モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
蓬莱をやりたいのか、アルマゲドンをやりたいのか、帝釈天をやりたいのかで、色々変わりますね。
帝釈天も視野に入れている場合は、一撃失神は即捨てですね。
失神キャラが1体でもいたら、難易度格段に上がります。
帝釈天で使わないなら、一撃失神も一考する価値もあります。
蓬莱はパーティー次第ですが、他に撃種加撃を持っている貫通キャラがいれば、付ける必要はありませんね。
その場合は、戦型を付けるべきかと。
アルマゲドンで使うなら、撃種加撃が味方に恩恵を与えにくいのでなしですね。
戦型も同じくです。
今後は付ける実を考えた上で、証を付けることをオススメしますよ。
蓬莱、アルマゲドン、帝釈天、二の獄予定とのことで、
僕も全部キング使っていますが、特に同撃だけで困ったことはないです。僕の場合は、英雄の書でなく紋章をつけています。同撃無印と対水と対木と精神力上(睡眠対策)です。この状態で上記4クエと超絶以上だとブルータス、毘沙門天、などでもスタメンです。
全部で使う予定なら一撃失心はとりあえず無しですね!
わくわくを追加するなら撃撃か戦撃にした方が良いと思います。
または新規追加の同族加命撃や加撃速の特Lならなお良しですね。
参考までに。わくわくを付けない選択肢として他キャラに撃撃等をつけるだけでも経験的に十分ありかと。
キングをPTにいれる場合、貫通で組むことが多いので他キャラに撃撃をつけると英雄の証をつけなくても強化はできます。帝釈天やアルマゲドンでは獣神化キャラが適正にいるので2つ目をキングが恩恵を受けられる実にすれば良いとおもいます。
未獣神化キャラでもザドキエル(蓬莱)やユグドラシル(二ノ獄)がいるなら撃撃、パールヴァティ(帝釈天)をいれるなら戦撃、などなど貫通なら蓬莱や帝釈天では誰かしらに撃撃つければ問題は解決するかと。アルマゲドンに関しては、他が反射になると思うのでデトラビに同族加命撃等(理想は特L)をつけると良いと思います。
戦撃一択かと
撃撃
次点で戦撃
最近できた加撃+@を付ける手もありますよ。
名前が違えば重複するので撃種加撃+@が無難で損をしないかと思います。
一撃失心いいですよー、蓬莱もアルマゲドンもぴよぴよさせてくれたお陰で勝てたことが何度もあります。
帝釈天には使えませんが、そもそも地雷持てない、ブロック外すと弱点キラー発動しない、友情もいまいち、なので、別のマイスイキャラのがオススメですね。
超絶をどれくらい進めているか分かりませんが、帝釈天で起用するなら失神はやめた方がいいです
蓬莱、アルマゲドン、帝釈天、ついでに二の獄にキングを使う予定です。 始めにどのクエに連れてくか書くべきでした。 キング以上の帝釈天適正が少ないので現状は失神は控えた方が良さそうですね。