質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

売買垢について

友人が購入したデータとマルチしています。
自分自身ものすごく疑問に思うことがあるので質問されていただきます。
アカウント売買は運営会社では禁止されていますが、その購入したアカウントとマルチするのは不正行為の助長になるのですか?チート等は行ってない前提です
またサブ垢としてデータの購入をしてメイン垢とマルチすると購入したデータだけではなくメインデータまでBANになることはあるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (20)

七誌 Lv16

それは運営に問い合わせてください
仮に、質問主がここでどれだけ尤もらしい回答を得たところで不安は拭いきれないでしょう
ここにいるのは、運営の人間じゃないんですから

過去、不正にオーブやキャラを得た業者垢や、その垢のチートに関わってBANされたケースはありました
その垢のオーブなりキャラが不正に得られたものでなければ、まぁBANは無いと思いますよ

安心できないよね?そういう事です

  • ガリ・カオス Lv.15

    結局これですね ご友人を売るみたいで気が引けるかもしれないけど「友人が購入垢と知らずに何度か一緒に遊んだんですけどどういう扱いになるんでしょうか」って聞いてみましょうよ

Lamuerte Lv185

「アカウント売買は運営会社では禁止されていますが」
と認知しているので回答は明確です。
眠れない日々が始りましたね~

イマイチ主旨がわかりませんが・・・

・垢売買は禁止事項だと知っている
・友人が禁止事項をしているのを知っている
・なおかつ繰り返しマルチしている

運営の解釈次第ですが、一緒にBANされても文句は言えないかと
第一、その不正垢がチートしてないという証拠が有りません
前の持ち主がチートしてたら当然同罪でしょうし、売りに出す以上不利な情報が有っても隠すでしょうから・・・


普通、友人が不正してたらまず止めると思いますよ?

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    最後にマルチしたのは3ヶ月ほど前です。繰り返しは行っておりません。前日に購入したのを聞いたのでマルチしていた自分は大丈夫なのか気になり調べたところ禁止行為であったので質問致しました。

  • 触主でも良いかも? Lv.114

    なるほど。知らずに一度ならまずセーフだとは思いますが、絶対とまでは言い切れませんね・・・ 危険度上げたくないのなら、二度と友人とマルチしないのが前提になるかと

  • 退会したユーザー Lv.1

    それも一度ではなく数10回神殿を一緒にやりました…それ以降はやってないです。運営に自分のI.D.と購入されてたI.D.の通報はした方がいいのでしょうか?

  • 触主でも良いかも? Lv.114

    もうその友人とはマルチをしない、で多分問題ないとは思いますが・・・ 後は売買前にチートされてない事を祈る位ですね

こんなアホな質問するヤツがまだいるんだな

と思ってしまいました

なんかすんませんˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊

夏笑 Lv48

データ購入は履歴としては運営側からは判断出来ない為実質的には対応出来ません。(購入自体は本人達の介入しかないので判断しかねますし、データ移行したところで他端末へのアカウント移行という結果にしか見えません。)
もし、アカウントのID等のデータを購入の事実を知った第三者が通報した場合は嫌疑をかけられる為何らかの対処、処分はあると思います。

そのアカウントとのマルチをした場合のBANは確認したことも無いし、する気もない為分かりませんが、想定としてそのデータが購入された物と知らないでマルチしている可能性の方が高い(今回は知っているみたいですけど)ので火の粉は振りかからないのではないかと思います。

なんにせよ、正規の道から外れて楽しむ行為はやめておいた方が得策ですね。

退会したユーザー

友人なんでしょ?

一緒にbanされても文句ないよね?

友人なんでしょ。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    いえ誰もそう言うことを言ってるのではなく、危険な行為ならすぐ止まるので意見回収しているんです

  • 退会したユーザー Lv.156

    え?んじゃ友人に、おまえとは危ないからマルチしないと言うの?それでも友人かよ!

  • 退会したユーザー Lv.1

    はい。もちろん言いますが?

  • 火薬忍者隊チャッカマン Lv.107

    流石にチート使ってる友達にはマルチしないって言うだろ その友達のためでもある

  • 退会したユーザー Lv.1

    チートは使ってないと思います。

  • 退会したユーザー Lv.156

    それだって主様の友人の前の方がチートしてたら同じ事です。一緒にbanしてあげりん。

今さら、その程度の事でアカウント停止なんてされないと思いますよ。

昔々、モンストの勢いが今よりもあった頃ならいざ知らず、今はどんなユーザーでもとりあえず確保しておきたいでしょうから。

『バレなきゃ犯罪じゃないんですよ』とどっかの誰かが言いました。

この場合、犯罪ではなく利用規約に反していないということですね。

禁止されてるようなことをして入手したデータで遊ぶのは、不正の助長っ言われても反論できないんじゃない?

だったら垢バンされても文句言えないし、不安ならさっさと消すべき。愚の極み。

友人が、購入したデータとマルチしています。
友人が購入したデータと、マルチしています。

どっちなんですかね?

