質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

滝夜叉姫おすすめフレンド

現在、滝夜叉姫の運極を目指していますが、なかなか確実にクリアできません。
書庫5回して3勝2敗な感じです…

自陣パーティーは、
神化ゴースト(運極)
ストライク(バリア雑魚付近に止める為)
進化かまいたち(闇でスピード速いから)

もちろん私の腕が悪いというのは重々承知ですが、
「攻略法読めば」と言わずに、皆様の知恵をお貸しいただけたらと思います。
m(_ _)m

ちなみに手持ちモンスターで使えそうなのは、
アーサー、進化ガブリエル、進化マリーダ、進化ナイチンゲール(使えるのか?)です。

おすすめフレンドと適正キャラなどございまさしたら、ご回答お願いします。

これまでの回答一覧 (10)

私の滝夜叉姫運極作成パーティです。

光ドラえもん(運枠)、天ウリ、安倍晴明(神化)、フレ 天ウリで行ってました。
自分もPSが無いものですから反射だとドクロ雑魚近くに配置してしまったりしてアイバーしまくったので、貫通パーティにしてヒット&ウェイでとにかくドクロ雑魚から離れるようにしました。

後は雑魚のレーザーさえ気を付ければ大丈夫かと。

滝夜叉はゲージ無しのADWですので使い勝手の良い運枠になりますよ。

運極作成がんばって下さい。

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。全員貫通もアリですね!ただ今ラック34。まだまだ先は長いですが頑張ります(^_^)ゞ

・シールドには近づくな!!
・光で固めるな!!(2体ぐらいがよい)
・アーサー入れようよ。

以上!!

自分は

ドラえもん(友情が他の運枠に比べビットン処理に役立つ為)
ナポレオン(友情誘発役)
スサノオ(狙撃役且つGBに引っ掛かれる)

フレはワールドにしました(狙撃役)


私的意見ですが、光は極力少なくした方がいいと思います。あと体力もできるだけ高いキャラを多目で

反射AGBはビットンに囲まれると自滅の可能性があるので避け、基本的にはAGBは貫通のみ

ビットンを遠くから破壊できる友情を持ったキャラを入れて、画面上部でひたすら横カンし続ける


こんな感じで運極を作りました。
殴るよりは狙撃ゲーと思ってやった方が勝率が高かったです

他1件のコメントを表示
  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。なるほど、狙撃ゲームというのがとても分かり易い例えでした!A4さんみたいな強力なモンスターが手持ちがいないので、boxのモンスターを探しながら、パーティー編成したいと思います(^^)

  • A4(ガチムチ担当大臣) Lv.23

    お役にたてたのなら光栄です。 この倒し方は、多少難易度は変わりますがアーサーでも可能なので、よかったらやってみてください。

 なるだけ貫通AGBでパーティ組むと事故が少なくなります。
 でもアーサーは超適性なので他にいいのが無かったら入れましょう。
 シールドは近づかずに友情だけで壊せるのがベストですが、キャラが遠い場合は、最終的には離れた場所で止まるようにシールドに当てて先に壊しておくのもアリです。あと、夜叉の爆発、レーザーは高火力なので近づかない・固まらないを守るといい。特に爆発とレーザーが同時に来るターンは距離取った方がいいです。
 個人的にはフレ天ウリが一番だと思います。

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。アーサーがもう少し鈍足なら、配置しやすいんですが、他のクエストで悪い影響が出ますよね(^_^;)立ち回り方も詳しくありがとうございました。

退会したユーザー

今なら私ならウリエルにすると思います。
私が滝夜叉周回していた時はサブ垢と固定で
運枠神ゴースト アーサー 神三蔵 神アリババでした。
ボス戦はシールド対策も大事ですが私はなるべく
ボスを早期に撤退させるよう心掛けてました。
貫通キャラが使いやすかったイメージがあります。
動きが読みやすい使いなれたキャラが良いと思います。
最後にボス戦は真ん中から上で戦いましょう(なんとなくそうしていた気がしますので)

