封印の玉楼に挑戦してみたいのですが…。
質問を投稿

モンストについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

封印の玉楼に挑戦してみたいのですが…。

夏、覇者の塔への相談にのってくださった方々、ありがとうございました!おかげ様で毎回無事登れていまして、無課金ながらも少しずつキャラが増えて来ました!
そこで今少し欲が出てきまして、封印の玉楼へ、1で良いので行けたりしないかな…?なんて思っているのですが、ど、どうですかね…?
いいアイテムも貰えるようですし、何か貰えそうならば挑戦してみようかなと思っているのですが、望みは、正直ありますか…?

これまでの回答一覧 (13)

0yaji X Lv91

スクショをしっかり見た訳ではないですが、それだけキャラあれば十分制覇可能かと。

まず始める前に、大まかな自陣編成の割り振りをします。紙と鉛筆を用意しましょう。

全25クエストの中でも苦手と感じるクエストから順に書き出して、適正ランキング辺りを参考にしつつ、ご自身の過去のクリア経験も思い出しながらベストメンバーを選んでいきます。
その時に、フレ枠で借りたいキャラも分かるようにしておくとよいです。
順に選んでいくと何処かで足りないキャラが出てくるはすですので、どうしても足りない枠は運枠ランキング上位辺りを書庫等で調達。
全部のクエストが自陣で賄えるなら、あとは挑戦するのみ。

それでも足りない枠がある、不安なクエストがあるなら、知人に借りモンで最適キャラを頼むなり、マルチで埋めてもらうなどすれば何とかなると思います。

フレ枠に必要キャラが集まるかどうかの戦いもありますが、降臨スケジュール等を見て、特定の湧きにくいキャラがあるなら、タイミングを逃さないようにマメにチェックする事ですかね。

ご健闘をいのります。

ぜんぜんいけるとおもいます!

もし詰まったクエストがあれば掲示板を使うのがオススメです

他1件のコメントを表示
  • 毛が減りの力 Lv.3

    行けそうな感じはしますがソロだと 黄泉、メメントモリとかがしんどいかもです キャラの節約の為にも最初は誰かに手伝って貰うのをおすすめします

  • 毛が減りの力 Lv.3

    追記 降臨キャラも強いのたくさんいるので 使えるところは積極的に使って行きましょう でないと終盤に適正が封印されて詰むコトが初心者にはありがちです 自分はキャラ揃って来てますが今でも超苦手な場所を除いて降臨キャラ1~2体入れてやってます

どうせやるなら報酬もボスもまっずい玉楼1より、2にチャレンジすることをオススメします。

玉楼1は2よりスタミナ少なくてすみますが、メリットはそれだけです。
報酬として貰ってもほぼ役に立たないボスばかり(主に闘神が...)、超絶1周目も2をやれば育成素材がいらない廻の方が手に入る。タスカンするだけで使える。
育成してないキャラがかなり多いですのでそれらを育てたり降臨キャラを使ったりすればガチャのガチパで無くてもクリア出来ますのでこの機会に頑張ってみてはいかがでしょう?
どうしても無理なものが出てきたらマルチの力を借りることも考慮に入れて。最初からマルチありきで考えても2の報酬の方が豪華なので1をするメリットはあまりありません。

面倒くささは1も2も同じですから、初心者だから1からしなきゃいけない!なんてことはないです。
未挑戦の超爆があるなら攻略動画を見て勉強すれば良し。
1を制覇してなくても2の盤面は選べます。

その手持ちであれば十分にクリア可能かと思います。
火の地雷持ちが少ないので降臨に頼る必要はありますが、玉楼・弐の方も頑張ればいけるのではないでしょうか?


