モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
攻略についてではないのですが。。。
この間、使っていた機種(iPhone6)が壊れ、操作できない状態に。。。
なのでiCloudでバックアップをとることもできず、しょうがなくiTunesでバックアップを取りました
しかしiTunesでバックアップをとると、どこまでデータが残るのか分からなかったので、
先にモンストの復元の為、運営に問い合わせたところ、無事に新規の端末でプレイすることが出来ました。
しかしつい先ほどiTunesでバックアップを復元するとログインできなくなっていました。
対処法が分かりません。
まとめると。。。
ケータイ破損(操作不可)→ iTunesでバックアップ → 新規でアカウント復旧以来 → プレイ可能 → iTunesで復元 → モンストのログインできず
このような感じです。
分かりにくいですが対処法が分かる方、よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
それこそ運営に問い合わせてください
運営に復旧してもらってプレイ可能になった段階で、Google+などにバックアップ作ってませんか?
それがあれば、そのバックアップを使えば復旧可能です。
それがない場合、自力での復旧は不可能です。
再度運営に復旧依頼するしかありません。
運営に復旧依頼をするしかありません
iTunesでバックアップを取るとIDがバックアップされます
プレイしているデータは(モンスターのロックなど一部を除き)mixiのサーバーが保存管理しています
運営に復旧依頼をした場合
新しいIDに、旧IDのデータをコピーし、旧IDはプレイ不可にするという手順となっています
iTunesで復元した為にプレイ不可になっている旧IDが復元されてしまったのです