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。やはりウリエルは優秀なんですね!フレンドのウリエルに頑張ってもらいます(^_^)ゞ

self Lv36

おはようです、selfです。

取り敢えずストライクとアーサーチェンジですかね。
バリア雑魚というのが盾のことなら、ストライクが負けの原因です。

コツは常に全員上配置にすることです。
このクエストのメイン被ダメ源はドクロの白爆発です。ですがその盾はステージの下の方にしかないので、そこから距離をとることで白爆発に当たりにくくなります。
盾は何ターンかするとボス周辺に上がって来るステージもあるので、アーサーなどの友情で安全な位置から早目に処理してしまいたいです。

盾を破壊するのに便利なのは貫通ロックオン衝撃波。盾のHPが低いため優先して狙ってくれます。

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。負けの原因がストライクだったとは(>_<)立ち回りも気をつけます!

反射キャラだと結構面倒臭かった記憶がありますね
全員、貫通でフレは天国ウリエル使うと爆発範囲外から破壊できやすくて良いですよ
ゴースト、かまいたち、ストライク、ウリエルで行けると思います
盾のところに集まらないように頑張ってください

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。盾に近づくな、近づくなと思うと、なぜかハマったりするんですよね…メンタルから鍛え直します(笑)

退会したユーザー

えっと、まず重力対応キャラは三体以上いた方が結果的に被ダメを減らせるので、編成にアーサー等検討した方がいいかと。

後、出来るだけ貫通多めで、遠距離からシールド壊せる友情持ちが最適です…。

主のパテ見る限りゴッストでシールドと雑魚焼く役目を担ってるみたいですが、敵に近いと被ダメが増え、また下手な配置だとゴッストがシールドの爆発に巻き込まれる可能性が高いです。ゴッストはゴッストでいい点ありますが、動けない砲台、しかも近距離でしか火力を出せないのはきついです。アーサーに変えた方が戦術が増えて立ち回り易くなると思います。

残りの編成ですが、両方とも貫通でギミック対応、後これ以上光増やすのは被ダメの元なのでこのままでも大丈夫です。

フレンドですが、仮にゴースト、アーサー、かまいたちだとすると天ウリが最適です。貫通とギミック対応で動き易く、自身もボスにダメージを出せる砲台になれるので非常に心強いです。次点でアーサー、後ギミックに対応出来てないけど友情でシールドや雑魚処理しやすいアリス、それとランスロックスがいいかと。


最後にゼルが滝夜叉周回で使ってたパテはスクショのイザナミを天ウリに変えたやつです。参考にならないかも知れませんが一応。フレンドは天ウリかアーサー使ってました。

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。ゴッストにしていたのは、シールドに挟まるのを恐れて、バリアで止まろうという私の腕の無さです(T^T)アーサーに替えてみます。

アーサー二体で距離取りながら友情で溶かしてました
残りは貫通AGBでアーサーに当たりに行く

滝夜叉姫は最初のうちは難しいですよね

他1件のコメントを表示
  • ストライカー Lv.13

    ストライクの枠をアーサーにして、フレンドに天国ウリエルがオススメです! 運極作成頑張ってください(*^^*)

  • 九州下手くそおやじ Lv.19

    回答ありがとうございます。頭にゴースト入れてるので、光を揃えてしまうとダメージをめちゃくちゃくらうので…まぁ、そこが私の腕の悪い所なんでしょうが(T^T)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
ぼっちざろっくコラボ
スターダストエージェント5
スクランブルユニバース
モンストニュース速報
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
高難易度
ドライ超絶の攻略
ネブカドネザル超究極兵の攻略
真/獣神化改
スサノオ【真獣神化】
梃子場亜流太【獣神化改】
マルコポーロ【獣神化改】
アルビダ【獣神化改】
ぼっちざろっくコラボ
評価まとめ
ガチャは引くべき?
後藤ひとりは買うべき?
ガチャシミュ
紙パックの必要数
ひとりの冒険
コラボキャラ評価
喜多郁代【★6】
山田リョウ【★6】
伊地知虹夏【★6】
後藤ひとり【パック】
報酬キャラ/クエスト
きくり究極の攻略
結束バンド
スターダスト5
評価まとめ
ガチャシミュ
ガチャ評価
カストル&ポルックス
フォーマルハウト
アルファルド
降臨クエスト
モニシナ激究極の攻略
メリタック究極の攻略
クチィパ星5制限の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×