質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv34

苦手なssについて

号令ssは、発動した者が他の者に接触した場合、その者を進行方向90度の方向へ動かす仕様であることは皆さんもご存知だと思います
まずは、私の苦手な低倍率の号令ssについてお聞きください
高杉の様な低倍率の号令は、艦隊時のゲージ重力による失速などもさることながら、最大の欠点は、直接触れた他のキャラの友情を発動できないことにあると思います
そのため使用を検討する際は、まず、ssを使わず友情を発動した場合のダメージとの比較を考えなければなりません
使用する際は、最大の効果を得るために、動かすキャラと友情を発動させるキャラの選別が必要となります
モンストに慣れる前までは号令ssは倍率に関わらず単純に多くのキャラに当てることが全てだと思っていましたが、やっていくうちに難しさに気づいてきました
従って、即座にいろいろと考えることができない私にとって、低倍率の号令ssは使用しづらいものと思っています
そこで、皆さんが苦手に思うssなどがありましたら、認識の確認の意味も込めまして、参考までに教えていただけると幸いです

これまでの回答一覧 (14)

・大号令
凄く優秀なのは確かなのですが、
ここぞという時に限ってカス当たりすることもあってイマイチ信用できません。
ルシぐらい気前よく使えるターン数ならまだいいのですが、
大体20ターン超えなので気軽に打てないのもマイナスです。

・・・お祈り大号令に頼らないぐらい上手に弾けるのならば最初から苦労しないですよ。
(´A`)

・自傷系SS
ハイリスクハイリターン過ぎて怖くて使えません・・・。
特に近年では敵の耐久力増加のせいかHPバー1ドット辺りの示す数値が多い場合もあって、
敵の正確なHP残量が非常に読みにくくて余計に使いにくいです。

・30ターンメテオ(短縮無し)
使える状況になる頃には大体決着がついていることが多く、
結局使い所がないまま終わる事が多くて苦手です。

・蒲公英爆弾
蒲公英自体が割と凡庸なので他の適正編成に比べると道中がツラくなることもあり、事前のお膳立ても必須なので使いにくいです。

・・・このSSが使いこなせるぐらい上手なら、そもそも苦労しないですよ。
(´A`)

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます どのssも共感できる部分が多いです それほどssの特徴やモーターの仕様を理解されているなら十分使い分けが出来ているのだと思います 自分のやり方に合うssを持つキャラを選別できる力を磨くことでマニュアルにはない新しい攻略を見出だせると思います

かるむ Lv103

巨大化ssです
未だに扱い方がわかりません

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます なるほどです 巨大化ssは私も使う機会がほとんどなく扱い方は分かりません 少し広目の隙間で使いビチッとさせるのでしょうか その様な中途半端な隙間のクエストは稀なので生きるチャンスは少ないと思います

ヴァルキリーのSS

味方にあたってから、弱点を狙うとか条件めんどすぎ。

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます たしかにヴァルキリーのssは余程の条件が揃わない限り成功は難しいですね 見方に当たることと弱点を狙うことどちらを優先すべきか悩むところです 自分が所持していないキャラなので倍率を検証したことがありません

退会したユーザー

キリト進化、シノン、ユウキとかの停止したら近くの敵に攻撃みたいなSSが苦手です_(:3」∠)_

雑魚やビットンに当てたり、ボスを先に倒しちゃったりします( ̄▽ ̄;)笑

他1件のコメントを表示
  • かるむ Lv.103

    シノンは特に離れてるほど火力高いし、弱点に当てるのも難しいし、なかなか扱いにくいよね

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 追撃のみを優先で考えれば、雑魚処理がある程度済んでいると停止位置の予測はそれなりにできるかもしれませんが、ボスの隙間を狙ったりしているとミスして全てが乱れる気がします 総火力と安全性のバランスが鍵となりそうです たしかに扱いにくいssです

配置が必要な壁ドン、自強化&近くの敵に攻撃
弱点運に左右される乱打系
は苦手です。

あと、SS短縮があるSSの打ち時も苦手です。
中盤に打ってもまた溜まるのに、「まだピンチじゃ無いから打たなくていっか」と思ってしまう。結局短縮の意味が無くなる事が多いです。
晋助も短縮を活かして2回打てると考えると強いと思いますけど、それを活かしけれない。

  • 退会したユーザー Lv.34

    多くの思いを記載いただきありがとうございます ダメウォ壁ドンの様な条件付の壁ドンは火力が出しづらく感じます 乱打系はリスクの方が大きく余程タイミングが合わない限り使わないことが多い気がします ss短縮はいざというときに早く打てるかも、くらいの気持ちでいいと思います

ひふみ Lv251

扱い辛いSSというのはありますが、扱い辛いだけで自分が苦手だとは思わないことにしていますw
低倍率号令ならアヴァロン周回で神化シューベルトを使っていましたが、号令は水平レーザーの射線に止まってしまった味方を強引に動かすのに便利でした。他には弾いた味方をダルニャン神パンに当てて追従貫通弾を引っ張らせるとか、貫通多めの編成で貫通号令なら工夫次第で有効に使えます。

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 苦手意識を持たないことはとてもいいことだと思います 文章から察するにモンストの仕様をよく理解されていると感じます 号令を単なる乱れうちとしてではなく狙いを定めて考えられるのはすごいと思います わたしも使い方を工夫できるようにもう少し考えるようにします

三角

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 三角は慣れだと思います 自分なりの対応としては、あまり際どいところは狙わずに確実に広範囲を拾えるように意識しています

アヴァロン等の残りのHPに応じたダメージのSSは使うタイミングが難しく嫌いで苦手です!