後者だったらBANされても
おかしくないと思います

  • 退会したユーザー Lv.1

    確か4.5ヶ月ほどくらい前に自分が知らずに数回マルチをしてしまい。先日に購入したことを教えられ、今質問しています

零/ray Lv17

長々と書こうと思いましたが…やめたw
取り敢えずは、知らぬ存ぜぬで通していれば被害はありませんよ。
ただ、その友人様と主様が特定されて一緒にリークされりゃ可能性はかなり高まるんで、この質問は早めに閉じた方が良いかと?
誰が見てるか分かりませんからねぇ…

知っててやってるという事は、共犯ですね。
サーバー側にはアクセス履歴残ってるから、偶然のマルチなのか意図的なマルチなのかはすぐわかるしね。

  • 退会したユーザー Lv.1

    いえ、知っててやってないです。 3ヶ月か5ヶ月くらい前に数回マルチして先日購入したことを聞きマルチしてたが大丈夫なのか気になり質問しています。

たか Lv64

売買垢とマルチしたからといって、あなたがそれを承知でマルチしていると運営はわからないと思います。また、あなたのサブ垢が売買垢だとしても、運営はわからないと思います。
結論、、、チートなどで無ければ問題なし。ただし、誰かがその旨をチクった場合はわかりません。

単純にだけど
主はリアフレとマルチする時に
チートしてない?してなかった?
毎度聞くのかな?
反対に伝えているのな?

私は聞かない、言わないです。

利用規約にある
要するに知らない人とマルチするな
これって凄く漠然としてるんだよね。
何の抑止力も無い。

仮に私が売った側
振込がないので通報しました。
一見 正当な理由に読めるけど、私を信用して良い根拠を運営はどの様に確認するんですかね?


チートでないデータとマルチしたから巻添えって現実的に考え難い。

禁止されていると認識しているなら早急に辞めるべきだと思います!
おそらく単発ではなりませんが連続でマルチしていれば知っていると判断されるあ可能性は高いです。そして知っているならその友人にはしっかり注意してあげてください!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    3ヶ月前に10回ほどマルチしてからそれっきりしてないです。危険ですか??

  • モンストログイン勢 Lv.384

    3ヶ月何も無いなら平気ではないですかね?多分ですが、、

明確にはわかりませんが、禁止はされててもその事実がばれなければ問題はないかと思います。

そのデータがチートを使用していた
そのデータがマルチ販売で詐欺に利用されてた
そのデータが誰かの乗っ取りだった
そのデータが販売されたものだと販売者が流した

何かしらの理由から、運営がチェックしたらそのアカウントはまずいでしょう。
逆に目につかなければ、そのデータはただのデータです。
チート使っててものうのうと今もプレイしてる知人もいます。

まぁでもリスク減らすなら、高い頻度でマルチはしない方が良いですよ。同じ回線使ったり。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    最後にマルチをしたの3ヶ月前です。

  • そう。⚀⚀⚁ Lv.41

    仮にその友達が、某アプリで知らない誰かとマルチしていたら?みんな道連れBanですか?なりません。 基本ワンパンや、チート泥等改変したデータだとわかる状況で何時間も、何回もマルチをしたりしてなければ道連れはないです。

不安ならやらなければいいゾ

忘れたぐらいにBANされてるかもねぇ

どういった方法でアカウント売買したのかにもよると思われます。

知り合いから直接売って貰ったのならば運営にばれる事もありません。(知り合いのリークが無い前提)
なので何も心配はありません。

ネット上の知人からの売買だと付き合いの長さに依りますが7割りがたは大丈夫だと思われます。

転売サイトからの買い取りは非常に危険です。運営(mixi)も目を光らせているので見つかる可能性が高く、もし、即決等で直ぐに取引が終ったとしても売り手がリークがして運営に見つかる可能性もあります。

売り手はアカウントBANされても痛くも痒くも無いので売った後の事はどうでもいいのです。アカウントは売った、お金は入った。旨いことだらけです。
転売サイトでの取引は泣きをみますよ。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.1

    恐らく通販サイトで購入してると思います。何回かマルチしちゃってるんですけどvan対象になりますか?

  • サブミッションの鬼 Lv.85

    可能性は高いと思われます。今更ですがそのアカウントとはマルチをしない方がいいでしょう。

  • 退会したユーザー Lv.1

    3ヶ月ほど前に数回してから全くしてないです

  • バンクゥ Lv.19

    BANなるわけないやん。 試しに安く買ったアカのIDとか運営に全部伝えたけど、不正が確認できませんってセーフ扱いになったし。

  • サブミッションの鬼 Lv.85

    危ない橋を渡っている事を自覚してください。何回か試したけどBANされなかったというけれど100回やって100回、1000回やって1000回無事だと言えますか?運営側も毎回見張っている訳ではありません。モンストではまだ出てませんが某ゲームでRMTにより逮捕者が出てますので不正を正当化しても良いところは何もありませんよ。

主様とご友人それぞれのモンストIDとニックネームを記載して、運営に質問するのが疑問解消への1番の近道でしょう。
何か起こっても起こらなくても責任は持てません。

未必の故意?君子危うきに近寄らず?

まず購入したデータとマルチをしたら不正の助長になるか。
これについては知っていれば助長しているとも見受けられますが、
掲示板やアプリを使ったマルチ相手が購入データかどうかなんてわからないので、あなたが助長していると思う、アカウント売買は禁止されている事を知っているのであればまず友人に勧告する必要があるのではないですか?

サブ垢として購入してメインとマルチ。
売買されたアカウントと判明すればBANされる可能性はあると思います、禁止事項ですので。ただメインデータがどうなるかは先に上げた例がありますので運営次第だと思います。

まぁ私なら他人が作り上げたデータでやる気なんて起きないですね、強いキャラで始めたいならリセマラすれば良いだけだしキャラを育てる等面倒くさいとデータ購入したならばすぐ飽きてやめてしまうでしょうね友人は。



GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
ラベンダー【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×