モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
タケミカヅチss
減速率が高いのは分かるけどハレックスみたいに元のスピードが下がったりするの?
要するに「ssを使っても仮に敵に1ヒットもしなかったらそのキャラのスピードはどうなるのか?」って事。
なぜこんなこと聞いたかって?
ラミエルでエルドラド吹っ飛ばそうと思った時に壁3触れできるか気になったからだよ。
タケミカヅチ持ってないし動画は都合があって見たくないから回答おなしゃす。
これまでの回答一覧 (4)
減速率については実際使わないと分からないですからね
あの狭い説明欄に全部書けというのも酷ですけど、何か方法はないものかね
永倉新八の貫通化SSの減速率も凄いですね
ちょっと違うけどフリーズのような弱点麻痺の減速率はやばいってモンじゃないです
反射で当たった瞬間ピタっと止まります。張り付くと言っていいレベル
これで外したら目も当てられません
てか、貫通タイプで時々見る「自強化+弱点麻痺」という完全上位互換のSSのせいで、滅茶苦茶肩身が狭い
タケミカヅチ持ってるけど敵に当たるまでは別にそこまで遅くない
だけど当たってからの減速が早いから使いづらいな
要するに敵に当たんなきゃスピードはあまり落ちない
結構使ってますが敵に当たるまでは普通です。2ヒットしたらピタって止まりますが、あのSS打つときに動き回る想定で打ったことはないけど、左端から右端の敵に向かっていっても移動中は特に遅いと感じたことはないです。
-
ジャバウォッカー Lv.26
タケミカヅチとかのSSは「貫通タイプになり、敵を貫く」としか書かれてないので「激しく」って書いてある新天使はどうなるかわからないですが、実装されたらエルドラド楽しそうなんでわたしも遊んでみますヾ(‘ω’)ノ
昔似たようなSSのベガ神化でも敵に当たらないようめっちゃ薄く下がるように打った覚えありますが、確か減速率がめちゃくちゃ低いだけで、初速は速くなってたと思います(今試してないし試せないので信憑性薄いです、まだ閉じないで下さい)
新八も凄いんだ~ やっぱ使わなきゃ分からないか。ありがと