一番ぶっ壊したキャラクターは誰ですか?
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

一番ぶっ壊したキャラクターは誰ですか?

性能が壊れてるキャラクターではなくモンストをぶっ壊したキャラは誰なのかと気になって質問しました。
自分は「ロキ」だと思います。
元々レーザーが強かったキャラはいましたがLBがないクエがでてこなくなった様になった決め手のキャラだと思います。

これまでの回答一覧 (33)

鬼氷 Lv23

オーディンです。
獣神化モンスターは必ず強くなるという幻想をぶち壊しました。

退会したユーザー

エデンにてのサタンですね(´・ω・`)

文字通りそれまでの苦労などを全部ぶっ壊しましたね(´・ω・`)今後の爆絶であそこまで劇的に難易度を変えるのはないんじゃないでしょうかね_(:3 」∠)_

アヴァロンでのグィネも大概すけど

TT Lv18

良くも悪くもルシファーですね。

実装前は◯◯艦隊というのは特になく、有利属性やギミック対応をしっかりするというのが常識で、全体的にバランスの取れたゲームでした。
こいつが登場してからは掲示板等のマルチ募集は「ルシのみ」が浸透して過去キャラをほとんど潰しました。
ルシファーを引くまでかなり苦労したのを覚えてます…

逆に、初心者でもルシファーさえ持っていれば大抵のクエストはクリア出来たのでそういった部分は良かったと思います。

今でこそ新キャラや獣神化、現在クエストの環境によって出番はほぼ無くなりましたが、環境を壊したという意味ではコイツ以上の戦犯は未だに出ていないと思います。

回答に出てないキャラだとクシナダもかなー。

いまだにガチャ限と張り合える強さと汎用性、しかもクエスト適正がどんどん増えて、今では誰でも運極にできるという。

クシナダをはっきり超えるガチャ限だそうと思ったら確実にぶっ壊れになるからできないという…

他1件のコメントを表示
  • あーし Lv.28

    実装の振り幅を広げたキャラなのは間違いないですよね。 実装からプラズマ調整されるまでの期間は文句なしのぶっ飛び具合でした。

  • ウリウス(進化) Lv.84

    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) あのときはフレ枠クシナダに設定してる人たくさんいましたね。

ラファエルかな?
21,26,36,39など塔の難易度を大幅に下げました。
他のクエストでもかなりのぶっ壊し、サタンはエデン主体となりますが、ラファエルは酷いと思ってます。
クリスマスラファエル使ってます。

もう直ったけどアラジン獣神化。
有名な追従弾コンボは当時強制終了してましたからね。

他3件のコメントを表示
  • リオン Lv.22

    それはどういうことですか? 追従型貫通弾は一定時間経つとサブ友情→メイン友情の順で消えるというのは後からの仕様なんですか?

  • どろりちゃん Lv.106

    それではなく・・・反撃モード爆破弾→追従弾の直線に出るアレのことです。発見された頃はちょくちょく強制終了してたんですよ。

  • さちきゃん Lv.86

    反撃追従はいまでもあるはずでは? 仕様にされたあとどこかで修正アナウンスされました?

  • さちきゃん Lv.86

    あ、失礼しました。 直ったとは修理バグが直されたという意味だったんですね

アヴァロンの難易度をぶっ壊した「ノア艦隊」
(●´ω`●)

カンカンを慎重にやる努力が灰燼と化すプラズマ&チェーンメテオ祭り。

反射メンバーで行くと、如何に楽しいクエストなのかを再確認できますね。
昨今の降臨には無い調整が美しいクエスト。
そして行くたびにアンデルセンが欲しくなります。

  • 納豆 Lv.19

    しかしそれすらぶち壊していったグィネヴィアお姉さん(´・ω・`)この前グィネヴィア無しで行ったらバイクの倒し方忘れ過ぎててクリア15分くらいかかっちゃいました(´;ω;`)

ドラえもん
モンストを一時的にぶっ壊したから(長時間メンテ)

私は

ストライク
アグナムート
アグナムートX
ハンターキング

の4キャラだと思います。
獣神化と言うシステムの闇は深い……。

他1件のコメントを表示
  • バジポ Lv.52

    確かに、獣神化が実装されてからキャラのインフレが加速しすぎですよね。通常イベントキャラも一昔前と比べたら壊れの部類です(特にステータス)。

  • 天海フォーク Lv.459

    コメントありがとうございます! 私も獣神化以降着々とインフレの準備が進んでいる気がします( ̄▽ ̄;) と言うか獣神化のシステム自体がインフレを加速させる要因にしか思えないんですよね……(´・ω・`)

パンドラ神化

退会したユーザー

今はパンドラ1択ですが、プレイヤーが萎えたのは、茶々、ゴッホ、カオルシ、ダンテのあとに出てきたサタンです(・∀・)

