モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (13)
信じなけれひかなきゃいいだけの話!!
確率を少ない数で表しているのだからその数字はおかしくは無い。
現に自分の弟は今回の新ガチャにおいて4回シングル連続で全て☆5が当たってます。この場合は確率100%
表示されているのは4回の内☆5が2体だから50%。間違いは無い。
確率は数が多いほど信憑性は増しますが少なければその時の運に作用されるため、信用が全くできないものとなります。
そのサイトでの表記は一時的なものだとしても、一定時間での結果だとしても『研究結果』を明記しているだけ。それでガチャを引くかは個人の判断です。
オカシイと思うのであれば参考にせず見なければ良い。
-
退会したユーザー Lv.346
確率でこんな事を思い出した。その『期間』のガチャ研の確率は☆5が平均60%を超えていた。☆5が10体なんてのもユーザーから当たり前のように情報が来る。その表示は正常で正確で正しかった。だが、その誰もが喜ばない。そのガチャの名前は『劇場版アニメガチャ』だったからだ。・・・エポカ祭だったからね。あれでも一応☆5です。
不適切な内容を含むため、削除されました
別におかしくないと思います。
4回引いて☆5が2体出ることがおかしいということでしょうか。
シングル2連続で☆5が出ることだって普通にありますし。
どこが「おかしい」と思ったのでしょう。
まだそんなの見てるの
それは信用できないよ
まだ見てる人がいたんですね。
それに驚きました。
有料サイトでもないのにガチャをずっと回すなんてできるはずないですよ。
タダほど怖いものはないってよく言うでしょ?
何がおかしい?
毎日本当に回しているなら5%の確率を4〜5回連続で引けることも珍しくないと思います。
試行回数4って…なんの資料にもなりませんよ。
モンストではありませんが、約1/8200の確率を2連続引き当てた事があります(笑)
一時期見てた事もありましたが、超大を信じて10連しても全部星4だったり、むしろバッハタイムの方が良いキャラ出たりと俺個人のバイオリズムとは波長が合わないと思ったので、削除した後は見てません。
シングルでたまに引く派の私は何かひとつ願掛けしたいな…という時に利用している程度ですね。あまり信用し過ぎない事が大切だと思います(´∀`)
たまに画像のような明らかにおかしい表示をしていることもあるので、笑わせてもらえますよ(笑)
また、2回引いた内の1回が星5だったので星5が出る確率は50%です!超大!モンスト起動する!
という見せ方も平気でしてくるのでどうか冷静に、おどらされてしまわないように気をつけてくださいね(人∀・)♪
雑誌の裏表紙の広告と同じ信憑性です(・ω・)
出来ることならば、
ガチャ回数 1回
★5当たり回数 1回
★5の確率 100%
のスクショが見たかった
そんなものを信用している方がおかしい。
そんなオカルトな数字なんて気にしたことも無かったです。
0%でも引きたい時は引くし。
50%でも引きたくなければ引かない。