モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マルチのホストだけ出来ません
家のwifiでやるとき、マルチのホスト側だけ出来ません。他の人のマルチに参加は可能です。モンスポットもできるので位置情報は取得出来ていると思っています。
もし対処方をご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
ちなみにマンションの回線にBUFFALOの無線LANをつけています。
これまでの回答一覧 (5)
再起動してみては?それが駄目ならばタイトルの所でデータ修復を、更に駄目ならば再インストールをしてみてはどうですか?
設定→位置情報→機器のみ(gps)に設定してマルチで募集のところで、上からスワイプして出てくる位置情報のマークをON/OFFを何回もするとなおりました。参考までに
GPSの制度を高精度に設定していると、モンスポはできるけど他のマルチ系がうまく認識してくれないときがあります。制度を通常モードに設定したらできるかも?
この手の問題は、ほぼ接続が不安定。
とりあえず置いてある場所から遮蔽物無しで3m以内に居てみてください。
そもそもwi-fiをonでマルチってします?
試させていただきました。残念ながら出来ませんでした。 ありがとうございます
そうそう、一番最初にすることを忘れてました。位置情報の接続を一端切って再度入れ直しってのは行いましたか?常に位置情報をONにしていて何らかの異常が出ている可能性もあります。
位置情報のリセットも試してみましたが出来ませんでした。ありがとうございます。