モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黄泉ホーミングパ
黄泉にモーツァルトと弁財天入れて周回はできるもんですか?
サブで枠2でやりたいんですがキャラがあまりいません(・ω・`)
サブが弁財天で一応ベートーヴェンもいるのでサブに合わせて正攻法でも行けますがどっちがいいですか?
制限雑魚がホーミングだと楽そうなので気になりました回答お願いしますm(*_ _)m
これまでの回答一覧 (7)
運枠2、モツ、弁財天神化で考えているのでしょうか?
運枠のターンに、雑魚のうち漏らしが無いようホーミングキャラを入れるとのことでしょうが、制限雑魚には直殴り倍率がかかっていますので、友情はあまり入らないですからそううまくはいかないかと思います。
雑魚処理に失敗すれば、2ターンに1回は動けないので、楽にクリアどころか、2体潰しの縛りプレイにしか見えないです。
周回を前提にした場合、非現実的だと思います。2人のホミで処理できたとしても、モツは重力に、弁財は反射制限で動きが相当縛られるでしょうね。
縛りプレイで1回クリアなら何回もトライすれば可能かもしれませんが
過去に、ぺんぺん氏がモーツァルト艦隊で黄泉をクリアする動画を出してましたが、かなりしんどいですよ。
そもそも、黄泉での制限雑魚への友情ダメージは微々たるものです。
普通に、アンチ重力で固めた正攻法をオススメします。
黄泉の制限雑魚って直殴り倍率30倍なんで、直殴りで倒し損ねる方が稀じゃない?
試そうと思った事すらないのでエアプですけど、普通に考えるとアビ非対応キャラのホーミングで楽になることはないと思うよ
簡単な爆絶なんで勝てるとは思うけど面倒くさそう
-
ゴンちゃん Lv.1
回答ありがとうございます(*^^*) 倒し損ねるというよりは1体届かないとか1体残ったとかいう場面での話ですね 動画で見てて1、2体なら処理できそうだったので使えるか気になっただけですね それと正攻法だとちゃんとルートを描かないと行けない場面もあるのでそーゆー面では楽かなと考えてます
モーツァルトではなくマナ艦隊でやったことありますが、友情パは結構きついですよ。特に1~3、中ボスが出ない所はかなり難しいです。
1ステージ目でSSが全部溜まったりします。
制限雑魚は友情で削れるかというと全然削れません。
弁財天もオールアンチはありますが、反射制限が倒せなくなるのできつい気がします。配置次第ですね。
確実に正攻法が一番いいです。
-
ゴンちゃん Lv.1
回答ありがとうございます(*^^*) 艦隊ではなく運枠は重力貫通で処理しつつなのでホーミングで残った雑魚やってくれるかなという感じですね 黄泉は爆絶なんで倍率上がってますし友情は必中じゃないのでマナはきつそうですね^^;
モツを入れてやった事は無いですが、正攻法が楽だと思います。弁財天の加速2本あれば茶番な気がします。
モツ獣神化した時にyoutuberの誰かが艦隊でやっていたのを見ましたがかなりグダっていた気がします。
制限の雑魚ってあまり友情が通らないようになってますよ。
友情で倒せるなら制限雑魚出して制限する必要がないからですね。
回答ありがとうございます(*^^*) まあそうですよね〜周回が楽とか時間が早いとかじゃなくて楽なショットが打てる方の[楽]なので効率と時間は悪くなるのは承知の上です ノマ勢的思考なのでそっちばっかり考えちゃいます