通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
もも Lv13

シャンバラで使う孫悟空

玉楼などで私がシャンバラに挑戦する時はいつも必ず孫悟空を入れています。加速と爆発で味方をサポートでき号令持ちで、本当に強いと思います。でも、これは私が下手なだけなのですが、孫悟空だけが剣を取っている時があってその時は友情で何もできません。安定攻略のために少しでも不安を取り除きたいなと思い、投稿しました。気が向いたらアドバイスやご指摘をお願い致します。以下は私の今月の玉楼です。

これまでの回答一覧 (9)

シャンバラの悟空は適正で全く問題ないと思うのですが、火ノエルでもそうなんですけど、加速での事故が怖いです。
龍馬で剣とって火ノエル当たって右手壊すとかスピードありすぎてひよこになるとか
単なるPS不足なんですけど
ということで自分は神化申公豹、卑弥呼、龍馬、フレ珊瑚です。貫通多めのが楽かなあ

  • もも Lv.13

    藤やんさん、ありがとうございます!私も手を間違って壊す事故は何度も経験しました…。加速せずにしっかり攻撃していくのがいいかもなのですね。

退会したユーザー

友情が攻撃面ではさっぱり使えないのと、龍馬などがDWで焼かれやすいという難点がありますね。
まあ、使いやすいのならそれでいいと思いますが。

他1件のコメントを表示
  • もも Lv.13

    ひろさんひろさんさん、ありがとうございます!やっばり加速すればいいってもんじゃないですよね…。検討してみます

  • 退会したユーザー Lv.135

    勝てるんなら、それでいいんじゃないでしょうか。

シャンバラ戦の安定攻略には色々ありますが…

「剣を悟空だけが取っている」という事は道中であれば「1.2MAP目は即死までのターンをしっかり使う」ことと「悟空を1.2.3枠目のどこに悟空を入れるか」で解決できます。

次にボス戦で悟空だけが剣を取っている状況になる場合は「フレズベルグの蘇生待ち」が出来ていない事になります、ボス1.2は初手に友情でフレズベルグを始末してできれば右手を殴って壊して攻撃Downしましょう。

後はヒーリングウォールで回復しつつ剣を1本ずつ回収しフレズベルグの蘇生待ちをします、蘇生に合わせてボスを飛ばすと次MAPの開幕に剣所持が最低3になるので一気に楽になりますね。

ボス3は右手を壊す必要は無いですがフレズベルグを初手で両方始末せずに移動先(中央の縦ライン)で1体始末する事を意識しましょう、これでアタッカーが剣を回収しつつ攻めやすくなります。

ももさんの場合は角に出してしまった剣はスキッティで安全に回収できるので良いですね、スキッティがいない場合は貫通のメテオSSを持って行くと角の剣を回収しつつボスを削りやすくて良いという余談もあります。

この流れを意識できるとラストに剣を山盛り持って行けるので後はSSぶっぱで安定となります、慣れると運枠3でも安定するようになるのでガンバです!

  • もも Lv.13

    おんぼろさん、立ち回りまでくわしくありがとうございます!いままでメテオSSは敬遠していたのですが、そういう立ち回り方もあるのですね。フレズベルクも真っ先に倒せばいいというものでもないんですね…。参考になります。

退会したユーザー

号令は使いませんでしたが2体の自強化に貢献してくれました

  • もも Lv.13

    Separさん、ありがとうございます!自強化と組み合わせると強力ですよね!わかります

孫悟空が剣を取ってはいけない。このルールを自分の中で意識するだけで孫悟空は優良サポート役になります。似たような性能のキャラにアザゼルがいます。アザゼル入りの攻略は自分もやりますが、そのパターンとしては、アザゼルに剣を取らせず、加速役としてADW持ちキャラを動かす。また、SSで味方に剣を取らせる(号令の弾丸がどこに飛ぶのか把握することが必要)ことです。孫悟空は爆発も持っていますので、珊瑚等の友情を誘発することも可能。あくまでもサポーターであることを忘れない立ち回りが必要です。

  • もも Lv.13

    往々往々卯卯卯さん、ありがとうございます!いつも早く剣を取らなきゃ!と必死になってしまってすぐ取りにいってしまっています。反省して、きちんと立ち回るように心がけたいと思います!