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 私もアヴァロン系のssは使わないことが多いです 今の環境では200万ダメージも友情で出せる数字なのでそうなるのもしかたないと思っています

ヴァルキリーのss味方に当ててから弱点ってまず無理(ToT)
あと未だ使ったことのないストライクドッキング(;o;)
アンジェリアの放つss上手く当てれない(-.-)
ロミオとか卑弥呼のss多く当てようと思うとすぐ挟まる(-_-;)
好きなssは大号令です(⌒0⌒)/~~

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 私も大号令が大好きです 十字レーザーは10秒くらい4体のキャラの向きを真剣に考え抜くのがいいんでしょうけど、私は2本くらい当たればいいかな、くらいの気持ちでやってしまっています ボスへの火力よりも狙いの雑魚を処理する目的が調度いいと思っています 卑弥呼のssは…完全に同意です あれはそういう仕様なのだと諦めています笑

96 Lv109

吹っ飛ばしSS
覇者25以外での存在意義が分からん
激しく吹っ飛ばすに至っては友情発動した方が強いし某モンスト戦隊の青い奴に至っては殴り倍率のあるクエストで一発当てて終わりの固定ダメージ80万とかいうおふざけ
ヴァルキリーの乱打SS
そもそも乱打自体がクエスト次第ではお荷物だけど扱いづらさが目立つ、ただの自強化SSだったら禁忌12でどれだけありがたかったか…

他3件のコメントを表示
  • ピチピチピッチ Lv.47

    火時1で攻撃力ダウン中でもわくりんワンパン出来るとか。>吹っ飛ばしSS 個人的に吹っ飛ばしはメテオと同類の追撃系で、一撃の倍率ではメテオに劣る一方、 メテオに無い複数回追撃によってメテオ以上のダメージを期待出来るのは便利だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます フッ飛ばしですか 言われてみると私もあまり上手くできた記憶がありません 貫通で高スピードの吹っ飛ばしキャラがいれば爽快な気がしますね メテオとの比較ですが、イメージとすればメテオは安定で吹っ飛ばしはロマンがありますね 好みでしょうけど、私は貫通自強化メテオが好きです

  • 96 Lv.109

    そもそも火時1でSS溜まるのが大事故、そんなチンタラ周回してないし1ステでSS溜めとかもはや意味不

  • 96 Lv.109

    吹っ飛ばしのダメージがメテオより低い、殴り倍率とか弱点効果n倍、防御ダウンのクエストでも死んでる(固定なので)吹っ飛ばした敵に当たるせいで経路が余計に分かりづらい、そもそも持ってるキャラがあまり強くないので使わないっていう

take Lv34

マモニズムSS(マモン神化、カレン進化等)
火力出そうと挟まりに行ってもよくすっぽ抜けます。
なのでアイテム回収目的で使う事も多いです。

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます わたしも撃種変化系はすっぽ抜けばかりで不信感を持っています 細やかな気遣いとして、敵の判定の形状をイメージし、より深めに入り込む意識を持てばもしかすると… くらいの感覚です 現実的に確実な使い方はおっしゃるとおりアイテム回収や友情を発動させに行くことくらいかと思います

ゆる Lv85

壁ドンSS
基本的に配置が出来てないといけない→配置、できない
配置が出来ないならキレイに隙間に入らないといけない→無茶言う
たまに隙間から出てきちゃう→仕方ない、でもつらい

反射の号令SS
味方に上手く当たれない

蒲公英SS
持ってないからたまに使う程度だと状況を整えるのが意外と難しい
爆弾爆発する前にボスが撤退しちゃったりするとすごく切ない

こんなところです。
使用に腕を必要とするSSは基本的に苦手ですねえ…。

ちなみに高杉の号令は低倍率でしょっちゅう取沙汰されますが、ゴーストより低い倍率では到底出せないダメ出てる気がするので、実はどこにも載ってない速度倍率が高いんじゃないかと勝手に思ってます(笑)

  • 退会したユーザー Lv.34

    多くの事例を紹介いただきありがとうございます 中でも蒲公英のssについては共感できるところが多いです 彼女のキラーによる通常火力が想像以上に高いおかげで爆発を逃すことがよくあります その切なさが怖くてあまり使ってあげれていません 言われてみると高杉の号令自体は他のキャラのそれより強い気がしますね

退会したユーザー

レーザー系SS

・動けない
・レザバリを避けれているか
・当たり判定をちゃんと把握していない

等々、主に自分の実践不足が原因ですが、禁忌9とか打つのに度胸が要ります^^;

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます レーザー系は私も苦手というか嫌いな部類です 動けないのは大きいですよね エ************ジーのように強力ならまぁ、というレベルです いずれレーザーバリアをものともしないスーパーなレーザービームが出ると思いますのでそれまでは変わらない印象ですね

A Lv3

メタトロンや地獄ウリエルのHP犠牲にするSSです
HP管理下手なので使いこなせない@@

  • 退会したユーザー Lv.34

    ありがとうございます 敵のHPをある程度把握しないと使うタイミングを逃してしまいますね 私は彼女らをメンバーに参入させる際はボスのHPを下調べするようにしています

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
超新星エンタメディア
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
鄧艾【獣神化改】
トール【獣神化改】
アロンズロッド【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
おすすめ運極
SS演出&詳細まとめ
10連ガチャシミュ
怪獣討伐任務の攻略解説
怪獣10号の討伐ミッション
怪獣9号の討伐ミッション
再生後プリミジニウス討伐
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣10号【超究極】の攻略
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
デイリー積立ガチャ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×