通報するにはログインする必要があります。
メルエム:最終戦のエクリプスのSSの打ち方
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

メルエム:最終戦のエクリプスのSSの打ち方

以前こちらで質問させて頂いて、ようやく運70まで集めました。よい実がついているキスキルがフレンドにいる場合はシングルで、それ以外は野良マルチのお力を借りています

メイン エクリプス
サブ1 エクリプス
マルチ キスキル
マルチ キスキルか火ガチャ限のAW/ADW
で募集が上手くあえば宝箱付きで回っています。

今回質問したいのが、エクリプスのSSについてです。

・靴加速は残っている
・2-4手目
・DWが2-3面に貼られた局面
・攻撃力ダウンを受けている
・ワープビットンは活きている

上記を前提として、

①ステージの上の方にいて、獣雑魚のみ倒し済み。ハンシャインは残っている

②上の方にいて、雑魚全部残っている
→雑魚倒すためにSSを打つべき?
 靴を踏ために角度を鉛直ぎみにうつと上手く全雑魚に当たれないルートになる

③上の方にいて、雑魚全部倒している

④下の方にいて、雑魚全部残っている

⑤下の方にいて、雑魚全部倒している

最終面で エクリプスがSSうつのはどういうコツがあるでしょうか?
靴踏まないで横カンしても倒しきれないです。。。
PSなくてスミマセン・・・

これまでの回答一覧 (9)

lapilapi Lv49

①エクリプスに当たれそうなら、靴とエクリプスに当たるようにSS撃って、うまくハイシャイン殲滅もしくはメルエムと何かに挟まって瞬殺できればラッキー。
②基本雑魚処理するなら薄い角度では撃たない。今回はSS撃たずキスキルに任せる。
③近いほうの靴に狙って縦気味SS。
④獣処理だけ意識して靴方面へSS。
⑤靴2体に当たるように横気味に上がっていく
メルエムで怖い攻撃は気弾だけなので3,5の状況なら勝ちゲーだと思います。

  • コッペパン Lv.28

    ありがとうございます!使い分けがわかりやすく、助かりました!

自分の場合いつも適当に打ってました
靴にまずは当たることだけを考えて無理なら配置する
加速を拾ってしまえばあとはなんとかなります

たか Lv64

リラ、エクリプス×2、リラでやりました。

エクリプスの S Sは最低でもオオカミを倒してからです。しかも、下のビットンより下配置の時です。加速雑魚に当たりに行く場合、45度以上で当たりに行くとイレバン、加速雑魚を倒しかねないから。できれば、20度位で加速雑魚に当たり、ビットンやボスの角でイレバンしないよう気をつけ、DW利用してダメ稼ぐ。ハンシャインは倒しきれないかもですが、ボスにはそれなりにダメ与えられます。

一番は真ん中より下配置にした2段階S Sを撃てるリラで反撃モード加速雑魚に当たれば、オオカミは倒せる可能性高いし、ハンシャインも倒せる場合もある。結構狙わなくてもビットンや雑魚間に挟まってそのまま終了もあったな。

他1件のコメントを表示
  • コッペパン Lv.28

    下配置のときにつかうんですね! 角度もとても参考になります。念のため確認ですが、縦ではなく横にはじくんですよね?

  • たか Lv.64

    縦は雑魚を全部倒してからが良いです。ハンシャイン残ってると、上のハンシャインに挟まり、ボス倒すケースもありますが、ハンシャインと壁に挟まり S Sの無駄撃ちになったり、ハンシャインとのイレバンで加速雑魚を倒しかねないから。

退会したユーザー

エクはダメウォに向かって打つんじゃないんやで?

エクはエクに向かって打つんや

そうすりゃ加速しまくって気づいたら倒せてっから

わっしの初のジュウシンカキャラやで

雑魚は友情である程度削り、加速とリラの自強化で同時に処理する。
または、クシナダの大号令やゴンさんのSSで処理するのが簡単でした。

でもまあ、壁ドンのお祈りショットで大ダメージを与えても良いかも知れませんが…。

自分はアヴァロン、エクリプス×2、フレ主にキスリラで回ってました。

個人的には靴を最低でも触るように弾いて雑魚処理に1発使ってました。
最悪もう1発あるし、雑魚処理さえ終わってしまえば難しくはないですし
あも運もありますがガンガン行ってカーーンとかいう事もしばしばw

キスリラで回復しながらヌルヌル削っても行けますし、慣れてからは適当にやってましたw

退会したユーザー

位置や敵の有無はさほど関係がない。ただし、敵に挟まっていたり、障害物として加速雑魚や2体目のエクリプスに当たり辛いなどと言った場所の際は別。なお、DWが無い場合については語るのすら不要だと思うので省略。

エクリプスを利用する際の欠点として鈍足である事が挙げられます。また、DWに触れなければSSの威力を上げる事が出来ない。
なので優先すべきは
①加速雑魚×2へ当たりに行く(攻撃力アップでのSS強化目的)
②2体目のエクリプスに当たりに行く→加速雑魚ルートを模索

この2つです。雑魚処理は考えません。ボス倒せば終わりますからね。速度を上昇させて最高威力を確保する事が優先です。また、垂直や水平へ撃つ事よりも角度を付ける。反射はマッチ等で止まるのが最も怖いので、メルエムではこれを意識しました。
実際、これを意識してやってますがメルエムでは2体積みで負けた事はありません。

まずは獣雑魚を処理してからになりますが、ボスとその下のビットン?(固いやつ)に挟まれます。

理想ですが、エクリがボスの右下か左下直近にいる状態、かつ左右にダメウォある状態でエクリSS使って、右下か左下の攻撃アップ雑魚を触りながらダメウォ触って挟まるとかなり削れます。
ゲージ飛ばしたようなこともあったかもしれませんが、弱点があった時かな?ある程度削った後か?よく覚えてないです^^;
1反射(厳密には2反射)でエクリが挟まれる位置にいたら積極的に狙ってみてもいいかと思います。

ダメウォと攻撃アップ雑魚に触ることができれば、挟まらなくても大ダメ与えられます。
このような状態なら、雑魚殲滅に使ってもいいと思います。

エクリプスとキスキルリラを使わなかったのでなんとも言えませんがよく見かけたアドバイスは開幕攻撃アップしたキスキルリラのSSで雑魚処理をすると良いというのをちょくちょく見かけました。
雑魚の加速はあるしエクリプス2体いれば攻撃アップさえした状態ならかなり働いてくれそうな気はするので攻撃アップした状態のキスキルリラで開幕を意識したらよいと思います。
エクリプスSSに関しては雑魚が多いので⑤以外は力を発揮しづらいと思うのでエクリプスが動き回れる環境作りをした方がよいと思います。

  • ありがとう文春 Lv.40

    ③も雑魚処理済みでしたね。 ただダメージウォールの貼られてる場所によりけりだと思いますが縦に動いてボスとビットんにはさまるようにとか加速雑魚にたどり着けるくらいにヨコカンで下っていくのがいいのではないかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
コナンコラボ第2弾
モンストニュース速報
ストスクinニコニコ超会議
限定チャンスアップガチャ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
新爆絶
ビッグクランチ爆絶の攻略
真/獣神化改
クレオパトラ【真獣神化】
スマッシュ【獣神化改】
十文字雷葉【獣神化改】
オシリス【獣神化改】
トライデント【獣神化改】
コナンコラボ第2弾
コラボ評価まとめ
ガチャシミュ
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
追加超究極
天使空挺隊【★6】
2.5次元のリリサ【超究極】
友達と作る世界【超究極】
降臨キャラ/クエスト
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×