自分もシャンバラ実装当時は悟空使ってました!
爆発枠として雑魚処理しやすいですが、加速が邪魔だったのと反射より貫通の方が楽なクエストなので自分は使わなくなっちゃいました。

  • もも Lv.13

    ともももももさん、ありがとうございます!加速で手を間違って壊しちゃうこともたまにありますよね。私も貫通メインで検討していきたいと思います。

悟空には剣は必要ないと思うのでなるべく取らないように心掛けて打つ事をお勧めします。
誘発した友情の方が雑魚処理は優秀なので、SSは剣を持っているキャラに当てて動かす感じの方が良いです。当人も持っていれば良いのは間違いないですが


フレ枠に龍馬を選べばみやすくなると思いますよ。珊瑚はアタッカーとしては優秀ですが、雑魚処理能力は龍馬に劣ると思いますね。
龍馬が剣を持っているとバレットが発動すればほぼ剣無しで倒せる敵を殲滅してくれるので爆発に当てるも良し、当ててもらうも良いです。その後はGBが消えて動きやすく成る利点も出てきます。
アヴァロンも広範囲に友情を発動しますが、貫通しないのでそれほど雑魚処理能力は高く有りません。

他2件のコメントを表示
  • もも Lv.13

    モスさんありがとうございます!今までADW重視で挑戦していたので、龍馬は避けていました…。食わず嫌いはいけませんよね。来月は龍馬を編成して行こうと思います!

  • モスピーダ Lv.428

    AGBならば貫通タイプじゃないと扱いが難しいですよ。貫通ならばバリアに当たると貫通制限が係り、減速率が高いです。

  • もも Lv.13

    それならDWに突っ込む事故もなくなりますね。アドバイス感謝です。

こんにちは~♪

ふむふむ
悟空とな!?
なかなか新しい編成ですね~♪
試したことないので、今度試してみますww

さて、攻略の方ですが、私が周回するときのメンツは・・
ナミ、スキッティ神化、珊瑚、フレ龍馬です。
ナミは運枠及び重力の反射枠で活躍してもらい、スキッティはラスゲを毒SSで削ってもらうのと、友情が爆発なので剣持ったキャラで当たられる役目、珊瑚と龍馬は言わなくても・・・ry

ももさんの編成とは結構違いますね^^;
ももさんの編成はダメオに重心を置いてる編成のようですが、個人的には重力のクエストだと思ってますw
ボスまでは鳥を呼ぶ魔導士が2面貼ってきますので、重力キャラはダメオを回避しづらいですが、貫通キャラならばバリアを通ることで減速できます。また、反射のキャラ(私の場合ナミ)は敵と敵の間でカンカンすることで避けてますが、1~3回くらいなら当たっても死なないので、割り切ってダメオダイブしてますね^^;
また、中ボスとボスでは23階に出るやつがダメオ貼ってきますが、そいつは剣持った友情ですぐ消えますので、実質ボスもダメオはないと考えていいと思います♪
これを基に考えると編成も大分違ってくるとおもいますよww
ちなみに悟空が剣持ったときの動きですが、悟空しか剣が取れない状況を作ってる気がします^^;
ダメオ編成で行くならば、なるべく魔導士は倒さずに鳥を呼んでから倒すようにすると若干安定すると思われますが、白爆発にはご注意ください^^;
長々と書き込みましたが、編成次第で攻略の仕方は変わってくると思われますので、ももさんの使用するキャラに合った攻略が見つかるといいですね♪

他2件のコメントを表示
  • もも Lv.13

    微妙にMickyさん、詳しくありがとうございます!私も来月からAGBメインの編成に変えてみようかな笑。しっかりPSも上げて、安定攻略できるようになりたいと思います!

  • 微妙にMicky Lv.19

    コメントありがとうございます♪個人的に!ですがスキッティは神化での運用がお勧めですw悟空を外すならば爆発の友情持ってる神化スキッティはかなりのサポートです♪ラスゲでSS当てとけば、チマチマ弱点当ててるだけでシャンバラ倒せますよ^^ノ

  • もも Lv.13

    固定ダメですもんね。継続ダメージを与えていけるなら気持ちも楽になりそうです笑。 アドバイスありがとうございます!

使い方の問題ですが、孫悟空の号令で味方を動かして剣を取らせるって事も出来ます。使う機会はそうそう無いですが覚えてると結構便利ですよ

  • もも Lv.13

    メルティーさん、ありがとうございます!剣がわいてればそういう使い方もありますね…。上手くできるように練習します笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
コラボ予想ランキング
ストスクinニコニコ超会議
2.5次元の誘惑コラボ
10連オール星6パック
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
柳生十兵衛【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
天使空挺隊【水着/超究極】
天使空挺隊【通常/超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×