モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジュリエットは獣神化させるべきか?
モンストニュースでジュリエットの獣神化が発表されましたね!ウチでは2体いるんですが...
覇者の塔33階で僕はジュリエット進化をボス火力要員として一体編成に組んでいます(幻獣キラーEL がささる)。しかし、獣神化には幻獣キラーが付いていないんですよね。
そこで質問です!ウチの2体のジュリエットは、両方獣神化させるべきか、一体残すべきか、どうすれば良いと思いますか?
これまでの回答一覧 (13)
幻獣キラーなくなったのは、私も気になりました。
おそらく攻撃力が強化され、また超ADWの攻撃アップで33階のぷにワンパンできるようにはなると思いますが、正直、使ってみないとわからないですね。
念のため1体だけ獣神化して、実際に33階で使い比べてみてはどうでしょうか。その後に2体目をどうするか決めても遅くはないと思います。
そもそも33階に他属性入れるなら申公豹等を編成した方が個人的には楽だとは思いますが……
2体居るんだから1体だけ使ってみて、2体以上欲しい性能か考えれば良いと思います、一定期間はフレンドに沸くと思うので
てかまだ獣神化してないキャラどころか情報でて1時間もたってないキャラに「獣神化してもいいかわかりません>ω<」とか言われても知るか、せめて使ってみた動画出てから言え
ステ次第じゃないですかね?
幻獣キラーには及ばないにしても、神化はもともと高攻撃力の持ち主ですし、ステ次第でキラー無しで超DWの効果でぷにを倒せるようになるかもしれません。
超強メテオを砲撃型で28万弱あるので、与えればぷにも確実に仕留めてくれますしね!
1月からの獣神化を考えると神化と進化を満遍なく引きついて出る感じなので適正は神化と進化がいけたところにいけるようになる+増えるって印象だったので、キラーがなくてもいける可能性はあります!
運営側にジュリエットは33階で使えるキャラだという認識があればですけど。。。
-
ダイヤモンド Lv.13
なるほど...メテオでぷにを倒せるようになるんですか! 友達にも「お前ジュリエット使ってんの⁉」と言われたことがあります...ボス戦でゲージをかっ飛ばすのが好きで使っています(笑)
-
ダイヤモンド Lv.13
なるほど...メテオでぷにを倒せるようになるんですか! 友達にも「お前ジュリエット使ってんの⁉」と言われたことがあります...ボス戦でゲージをかっ飛ばすのが好きで使っています(笑)
手持ちが2体で33階に連れて行ってるのが現状1体なんだから、とりあえず1体獣神化で使ってみればいいじゃないですか。
実際使ってみて複数積み強そう、フレ枠込みで艦隊なら凄そう、って感じなら改めて2体目も獣神化で。
個人的には33階にジュリエットは要らない気がします、制限キャラのみの面とボス戦では刺さると思いますが中ボスの摩利支天には大してダメ与えられないので…
-
光属性の葉っぱ Lv.57
進化ジュリエットは3面ワンパン要員として使えますからアレキサンドライト等がいない場合は十分編成に入ってきますね 友人の垢で登るときは3面要員としてジュリエット、対摩利支天への火力不足を補うためにエリザベス、ターン調整が容易なので更に火力の出る龍馬でやってました
二体いれば一体で十分でしょう~
自分は必要が無いのはしていません。
とりあえず1体残しでいいではないかと思います。
自分も33階初クリアあたりはジュリエットを使ってました。(自軍は申公豹とドラえもん)
被ダメがきついので道中でやられまくってましたが、ボス戦に入れば余裕なくらいキラーが強い!
ただ今は珊瑚とフラッグドラゴンを迎えて、ジュリエットは勇退となりました。
やはりジュリエットは被ダメがネックになるのでいずれ外れると思います。書庫にフカヒレと申公豹がいますし、ガチャ適正を引ければ道中の安定を考えてジュリエットは外したほうがいいです。
2体目獣神化はそのときでよいかと。
33階にどうしてもジュリエット進化が必須で、他では代用が利かないのだとしたら、そもそも質問するまでもないのでは?
自分なら2体とも獣神化させてしまいますね、33階にどうしてもジュリエット進化が必要だとも思いませんので。
とりあえず1体だけ獣神化して、33階で使ってみてから判断するのが一番かと( ´ ▽ ` )ノ
幻獣キラー無くなってるので、33階では進化の方が使いやすい可能性がある為、とりあえず一体残すのが無難ですね( ´ ▽ ` )ノ
33階のための進化ならフカヒレ、申公豹、アヴァロンなどで代用できますよ。
たまーに幻獣キラーが刺さる事もあると思いますが、幻獣属自体が少ないので2体とも獣神化しても良いと思います。
ジュリエット…33階をアザゼルとのセットで使っているならの前提なら、1体はそのままで。
火力枠というだけなら、龍馬やバルドル、最適枠なら加撃付きイヴやらアレキで充分間に合いますね。
何より2体あるなら1体は獣神化させて、使ってみてから考えれば済む話ですよね…
私なら合成させて獣神化させますね。
(・ω・)y-~
進化で残しとくのは、4体目からでいいと思います
獣神化の流れで被害者がまた出ましたね。33階だけで進化竜馬に続き2体目ですね。
2体持っているならば1体を獣神化し、もう1体は様子見ですね。
33階でも今まで以上に使えるようならば両方とも獣神化、微妙ラインならば片方は残す方がいいと思います。
自分もクレオパトラを1体進化のまま残していますが、それも他で対応出来るように成ったので獣神化しようと考えていたところで紋章力の実装で、結局そのままにしています。
仮に攻撃33000だと届かないのでイブみたいに実でワンパンラインに乗せるのかもしれないですね。実無しで届くようならかなり嬉しいですが
すみません、端末が壊れていたので、ベストアンサーを選ぶのに時間がかかってしまいました。とりあえず今は1体獣神化させていますが...かなり強いですね!覇者の塔もきたので、実際にやってみて決めたいと思います。ありがとうございました!