質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アヴァロンについて

下のスクショのパーティでアヴァロンに初ソロ挑戦しようと思うのですが、フレンドは何にすればいいのでしょうか?今は神化天草とグィネヴィアで悩んでいます。後、司馬懿は運枠としていれずに通常枠として入れる場合進化と神化どっちがいいのでしょうか?回答待っています。

これまでの回答一覧 (12)


司馬懿は神化ですね。
メテオ要因がいますので殴りSSの方の司馬懿を優先するべきかと。

グィネヴィアか天草ならグィネヴィアですかね。
遅延SSが有効ですし、何よりも友情がかなり刺さります。逆に天草は友情が降臨レベルですので自ターン以外ではハッキリ言えばお荷物です。基本的に雑魚処理をキチンと出来ていれば属性倍率でキラーが無くても友情と殴りだけでアヴァロンは突破出来ます。ですので雑魚処理をメインに考えてグィネヴィアを推します。慣れてきたならば天草の方が速く周回できると思いますが。

他2件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。頑張って見ます^_^

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    答えのメンツで勝てました^_^回答が一番早かったあなたをベストアンサーに選ばせてもらいます。

  • しおん Lv.83

    お、それは良かったですね!ありがとうございますろ

運枠リリスとは素晴らしいƪ(˘⌣˘)ʃ
フレンドは勝つ事優先ならグィネですね(´・ω・`)
バイク処理が段違いに易しくなります(´・ω・`)b

マッチが得意なら天草ですが、安定かつ速度重視ならグィネが良いのではと思います(´・ω・`)

他1件のコメントを表示
  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございますm(__)mダメウォの運枠はいませんでしたがアヴァロンで使えると思い無理やり運枠入れて周回してました。まぁ何回かダメウォに突っ込んで死にましたがねw

  • ささみん(・∀・) Lv.74

    コメントありがとうございます(*^ω^*) リリスは可愛くて使える運枠ですから是非証などもご検討を(´・ω・`)b 慣れればマッチでかなり時短も出来ますのでチャンスがあれば積極的に狙っていくと楽しく回れるかと思います(´・ω・`)b

SEENA Lv61

フレ枠はグィネが良いと思います。バイク処理とアヴァロンへの削り優秀ですからね。次いでアンデルセン辺りかな

司馬懿ですが、その面子なら神化の方をオススメしたいです。進化も強いですが、グィネをフレにした場合、30ターンSSが3人になり、道中の緊急回避SSが打てないケースも想定される事が理由です

フレ枠にはグィネヴィアが宜しいかと思います。
友情でのザコの討ち漏らしの処理がとても有効です。
いざというときの遅延SSも非常に助かります。

天草はボスにはキラーが有効ですが、アヴァロンのザコ処理は挟んで一気に持っていくのがメインですのでキラーが有効ではないのです。
なので天草は慣れてきたらボスへのダメージソースとして考えるキャラだと思います。

アヴァロンはザコ処理をきっちりやれるとボスの処理には若干ターン数的な余裕がうまれるクエストですので、ザコ処理の手順をしっかり考えるのが大事だと思っています。
なので司馬懿はまずはメテオの進化で。
慣れてきてリリスをしっかり配置できるようになったら自強化の神化にスライドして、ボスへのダメージソースにするのが良いでしょう。(*´ω`*)

他1件のコメントを表示

初ソロ挑戦ということで、フレンドはグィネを推します。
天草は強いですが、グィネの方が難易度を下げてくれます。

司馬懿に関しては進化のままでいいと思います。

ラストゲージはメテオ1本だと失敗に終わる可能性も高いので、念のためメテオ2本が良いと思います。また、短距離拡散もわりと強いです。

もし、レギオンや中ボスステージで負けるようなら、SSターンの早い神化に変えると良いと思います。

フレ枠の第一候補はやはりグィネかと思います。特にボス戦が非常に楽になりますし、フレ枠に出て来やすいので固定のパーティーで挑めると思います。
第二候補はカーリーで、加速が雑魚処理を楽にしてくれます。SSも軽い割りに一段階目から強力なので、中ボス戦でも気兼ねなく打てます。

司馬懿は神化の方が良いかと思います。クリティカルがあるので火力にも期待が出来て、SSも道中で打てるので使いやすいです。

長くなりましたが、ソロ挑戦頑張って下さい。

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。カーリーは考えてなかったですwまぁフレンドの湧き次第ですがカーリーも使って見ます。

TODO Lv75

アヴァロンやるならグィネです。
司馬は進化ですね、メテオがあるからです。
ただ、降臨だけのメンバーはキツイと思います。
降臨だけならカーリーを入れてダメを増やさないといけません。グィネだと弱点だらけだからダメが分散します。

  • 覚醒アルテミス Lv.37

    回答ありがとうございます。適正がおらず自陣降臨になってしまいました(笑)きついとは思いますが頑張ります

あや Lv87

司馬懿は進化
フレンド枠はグィネ
後はお助けアイテムのガイド使用
色々試したり、考えながらやる事で2、3回ガイド使えば攻略はかなり楽になると思います
ガイドはあくまでクリア目的じゃなく、経験値を積む目的で使用する事をすすめます

退会したユーザー

司馬懿は進化のほうが良。
苦戦する場所によってフレンドは選択したほうが良いかと。

ボス手前なら天草。SSが軽いので道中で打っても大丈夫。中ボスのレギオンを真横SSで強制的に抜けられます。ヤマタケだけだと不安要素あり。

ボス戦ならばグィネ。こちらを選択するとSSに頼る戦術が使えないので配置と技術優先の攻略になります。

それでもラストで打撃不足になる可能性がありますのでご注意下さい。

やみ〜 Lv184

ソロ初挑戦という事なので、先ずは
司馬懿は進化、フレはグィネで良いと思います。
雑魚処理を重視した布陣になります。

もし正確なカンカンがお得意で、雑魚処理にはさほど苦戦しないようでしたら、フレはアンデルセンも良いかも知れません。役割的には天草の上位互換みたいな感じでボスに対して超火力を発揮します。マッチが決まればステージ飛ばしも可能ですので、そういうのがお得意でしたらグィネより活躍すると思います。あとは、ちょっとインチキ臭いですが、お助けガイド使った時も。簡単にマッチ決められますので(笑)

ik Lv17

個人的には司馬懿は神をオススメします。
ラストのメテオ枠がリリスを使用されているので。

当初はヤマタケを積んでましたが、挟まりに失敗すると鈍足なためリカバリーできず負けることが多かったのですが司馬懿神は友情・ラックスキル・軽めのSSで安定しました。

フレはグィネも良いとは思いますが、ノアも有りかと。プラズマ引っ張るだけでラストゲージが簡単に削れるので中々勝てないようでしたらお試しください。

ユウ Lv21

グィネですね
雑魚処理が楽になりますよ♪
雑魚さえ早く処理出来ればアヴァロンはかなり余裕のうまれるクエストなのでグィネの配置に注意すればスクショのパーティでも十分勝機は有ると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
マルタ【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×