通報するにはログインする必要があります。
ニラカナの運枠は貂蝉かスコーピカか。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
IKOHS Lv3

ニラカナの運枠は貂蝉かスコーピカか。

ニライカナイの運枠として貂蝉かスコーピカのどちらかを作ろうと思っているのですが、どちらが適正運枠として優れていますか?それともこの2体以外にいますか?理由と併せてご回答いただけると嬉しいです。(各々のクエストの難易度は考慮しないものとします。)
ちなみにニライカナイは運枠+ナイチン+エルリック兄弟+フレンドで回る予定です。調べてもいまいちどちらが良いかわからなかったので質問させていただきました。

これまでの回答一覧 (13)

こんばんは。自分はニラカナソロ周回の運枠に
神化スコーピカを使っていました。
スコは運枠を飛び越えてガチャ限級の活躍を見せてくれます。直殴りだけでなく、ロックオン衝撃波にもキラーが乗るので、自分で雑魚とボスに火力を出しに行くことができます。また、SSの張り付き乱打が強すぎます。ニラカナにこのSSを打つと、細かくは覚えていませんがHPの4分の1は持っていきます。加えて、ニラカナのボス戦はループヒット(または真横縦往復貫通)推奨のステージ構成になっています。スコはゲージでアンチブロックを持っているので、いざとなれば張り付き乱打でループヒット配置をして次のターンでトドメを刺すという動きができる等、非常に多くの選択肢から選ぶことができます。貂蝉ももちろん友情誘発やオールアンチSSが優秀ですが、自ターンの雑魚処理に若干の不安が残ります。運2以上にする場合は特にです。スコなら運2以上でも全く問題ありません。ただ、どうしても蒲公英SSで勝ちたいというなら貂蝉でもいいと思います。
長文になってしまいましたが、あくまで個人的な意見なので参考程度になれば幸いです。

UETCHY Lv46

ウチはスコーピカ使ってますね。
真宵や樹もいますし、勿論貂蝉もいます。
ウチはナイチンゲール、ヘラクレス使うんでスコーピカです。
クーフーリンは合わなかったので蒲公英です。
玉楼でキング使ってクリアはしましたけど、重力ワープ両方ないとこ入れるのはツラいかな。

お疲れ様です。

両方持ってますが、個人的にはスコーピカが強いと思います。
サブのニラカナが最近運極になったのですが、編成は
スコーピカ神 スコーピカ進 ナイチン*2で楽勝でした。
どちらかと言えば神化がお勧めです。
貂蝉はガブ進を使わなくなってからは出番がありません。
ガチャ限の手持ち次第ですかね。

Aranami Lv110

私的にはスコーピカに軍配が上がりますね。雑魚処理能力にかなり秀でている上にボスにも火力が出せます。
乱打も弱点当たれば4~500万飛ばせますし、友情でドラゴン処理もスムーズです。
ですが貂蝉が弱い訳では無く使い分け出来る位両者ともに優秀なので、クエスト見て適正の多い方を作ったらいいと思います。

ベア Lv55

性能や使用感は両者とも慣れれば強いキャラだと思います。あとは周回のしやすさですが、個人的にはスコーピカの方が簡単に運極を目指せるような気がします。
貂蝉のクエストは運枠を選びがちなのでメンツによってはグダります。
私はフェンリルXで無理矢理やりましたが、後に作ったスコーピカの方がストレスが無く終われましたね。

自分はオリーブを使ってます。ただ、今からでは作れないキャラなので参考に成らないですね。
GBキラーはそれほど活躍はしませんが友情がいい感じに強いです。

自分は動きやすさを重視したいので貂蝉よりもスコーピカをお勧めします。

noir Lv89

個人的に蒲公英、クーフー絡みの編成なら貂蝉
そうでないならスコーピカかなと
道中安定させたいならスコーピカ進化、ボスの割合攻撃前に抜けるのが苦手ならスコーピカ神化とかになるんじゃないかなーと思います

周回速度的には
蒲公英クーフー入り貂蝉>スコーピカ神化>スコーピカ進化>蒲公英クーフー無し貂蝉
な気がします

Cri4s Lv186

ニ コ ラ ス お じ ち ゃ ん 強 い で す よ(最適運枠まである)
※画像これしかありませんでした(ただランサーが強いだけに見える)




とりあえず殴り火力とラスゲループがキメれる神スコーピカで。

蒲公英を使うのなら貂蝉がオススメです。友情が爆発なのであのSSととても相性が良いですよ。
自分は蒲公英を使っているので運枠は貂蝉です。

Lv219

メルエム・ヘラクレス・ナイチンゲール・クーフーリンで周回しましたがかなり安定したので私は今後これで回るつもりです。

基本的にはキラー持ちで火力出せるスコーピカが良いと思います。主様のパーティーにおいても、スコーピカが良さそうです。

適正枠に、リボンやクーフーリンなど誘発と相性の良いキャラを用いている場合は貂蝉ですかね。それ以外ではスコーピカ入れとけば良いと思います。

耐性と最終火力、爆発でサポートもこなすの貂蝉神化
アビリティ対応のスコーピカ進化
キラーのスコーピカ神化

どれも最適性運枠ですので自分が使いやすいかどうかでしょうか。
道中の被ダメを軽減したいなら貂蝉
ワープグルグルが嫌ならスコーピカ進化
キラーでさっさと突破したいならスコーピカ神化

これは自身でタイムと安定性を確かめた方が良いと思います。

いまニラカナ、ラック70ちょっと。
マイペースにやってます。比較したことはないですけど、

私はデュラハンを使ってます。壁の間をシャキシャキするやつってそこそこ失敗のリスクがありますが、壁を無視して弱点にパワー型のパンチを当てるのも無難でわるくないです。
誘発の友情で、タンポポなどの強友情と相性がいいです。コツがいりますが、号令SSも攻撃だけではなく、配置をかえたいときに使えたりして悪くないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
2.5次元の誘惑コラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
真/獣神化改
柳生十兵衛【獣神化改】
ハンニバル【獣神化改】
怪傑ゾロ【獣神化改】
2.5次元の誘惑コラボ
コラボ評価まとめ
当たりキャラ
ラスタロッテは買うべき?
ガチャシミュ
コスプレ撮影ミッション
漫研部活動
ガチャ/パック
リリエル【★6】
ミリエラ【★6】
ノキエル【★6】
アリエル【★5】
アシュフォード【★5】
ラスタロッテ【パック】
降臨キャラ/クエスト
天使空挺隊超究極の攻略
753超究極の攻略
クーリア究極の攻略
シロ&クロ究極の攻略
リリエル&ミリエラ究極の攻略
フォロッソ極の攻略
オギノ極の攻略
メリアミッション攻略
闇リリエル
春キャンペーン
モンパルの最新情報
春オーブの使用期限と使い道
春のストライカー応援パック
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
セレクションガチャ
ガチャは引くべき?
限定おすすめキャラ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
ガチャリドラボ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×