モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
31階にウンディーネ
色々調べていると、
ウンディーネ2体でも31階をクリアしている動画がありました。
僕はシンド・ノブX・弁当・ダムスでクリアはできてますが、
被ダメが気になってます。
前回の連覇の道ではヒヤヒヤしました。。。
そこで質問です!
①実際にウンディーネ1体or2体入れてクリアしましたか?
重力があるためアヴァロンほどではないにしても良い感じですかね?
②フレダムス→フレウンディーネにするほど価値はあると感じますか?
シンド・ノブX・ウンディ・ウンディの編成を考えています。
【以下、余談につき任意回答】
ジュリエット獣神化にて、ステの数値の下3桁が630(ロミオ)であることが巷で少し話題になっていましたが、
③もしロミオが獣神化し当て字で数値が統一された場合、どうなると思いますか?
ちなみに僕は1068かなと思っています!
※10:じゅう→ジュ、6:リュゥ(中国語での6)→リ、8:エイト→エット)
これまでの回答一覧 (7)
①やろうとしたけど既に動画があってやる気失ったからやってない。
重力なんて正直なくてもいい。31は配置と挟まるpsと強友情とキチssが必要だから重力は最優秀ではない。
しかも阿修羅は全ステージで重力を張ってないからさらに必要じゃない。
なんでグィネとかラファとかアテナとかスサノオもかなり便利(だった)。特にアテナはssとエナサーとABがナカナカニー
②いやダムスでいい。
確かに重力は無くても問題ないけど出来るなら重力はあった方がいいし、ダムスは最適だし変える理由が無い。
③しらん……しらん……。
こいつも630じゃない?
実装当初は31階でスサノオ2体編成とかやってましたが…
道中は白爆までに倒すのがきついですが、ボスさえ到着すれば阿修羅を狩るのに魔法陣を偶数回踏むのとAGBキャラで雑魚処理さえすれば負けませんでした
それ以上に火力のあるウンディーネならもっと楽なんでしょう
1、1体でありますが、安定しません。弁当の方が良いと思います。
被ダメが気になるなら、けが減りつけるのはどうでしょう。
2、ダムスの方が良いです。
どうしても使いたかったら、ぎこちゃんの動画でも見て、心を落ち着かせましょう。
①ウンディーネではありませんが、適正の居なかったサブ機で神グィネ2体積んでました。どうにか挟まりつつ友情で溶かす戦法はありかと思います。
②シンド・ノブXの友情火力が低いため合わないと思います。ウン子は号令の弾になれませんしね。2体積むなら他はテキーラ・おでんなど強友情を組ませて雑魚セットを溶かすような編成にすべき。中途半端な編成はお互いに持ち味が死んでしまうと思います。シンド・ノブX編成ならフレダムスでウン子は対ボス火力専用とすべきかと。
1 自分はしてませんが、スサノオ獣神化したときはスサノオ入れてクリアしてる人たくさんいたのでその類ですね。スサノオはじぶんもやりましたが、重力キャラで雑魚処理さえしてればかなり楽です。ウンディーネはスサノオより友情火力が高いので尚更いいとおもいます。
2 その価値はありません。ダムスでオケです。
31階の初期の頃は、スサノオを入れてクリアしていたものです…懐かしい…。
正直、ボスまで行けば、普通に強いと思いますよ♪
まぁ、ダムスいる状況ならばいらないですけども…。
①1、2体どころか4体ですがウンディーネ入りでクリアしたこと自体はあります。
②ダムスと入れ替えてまで編成する価値はないですし、仮に入れるとしても1体までにしたほうがいいです。号令SSを2体も入れるならなおさら数は少なめにするべきです。
回答ありがとうございます。ボス戦雑魚処理後はたしかに強友情キャラは活きますね!昔PSがなくAGB無しという選択肢がなかったですが、今ならできるかもです。1回チャレンジしてみて、ダメだったら皆さんの意見を参考にちまちま挟まりますm(_ _)mあと任意回答ありがとうございました!