通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv3

プレイヤーについて

中級者と初心者の壁を教えてくださいm(_ _)m

これまでの回答一覧 (40)

ν Lv5

とりあえずサンクチュアリドラゴン使ううちは初心者で

  • 退会したユーザー Lv.3

    運極が他にいないと周回苦労するので必須ですね(^^) サンドラで周れる超爆はあまり多くないですし。

退会したユーザー

どんなことにでも言えるのですがこういう質問には明確な基準はないですね。しかし面白い質問だと思ったので個人の意見として答えてみます。
モンストのようなゲームの初心者は強いキャラを使ってればいいでしょ!っていうような考え方をしているイメージがあります。例えば今ではパンドラやマナさえ連れて行けば爆絶であろうと勝てるでしょ!っていうような考え方ですね。
対して中級者はそのクエストに応じてキャラを使い分けるかつそのクエストの適正キャラを持っていない時にどうやればそのクエストを攻略できるかを自分で考えることができる人ですかね。例えば適正キャラがピックアップされているガチャを引いたり、ギミックが複数あるクエストではどちらのギミックをより優先的に対応させるべきかとかですかね。
簡単に言えばそのゲームをどれだけ深く理解しようとしているか、そしてどれだけ自分で考えることが出来るかだと思います。長文失礼致しました。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.3

    そして初心者は直殴りゲーの壁にぶつかり、進むか停滞するかの分岐を前にするのですね(^^) ゲームを深く理解した上級者は、「こんなキャラでも行けるのでは?」と推しキャラで狂気のチャレンジを繰り広げるのでしょう。 見ているだけでこの人たちは楽しんでいるなーと感じます。

  • 退会したユーザー Lv.15

    そういう感じですね!非常に分かりやすいです。

haku Lv66

人に質問しなくなったら中級者じゃないですかね。
調べれば解るようなしょうもない質問してる方々は
基本「あっ、初心者なんだろうなこいつ」って思います

上級者は具体的かつ、すぐに回答出来るように配慮の
上に質問をする。つまり主さんは中級者以上ですかね。

あっ、ちなみに自分は降臨攻略見ないで
ギミックガン無視攻略スタイルなんで質問板に居ます

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.3

    確かに少し調べればわかるような事さえ質問する方は、「自慢したいんじゃないかこの人」感を感じる事が多々あります(^^;; 文章に関しては、現文をきちんと学んだか否かだと自分は考えます。 自分で開拓して行くスタイル、いつかは辿り着きたい境地です(^^)

  • haku Lv.66

    それが本当の「初見クリア」と俺は思うので(っ ॑꒳ ॑c)

前の覇者はランク制限あったじゃないですか?
だから私の場合はランク150以下が初心者で
150以上が中級者かなって(;´д`)
上級者はわかりません(´- `*)

  • 退会したユーザー Lv.3

    そのようなものがあったとは、初耳です(^^) あの塔に登ろうとするのは始めたばかりには鬼門でしょうし。

UETCHY Lv46

ラスゲ以外等のピンチの局面でSSを撃つ判断が出来るかどうか。
キスキルリラなんかはすぐ溜まるんだから、HP半分くらいになったら躊躇わずに撃つなぁ。
ダイナだとヘラクレスSSをダメウォ回避&感染毒の伝染防止で使ったりとか。
SS使わずに負ける位なら使って負けた方がホストも納得すると思う。

  • 退会したユーザー Lv.3

    SSを打つタイミングで戦況は容易く変わるので、そこの読みは中級者と初心者を分ける壁となり得ますね。

初心者:属性、ギミックが理解出来ない。
初級者:属性、ギミックに対応してプレイ出来る。
中級者:反射角等意識してプレイ出来る。
上級者:三反射以上で挟まるとか余裕。
使用キャラの移動距離(速度)、減速率を把握していて、ある程度狙って配置出来る。

個人的にはこんな感じかと思います。
クリア出来るとかは、所持してるキャラのガチャ運に頼る所もあると思うので、あえて評価対象に入れてません。
上手い下手関係無しに、ゲームプレイ関係で収入える得る事が出来る人は、プロゲーマーと思ってます。

  • 退会したユーザー Lv.3

    黒干葡萄提督さんの上級者は、エルドラドの配置やデーヴァのSSを使いこなせそうな印象です(^^) いくらキャラを持っていてもスキルが身についていなければ宝の持ち腐れなのでガチャを積極的に引くよりも積極的にクエストに挑戦してゲームに慣れていきたいです。

初心者と中級者の壁は…。
あくまで個人的意見ですが
覇者塔を自力でクリアできたら初心者卒業と言って良いと思います
その頃にはギミックやSSのタイミング 配置などの重要性を理解してPSも上がってると思うので。
٩( *˙0˙*)۶



  • 退会したユーザー Lv.3

    覇者の塔は一つの登竜門ですね(^^)

退会したユーザー

自分で考え、黙々と遊べるようなら、中級の域だと思います(^-^)

  • 退会したユーザー Lv.3

    趣味に他人が口出ししてくるとフラストレーションがたまる人は多いでしょうから、自力でできるようになる事は大切ですね(^^)

しま Lv12

マルチでマナーを守る(キャラパクをしない、GJ連打しないなど)ことができたら中級者じゃないでしょうか。技術面で言うと超絶の運極を一体でも作れたり、覇者の塔をソロで踏破できたら中級者だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.3

    最低限のことができるようになって、旅立ちの一歩目のようなイメージを想起しました(^^)

攻略サイトを鵜呑みにしなくなれば中級者かな

  • 退会したユーザー Lv.3

    百聞は一見にしかずというやつですね(^^) あくまで参考にしつつ、自分に合ったパーティや好きなキャラで攻略する事はモチベにも繋がりそうです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
私立モンスト学院5
ガチャリドラボ
最強キャラランキング
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
春キャンペーン
モンパルの最新情報
スクラッチくじの賞品とやり方
春オーブの使用期限と使い道
招待キャンペーン
招待キャンペーンのやり方
ストライカー招待掲示板
トロイメライ【獣神化】
特Lの園カード
真/獣神化改
ナタ【獣神化改】
ネフティス【獣神化改】
ヨグソトース【獣神化改】
私立モンスト学院5
イベントまとめ
当たりキャラ
10連ガチャシミュ
お楽しみBOX
新イベガチャキャラ
ラファエルα
源為朝α
フーコーα
新イベ降臨
西井原つるみ激究極の攻略
逢坂関丸究極の攻略
加乃サラ究極の攻略
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
人気投票ガチャ
人気投票ガチャまとめ
グループ診断ツール
人気投票ガチャシミュ
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の砂宮
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
コラボ最強ランキング
運枠ランキング
星5ランキング
守護獣ランキング
黎絶ランキング
轟絶ランキング
獣神化改予想ランキング
真獣神化予想ランキング
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
絶級クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
スクランブルユニバース
追憶の書庫
守護獣の森
英雄の神殿
採掘場
チャレンジ攻略
未開の大地
閃きの遊技場
神獣の聖域
訓練所
歴戦の跡地
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×