降臨適正(超爆含む)を手持ちに十分な数持っている&完全ソロ&借りモン無しでリストアップしています。
進化・神化・獣神化のキャラも育成完了できるだけのタスと亀がある、と考えていいですよね…?
それを踏まえた上で私なりの編成は下の通りです。
(※『』は降臨キャラです。他のキャラを使っても可。)

☆封印の玉楼・壱☆

イザナミ 進化ノストラ、オーディン、オーディン
クシナダ 『イザナミ』、『イザナミ』、信玄
ヤマタケ おりょう、チンギス・ハン、おりょう
イザナギ ルシファー、アラジン、ムーン
ツクヨミ ヒカリ、ヘラ、真珠
阿修羅  関羽、SAIZO、アトランティス
毘沙門天 ニーベ、『クシナダ』、ニーベ
摩利支天 『みくも』、ノンノ、ダリア
大黒天  『アルカディア』×3
不動明王 蒲公英、カオルシンジ、ロビン
ナミ零  『銀河蛇』、信長X、『蓬莱』
クシ零  『ユミル』、神化ピストルズ、マナ
タケ零  蒲公英、巴御前、『神化ケビン緑川』
ナギ零  オベロン、ティタニア、オベロン
ヨミ零  ヴィーナス、神化ノストラ、進化十兵衛
ニルバナ ドナルド、神威、ナナミ
ドゥーム アリス、ヴァルキリー、『神化新八』
メメモリ 龍馬、アポロ、『カイン』
カルマ  『カレン』、西郷、アラミス
アカシャ アラジン、ティタニア、アラジン
アバロン カーリー、カーリー、天草
ニラカナ 『神化スコーピカ』、蒲公英、蒲公英
上原   『アヴァロン』、孫悟空、卑弥呼
エデン  サタン、コロンブス、ダンテ
黄泉   『エデン』、神威、神威

個人的初めの頃アカシャとメメモリが難所でした。
アカシャはキスキルとアラジン2
メメモリはアポロにカイン、イザナミ、フレ枠クーフ辺りなら

キスキルを使うとイザナギ零が鬼門になるのでアカシャか苦手な方で。
ドゥーム辺りはアリスで回復も良いですがエデンでも使えます。

多少苦労しそうですが玉楼弐よりは簡単なのでチャレンジして見て下さい。

蛇足ですが自分は玉楼弐の25体の名前ををノートに羅列、自分のボックスとウィズの適正を見ながらノートに適正手持ちキャラを割り振り行けそうだったので弐を目指しました、アナログですが友人にきかれたらこの方法を勧めています笑

T.Oshita Lv28

1なら全然行けると思います。運枠1でクリアするくらいの感じでやったら足りると思います。
最悪キャラ不足になったら追憶からとってくればいいし。

画像を見た感じ余裕で行けますよ
☆6キャラがいないようなら☆5にも目を向けてやれば強い子はたくさんいます
もしそれでも駄目ならマルチも全然アリですね
頑張って下さい

1なら余裕で制覇出来ると思います。キャラ被りなど考えずに降臨をする感じで挑めば良いと思います。
2は不動廻、イザナミ廻、摩利支天廻、焔摩天、韋駄天、帝釈天、金剛夜叉明王、愛染明王が難しそう。ソロは無理そうだけど、マルチなら今スタミナ還元もやってますし挑戦して見るのも有りだと思います。

十分な手持ちでは無いですかね(´・ω・`)
降臨も割と妥協枠で使えたりするので玉楼1なら頑張れば行けるのではと思います(´・ω・`)b
個人感ですが、苦手なクエストは自陣で組める得意の編成でキャラを惜しまず行くことですね(´・ω・`)

わあ、けっこう偏ってますね(゜▽゜:)
けど行けると思いますけど、まずはどこに誰を使うか書き出して行こう。
そんでキャラはちまちまでもしっかり育てましょう。

映画 Lv65

掲示板メインでやれば余裕で行けそうですね
ただ進化前のキャラが多いので、最低限使うキャラを育成させるのが最優先とも思いますが

退会したユーザー

望みはあります。モンストやってる友人はいますか?居たら一緒にマルチしたりやらせてもらったりしましょう。又はマルチで募集したり寄生するのもアリです。キャラの節約が出来るのでおすすめです。

