モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アカシャの運枠って大黒天より黄泉の方がいいんでしょうか?
サイトでは大黒天が推されてる所多いんですが、黄泉の方が良いと聞きました。
黄泉2アラジン2などがいいんでしょうか?
大黒天と黄泉どっちがいいと思いますか?
これまでの回答一覧 (3)
私はアカシャの運枠では黄泉をずっと使っています。
大黒天と比べて、
・大黒天に比べて被ダメが抑えられる(殴りのダメは少し黄泉が負ける)
・(個人的に)電撃が邪魔で、ボスと壁の間で発動するフェローレーザーが強力
・移動のできない大黒天SSに比べ、回復しつつボスと雑魚を攻撃できる毒メテオSS
などなど、大黒天より優秀な部分はたくさんあります。
欠点と言うと、やはりADWがない点ですが、闇属性のDWなので数回触れる程度なら回復床で簡単に相殺できます。
個人的には、どちらかを選ぶなら黄泉一択です
アカシャはまだ87止まりなので、アドバイスとしては微妙かもしれませんが参考程度にどうぞ。
複数積みなさる場合は黄泉だと地味にダメウォが痛いのでオススメ出来ませんね、てかアカシャで黄泉が大黒天に勝ってる点があるんですかねぇ?
黄泉もいいのか…と思いつつニルヴァーナ2アラジン2の運枠2でアカシャ運極作りました。黄泉も大黒天もどちらも長所がありますが2つみするとしたら大黒天かと推測します。ダメージウォールが怖いからです。黄泉2だとダメージウォールを展開させない戦法や数手先を考えてダメージウォールで致命的にならないようにしないといけないと思いますね。
電撃が邪魔というのは自分も同感です^^; イザナギのボス戦にて電撃でガッチェスとビゼラーを予定外の処理して負けたことがあるので、アカシャでも不用意に電撃でゴーレムを処理して負けるのが見えたので避けてました。 次回、黄泉使ってみたいと思います。