはけっこう悩んでいるので、ブレブレなところも(笑)プロフ拝見しましたが、詳細な戦歴があってとても参考になりました。メンツも結構違っていたので、私も試してみたいと思いますヾ(@゜▽゜@)ノありがとうございました。

  • フェルナン Lv.131

    なんだかなさん、コメントありがとうございます。私が36階を自陣無課金でクリアする際、『火力はほとんどラファエルに任せて、自分は動きやすさや場作りを優先する』ことにしてました。ヤマタケ零は友情が天使に飛んでポーションを湧かせるのと、確実にラファエルに触れるのが強みかなぁと。ヤマタケは自信がダメージソースになれますが、複数体の配置を気遣う余裕がなくてσ( ̄∇ ̄;)配置しながら戦える人なら、皆をナミの近くに配置してお互い触りあうような戦術でもいけるとは思います!

  • フェルナン Lv.131

    続きです。お恥ずかしながら鍋奉行は36階で試せていませんσ( ̄∇ ̄;)なんだかなさんのメンツは攻撃寄り、私のメンツは回復寄りといったところでしょうか。ボス4までいけているのであれば、慣れで押し切った方が早い可能性もありますね。ラファエルの号令を残しておけば、頭とブロックの間にすりこんで一気にHPを持っていけるので…!あまりためになることを言えていなくて申し訳ありませんが、応援しています!

  • 天の持薬 Lv.18

    ご覧になりましたか。ありがとうございます。24、36がキツいとのことで、私の編成がお力添えになれば幸いです。連敗数がバレてしまってますが...orz。特に24はフレ枠にあえて異常回復を入れず、神パンをオリーブで(光源氏で加速しながら)弱点特攻の引っ張り隊は新しいと思います。溶ける溶ける。あと、もし良ければ上記のエデンの使用方法(両階層ですが特に39階?)を教えて下さい。

  • フェルナン Lv.131

    >>天の持薬さん 私も負けるところでは結構負けていました…σ( ̄∇ ̄;)24階を5回目のチャレンジでのクリアは凄いと思います!え、エデンは…シャンバラの間違いです()38と39ではシャンバラが、30と40ではエデンがーって書いてたのを消した際のミスですf(^_^;失礼いたしました。

はじめまして。強者ではないです。ここでは新人です。
よろしくお願いします。
無課金というより、自陣ドロップ編成という意味(オリーブ、プラム含む)で、全階層を今月初めて挑戦しました。

結構な下調べが必要と思います。
自分は塔、無課金などで過去の質問を調べました。
各階攻略のクリア報告にもドロップ編成を探せばあります。もちろん他のサイトでも探せます。とても上手な人のアドバイス、コツや編成をみて目から鱗でした。そして、詰まる階層は人それぞれが違うと思います。だから、各階の回答を参考にするか、質問してみてはいかがでしょうか。

感想
初挑戦の私にとっては結構負ける覚悟が足りなかったようです。37、38、39。普段はガチャ限定で通過する階層でも沢山まけました。20台前半とか。

さて、ドロップ縛りならではの階層ですが、
24階を証つき毒我慢編成はできなかったので
オリーブやデスアーク✖9号を試したり、光源氏の加速でクリアしました。バリアはシャボン玉( ノД`)…無いよりマシ程度。クリア二回。
後々、24クリア報告調べてたら、フレ混み全ドロップキャラ毒我慢なしで過去にクリアされた報告がこのサイトで私が探しただけで3人も。
凄いなぁ。((((;゜Д゜)))

比べて恥ずかしいですが、
私のプロフに各階の編成と連敗の記録、SSを載せてます。

退会したユーザー

星4→5キャラ一体編成縛りを気まぐれでやってますが、39階で鞍馬天狗がくそ使えました。天狗のSSをロキに当てるとロキの配置によってはリンチ状態になります。下手なガチャ限入れるより安定してるので今はスタメンやってもらってます。

  • おりょうま Lv.19

    オルディナさん、回答ありがとうございます! 鞍馬天狗強いですよね。38階でオリーブ2体、鞍馬天狗、フレパンドラ神化とかも面白いと思います!

どうも、ついに今回でバベル神化できたななちーです。
大抵の階はアーサー2体とウリエルで難なく突破できたんですけど、
今やってる塔の前の塔ではアヴァロンが取れてなかったんで33や37が鬼門でした。
33はアザゼル、孫悟空、ウリエル、フレがアザゼル
36はアザゼル、孫悟空、ダイヤモンド、フレが卑弥呼っていうクソパでいってました。
いま思うとよくこんなんでクリアできたなと思いますわ(*_*)

他1件のコメントを表示
  • おりょうま Lv.19

    ななちーさん回答ありがとうございます! 36階をよくそのパーティーでクリアできましたねマジですごいです! ちょっと質問の仕方が悪かったかもしれないので補足します。無課金編成というのは無課金の方というよりはガチャ限以外(ただしフレキャラは可)の編成のつもりで質問させていただきました 分かりにくくて申し訳ありませんでした。

  • ななちー Lv.21

    すみません、36ではなく37でした(*_*) こちらも色々と気を付けます・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×