あとはガチャキャラを進化神化にしましょう。

コラボの★4や、通常の降臨キャラはどのくらい持ってますか?超絶で使えるキャラも居るので運用してみましょう。爆絶キャラが居ると使えますので連れてってみましょう。

例 テニカにドゥーム、エデンに黄泉、ラグナロクにシャンバラ等

むしろ禁忌も行けます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
モンストニュース速報
怪獣8号コラボ
秘海の冒険船
今週のラッキーモンスター
スケジュール&記事一覧
攻略フレンド募集掲示板
獣神化改
ラベンダー【獣神化改】
ワールド【真獣神化】
伏姫【獣神化改】
怪獣8号コラボ
コラボまとめ
ガチャは引くべき?
亜白ミナのパックは買うべき?
怪獣討伐任務の攻略解説
おすすめ運極
10連ガチャシミュ
コラボのガチャキャラ
日比野カフカ【獣神化】
四ノ宮キコル【獣神化】
保科宗四郎【獣神化】
市川レノ【★5】
古橋伊春【★5】
亜白ミナ【獣神化/パック】
コラボの降臨キャラ/クエスト
怪獣9号【超究極】の攻略
プリミジニウス【究極】の攻略
ミクソガステロ【究極】の攻略
プレオンダクティル【究極】の攻略
フィリノソマ【極】の攻略
トリコネフィラ【極】の攻略
葵&ハルイチ
カフカ&レノ
秘海の冒険船
秘海の冒険船まとめ
ランタンの入手方法と効果
船舶装備の強化方法と優先度
秘海石の効率的な集め方
運極おすすめ一覧
インクリーススフィアの詳細解説
プラズマ弾の詳細解説
Lv.1の海域
火セイレーン攻略記事
水エレボス攻略記事
木ヘカトンケイル攻略記事
闇エウリュアレ攻略記事
ファルデ攻略記事
Lv.2の海域
兵馬俑坑攻略記事
ナンマドール攻略記事
吉野ケ里攻略記事
パルテノン攻略記事
グリア攻略記事
Lv.3の海域
蝉丸攻略記事
藤原定家攻略記事
赤染衛門攻略記事
相模攻略記事
シデッド攻略記事
デトリタス攻略記事
真獣神化
真獣神化まとめ
次の真獣神化キャラ予想
採掘場【難】の攻略
採掘場【易】の攻略
イベントガチャ
怪獣8号コラボ
定期開催ガチャ
超獣神祭
激獣神祭
モンコレDX
レッドスターズ
水の遊宴
グリーンファンタジー
スターライトミラージュ
ミッドナイトパーティー
オリエンタルトラベラーズ
モンストジェネレーション
天魔英傑譚
人気投票ガチャ
今引くべきガチャ
オーブのおすすめの使い方
引くべきキャラの特徴
ガチャギフト
リセマラ当たりランキング
定期開催イベント
天魔の孤城
覇者の塔
未開の大地
禁忌の獄
絶級トーナメント
定期開催イベントまとめ
ランキング
最強キャラランキング
火属性ランキング
水属性ランキング
木属性ランキング
光属性ランキング
闇属性ランキング
獣神化予想ランキング
獣神化改予想ランキング
次の真獣神化キャラ予想
運極おすすめランキング
絶級の運極ランキング
英雄の書おすすめランキング
戦型の書おすすめランキング
コラボ予想ランキング
モンスター評価一覧
全モンスター評価図鑑
真獣神化モンスター
獣神化改モンスター
獣神化モンスター
星6モンスター
星5モンスター
イベント/育成攻略
超絶/爆絶/轟絶クエスト
降臨クエスト
激究極クエスト
星5制限クエスト
EX/超究極クエスト
覇者の塔まとめ
絶級トーナメントまとめ
禁忌の獄まとめ
未開の大地まとめ
天魔の孤城まとめ
追憶の書庫まとめ
守護獣の森まとめ
神殿まとめ
チャレンジ攻略
閃きの遊技場まとめ
神獣の聖域まとめ
訓練所まとめ
歴戦の跡地まとめ
初心者/復帰者向け情報
初心者のおすすめの進め方
初心者応援パック当たり一覧
亀《ケンチー》の集め方
タスの効率的な集め方
運極の作り方を徹底解説
アイテムの効果一覧
わくわくの実の厳選方法
わくわくの実の効果一覧
属性相性と倍率解説
弱点のダメージ倍率解説
怒り状態のダメージ倍率解説
効率のいいランク上げ方法
メダルについて解説
復帰時にやるべきこと
攻略/お楽しみツール
クイズ&検定一覧
ガチャ限チェッカー
降臨運極チェッカー
GameWithSNS/Q&A
モンストコミュニティ
SNS機能とは?
Q&A
掲示板
フレンド募集板
自動マルチ募集掲示板
雑談&質問掲示板
LINEグループ募集板
コテハン専用掲示板
顔合わせ専用掲示板
×