モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
焔摩天のクエストの仕組み
焔摩天のクエストはプニorカチを三体同時処理すれば防御downではないのでしょうか。何故か三体同時処理してもdownせず蘇生されてしまいました。downしないときの条件があるのでしょうか。ちなみに失神はついていません。パーティーは才蔵、ランスロ、アテナ、ラファです。
これまでの回答一覧 (9)
攻略をもう一度よく読みなおしてみな。ちゃんと書いてあるから。
制限雑魚はドクロとクロスドクロの両方を持っており、ドクロは単体の蘇生です。クロスドクロの防御ダウンは「クロスドクロをすべて倒した時点」で発動しますが、クロスドクロが発動する前にドクロの蘇生が発動してしまうとクロスドクロ発動の条件が成立しません。クロスドクロをひと筆書きする際に一定以上の時間差が生じることでこれが起こります。
初回降臨時のyoutubeや投稿を見るとどうも、同時に倒す時間に制限がある様です。
詳しくは解りませんが、同時処理するのに時間がかかると防御ダウンが発生しないようです。
止まるギリギリで倒してもダメ?みたいです。
曖昧で解りづらくてすみません。
時間差が発生したら駄目みたいです。
同時処理まで行きませんが、最短ルーツで処理しないと一体のプヨだけ先に爆発する仕組みみたいです、おそらく号令対策です。
同じ事が起こりましたので、私なりに理由を考えました。
原因は、蘇生後に残りの1体を倒したから。
つまり、一筆書は出来ているが、3体居る雑魚を2体倒した時にキャラがまだ移動中で、2体が蘇生した後に残りの1体を倒した場合です。
加速アイテムを取った時などに起こり得ます。
時間差で倒すと起こる現象です。不具合ではなく仕様です。
仕様です。
時間差ありすぎるとダウン発生しません。
目安ですが大体1体目の蘇生の演出が終わる前に全ての制限雑魚を処理する必要があります。
ですので最短ルートでの雑魚処理が必要です。
考えないで打つお祈りショットだとことごとくダウン発生しないです。
そういう仕様です。
最初の2面は1回で良いですが、以降の中ボス戦は2回3体同時処理しないと防御ダウンしません。
道中長くてダルいです(;´д`)