同率で2種ありますので両方書いておきます。

一番目は良くも悪くもドラえもんかな。
火ドラえもん時期は排出の関係で運極出来た方は少ないですが直後の摩利支天から33階の活躍など全混ぜを後悔するレベル。
光水ドラえもんに至っては運極達成しやすく強キャラという壊れ具合。

二番目はサンドラです。
レチ作ってた方は皆思ったと思いますが初運極作りがここで時代変化したと思います。

  • 瀬戸内ジャクソン Lv.10

    レチリを作っていた勢ですが、サンドラは本当に時代変化だなと思いますね。ただ、野良マルチでギミック非対応クエに入ってくるのはやめてほしいところです。

私の答えは「そんなキャラはいない」ですね

他2件のコメントを表示
ヴェル Lv135

クシナダです。

実装当時のクシナダの強さは、昔からやってる人なら皆覚えていると思います。

当時のガチャ限キャラ全て含めても突出してたのではないでしょうか?

結果、クシナダ対策とされるクエストが数多く出され、下方修正され、クシナダより後に出た超絶キャラは皆ゲージが速くなりと、色々な意味でモンストを変えたキャラだと思います。

退会したユーザー

自分はラファエルだと思います。 毒レーザーに回復持ち
更にダメウォ、MS持ち.SSは号令。 あんなに獣神化して出世したキャラはいないと自分は思います。
そのラファエルも今では半蔵より下。 絶対ラファエルの方が半蔵より強い!(←これは個人の見解なのでこれに対する批判などは無しで)

いまだに許せないのがアラダル砲です。
アラジンの反撃の誘発によりダルタニャンなどの追従貫通弾が敵めがけて発射されるものなんですが、異様な光景です。
あれを仕様だと言い張る運営は頭がおかしい。

獣神竜、コケンチーですかね。

アルカディア連れて行けるんですよ!勝てるんですよ!
(誰でも勝てる訳ではない)

  • monnsuto Lv.17

    僕も獣神竜です あくまで獣神化素材=獣神化されたキャラが強いと獣神竜も強い

実装当時のルシファー
とりあえず何でもルシ入れとけばいい状態
今は地雷クエやパンドラのせいで影を潜めてますが

幽玄 Lv66

今は落ち着いてきてますが、実装当時のルシファーですね
ルシファーが実装された後の超絶はほぼ全て地雷が出てきて、ワープに重点が置かれるようになりました
当時はギミックといえばDWかGBの二つ、だったのがルシファー対策のおかげで地雷とワープが並び称されるようになりました

悩みどころですが。
ルシファー・アリス・ガブリエル・ロキじゃないでしょうか。

ルシファー・即死級地雷、ウィンドの増加

アリス・ホミ吸

ガブリエル・非友情ゲーの増加

ロキ・主の言う通り

ではないでしょうか。

rinrin Lv4

ミントですかね。
あの有名ユーチューバーヒ○キンさんをぶっ壊しました。
数年前には奇跡のコラボも果たしましたしねw

ロキかなあ

ロキの獣化以降制作陣がマップ設計するとき
最初にLBのある無しから検討するようになった気がする

LBあり?なし?→なしならデコイ用のビットンおく?おかない?→置かないなら弱点倍率か直殴り倍率いれる?入れない?→みたいな

マップ設計が根本的に変わった的な意味で

キャラクターと言うよりSSでストライクドッキングがぶっ壊した感はありますね。
何のために作ったのか謎すぎる無駄なシステムだと思います。
まぁ相当前からの話になってしまいますが

初期エクリプスですめ
当たった回数メテオはぶっ壊れでした(震え声)

ストライクドッキングという謎が謎を呼ぶSSを持っていたキャラ達です。
非常に分かりづらい使用条件。
SSを2体分使う割りに各々SS使った方が威力があるんじゃね?というほど微妙過ぎる威力。
何より獣神化したらストライクドッキングが消えた…
ある意味ぶち壊してます(笑)

エデン戦でのサタン、アヴァロン戦でのグィネですね。サタンは言わずもがなですが、グィネも相当だと思います。カンカンゲーの正確さを求められるコンセプトをぶっ壊し、グィネに基本当たりにいくゲーに変えました。

退会したユーザー

ロイゼ。
獣神化前後の振り幅のクセがすごい

退会したユーザー

ルシファーですね。

ルシファーが通用しないギミックが増えて、その後にいい意味でも壊してくれたと思います。

ドラえもん
モンストを一時的にぶっ壊して暫くの間モンストをできなくしたから(長時間メンテ)

  • みるぞぅ Lv.85

    すみません、なんか2回投稿されてました

私が思うのは、ハーレー獣神化ですかね。
何と言ってもアビと、SS&友情の組み合せが強い。
SSの倍率は忘れましたが…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×